153
2024/02/27 10:08
爆サイ.com 山陽版

🤼 プロレス総合





NO.9573893

金曜夜はプロレスショー
合計:
#542021/07/06 20:21
リングの魂

[匿名さん]

#552021/07/09 08:15
放送席は辻&マサ&柴田でお願いします

[匿名さん]

#562021/07/11 21:35
解説はジェリーローラーが一番面白い

[匿名さん]

#572021/07/11 22:01
古舘伊知郎、山本小鉄、桜井康雄の最強トリオ

[匿名さん]

#582021/07/11 22:18
試合の流れを無視して生中継の8時50分頃に唐突に飛び出す延髄斬り
当たってもカスっただけでも当たらなくてもカウントスリー、ダァー!

[匿名さん]

#592021/07/11 22:20
そしてスポンサーの字幕が流れる

[匿名さん]

#602021/07/12 06:03
肉体のライブステージ
闘いのワンダーランド

[匿名さん]

#612021/07/12 10:28
肉体の お笑いライブステージ
闘いの お笑いワンダーランド

[匿名さん]

#622021/07/13 16:07
闘いのエンターテインメント
たまには俺もエンターテイナー

[匿名さん]

#632021/07/13 16:59
>>62
知ってるw
馬場の本

[匿名さん]

#642021/07/16 07:11
レインボーマン見てチャンネルはそのまま
アントニオ猪木ショー

[匿名さん]

#652021/07/16 13:34
鹿児島では月曜の20時からの放送だった

でも見ていた

[匿名さん]

#662021/07/16 13:35
八百長のくせにストロング・スタイル😂

[匿名さん]

#672021/07/16 21:11
ボボ・モンゴルってレスラーが新日本に来た

[匿名さん]

#682021/07/16 22:06
マスクドスーパースターの素顔な

[匿名さん]

#692021/07/16 22:29
新日本プロレスファン感謝ディーでマクガイヤー兄弟の愛用の単車がお楽しみ抽選会の景品だった。

[匿名さん]

#702021/07/16 23:24
バイクで入場のマクガイヤー兄弟とか、キチ○イのブルートバーナードとか、伊勢丹事件とか、腕折りとか、釘板デスマッチとか、破茶滅茶すぎて、あの頃の新日はFMWみたい

[匿名さん]

#712021/07/16 23:26
>>70
猪木と大仁田は思考が似てる

あれでよくストロングスタイルとかほざいてたもんだ

[匿名さん]

#722021/07/16 23:45
>>70


FMWがマネしただけだろうよ

[匿名さん]

#732021/07/17 15:34
毎週金曜日は 台本作家が忙しかったわ

[匿名さん]

#742021/07/18 21:29
新日本プロレスブームである!
調子に乗ってブッチャー、戸口を引き抜いた為に馬場の逆鱗に触れる
飽きられつつあったブッチャーなんか引き抜いてハンセンを取られしかも大義名分は馬場側に
ハンセンの居ないIWGPは糞大会になり結果はあのザマ

[匿名さん]

#752021/07/18 21:45
驕る平家は久しからず

あの頃の猪木と新間は調子に乗りすぎていた

[匿名さん]

#762021/07/19 10:34
>>74

マスコミ操作が 上手かった

馬場

[匿名さん]

#772021/07/19 17:23
必ず放送時間終了ギリギリで猪木の延髄が決まってスリーカウント。

[匿名さん]

#782021/07/19 18:01
ADがカンペ出してたんだろ

[匿名さん]

#792021/07/20 20:56
『猪木さん!巻きでお願いしま〜す』
唐突に繰り出される延髄斬りがカスる
ミスター高橋の高速カウント

それではまた来週!さようなら

[匿名さん]

#802021/07/20 21:26
試合途中に「また来週、さようなら」
CM明けに雄叫びをあげる猪木が映る、ってパターンもあった

[匿名さん]

#812021/07/20 21:28
>>80
時間通りに終わるわけではありませんよ、
ヤオではありませんよ、
というフリするため

[匿名さん]

#822021/07/20 21:31
>>79


その時の高橋のカウントの 早い事早い事

[匿名さん]

#832021/07/20 22:01
>>82
普通は肩がついたらゼロ
そこからワン、ツー、スリー

高橋は肩がついたらマットを叩く=ワン
続けざまにツー、スリー
実質カウントツー

[匿名さん]

#842021/07/29 20:41
延髄斬りはカスった方が効くんです!
脳が揺れるんです!

小鉄 談

[匿名さん]

#852021/08/05 05:44
プヲタおはよう😀

[匿名さん]

#862021/08/05 05:47
全日はカウント2,9999が流行っていた

[匿名さん]

#872021/08/05 10:12
プロレス=八百長🎵

[匿名さん]

#882021/08/05 10:16
>>86
四天王プロレスの弊害 皆若くして体ボロボロに

[匿名さん]

#892021/11/06 10:20
昔の全日本プロレスのもっさり感が好きだった

[匿名さん]

#902021/11/06 11:09
国際プロレスはもっともっさりしてた

[匿名さん]

#912021/11/06 23:07
新日のリングに殺気があった時代

[匿名さん]

#922021/11/06 23:28
高橋が全部バラした

[匿名さん]

#932022/02/25 08:09
金曜夜はプロレスショー

[匿名さん]

#942022/02/25 20:58
古舘伊知郎の実況芸は見事だった

[匿名さん]

#952022/02/25 21:15
>>94
四角いジャングル
掟破り
地獄のツープラトン

[匿名さん]

#962023/02/23 18:55
プロレスはショー

[匿名さん]

#972023/02/23 19:01
ショーなのに主役の猪木をガチ失神させちゃったスティーブ・ウィリアムスとハクソー・ヒギンスは大根役者

[匿名さん]

#982023/02/24 14:16
>>97
だから月曜夜に引っ越した

[匿名さん]

#992023/02/24 17:01
プロレス=八百長🎵

[匿名さん]

#1002023/03/04 08:08
高橋は笑ったよ 外人レスラーが倒れて背中が付いたとたんにカウントを入れるんだから・・・
猪木が抑え込みに入った時にはカウント2.5だ

ジャイアント馬場

[匿名さん]

#1012023/03/04 08:10
樋口は笑ったよ 外人レスラーが倒れて背中が付いて・・
馬場が抑え込みに入って5秒してからカウントをゆっくり10秒かけて入れるんだから

アントニオ猪木

[匿名さん]

#1022023/03/04 08:20
ジョーさんはNWA公認レフリー
高橋はNWF公認レフリー

[匿名さん]

#1032023/03/04 09:06
ショー樋口とミスッタ高橋

[匿名さん]


『金曜夜はプロレスショー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板