127
2023/08/30 16:26
爆サイ.com 山陽版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲




NO.1899260

千代の国
合計:
#512019/03/08 19:16
無念、休場・・・

[匿名さん]

#522019/06/04 17:38
名古屋場所番付予想

幕下東6枚目

研修会には出てきてたんだよなあ、名古屋場所で再起してもらいたい気持ちもあるが、まあリハビリ次第だな

復帰してきたらまた登り龍の如く番付を駆け上がり、幕内まで必ず戻ってくるさ!

[匿名さん]

#532019/09/08 14:59
今場所、ついに復帰!嬉しい…

[匿名さん]

#542019/09/08 17:36
やっと復帰か

[匿名さん]

#552019/09/08 18:08
☆スタート、2ヶ月で治すつもりが8ヶ月かかったそうだ…

[匿名さん]

#562019/09/08 20:25
不屈の男、千代の国

頑張れ!幕内で再び勇姿を見せてくれ!

[匿名さん]

#572019/09/08 20:28
今場所の番付は?

[匿名さん]

#582019/09/12 14:01
東幕下46枚目

やった、三連勝!頑張れ✊

[匿名さん]

#592019/09/15 16:11
勝ち越し決めた、残り3番もがんばれ!

[匿名さん]

#602019/09/20 15:12
幕下優勝、おめでとう!👏👏👏九州場所もがんばれ!✊

[匿名さん]

#612019/09/22 18:32
美ノ海再十両望み、引退大喜鵬に花道飾りたい一心

9/22(日) 15:41配信

日刊スポーツ
美ノ海再十両望み、引退大喜鵬に花道飾りたい一心

美ノ海(2019年3月22日撮影)

<大相撲秋場所>◇千秋楽◇22日◇東京・両国国技館

東幕下6枚目美ノ海(ちゅらのうみ、26=木瀬)が再十両に望みをつないだ。7番相撲で王輝に下手ひねりを決め、5勝2敗とした。十両の下位、幕下上位の勝敗状況次第だが、3場所ぶりに十両復帰の可能性がある。

【写真】笑顔で握手を交わす兄の美ノ海と弟の木崎海

「そうですね。でも、あまりそのへんは考えずに相撲をとりました。それより(元幕内の)大喜鵬さんが引退なので、変な相撲だけはとりたくなかった」。鳥取城北高−日大の先輩の花道を飾りたい一心だったという。

弟で西十両13枚目の木崎海はこの日、勝ち越しを決めた。木崎海は先場所が新十両で兄と“行き違い”だった。兄弟同時関取の希望は残ったことになる。

[匿名さん]

#622020/08/05 12:33
ついに、再十両

関取復帰!

[匿名さん]

#632020/09/01 17:27
いいぞー

[匿名さん]

#642020/09/01 21:37
日本人には、珍しく気っ風がいい。富士桜、麒麟児、鷲羽山を彷彿とさせる。早く幕内へ。

[匿名さん]

#652020/09/02 22:39
街中で見てもいい男やで

[匿名さん]

#662020/09/07 23:10
千代の富士
大乃国

千代の国

[匿名さん]

#672020/11/12 18:00
幕内復帰の千代の国「まだ遅いっす」4連勝にも謙虚
[2020年11月11日19時15分]
魁聖(後方)を掛け投げで破る千代の国(撮影・鈴木正人)
魁聖(後方)を掛け投げで破る千代の国(撮影・鈴木正人)
魁聖(左)を掛け投げで破った千代の国(撮影・鈴木正人)魁聖(手前)を掛け投げで破った千代の国(撮影・菅敏)
<大相撲11月場所>◇4日目◇11日◇東京・両国国技館

9場所ぶりに幕内復帰を果たした東前頭14枚目千代の国(30=九重)が、初日から無傷の4連勝とした。

体重200キロ近い魁聖と右四つで胸を合わせてしまったが、左上手で振り回して最後は掛け投げを決めた。「組まれたことは良くないけど、組まれてからも先に動けたのはいいこと」と振り返った。

たび重なる大けがを乗り越え、再び幕内の土俵で躍動している。東前頭15枚目だった昨年初場所で左膝靱帯(じんたい)を損傷。同年春場所から3場所連続で休場して、幕下下位まで番付を落とした。復帰した同年秋場所から約1年かけて幕内に復帰。今場所は順調な滑り出しに見えるが「まだ遅いっすね。相撲が遅い」と謙虚に振り返る。「目の前の相撲のことだけを考えている。1日一番。連勝は意識していない」と、気を引き締めた。

[匿名さん]

#682020/11/14 20:22
まだまだた がんがれや

[匿名さん]

#692020/11/14 20:55
当たり前だが、九重部屋は千代で八角部屋が北勝なんだな

[匿名さん]

#702020/11/15 19:51
遠藤やるやん😁

[匿名さん]

#712020/11/16 20:01
明日は 志摩ノ海と 三重県対決

[匿名さん]

#722021/01/17 21:59
lllllllliiiiiiiiiiiijjjjjjjjjjj

[匿名さん]

#732021/03/28 01:06
親指脱臼・肋骨骨折
それでも勝ち越すバケモノ

[匿名さん]

#742021/03/28 05:06
怪我多い

[匿名さん]

#752021/03/28 06:43
千代の国は相撲界に入ったのは、怪我する為に関取になったのか?

[匿名さん]

#762021/03/28 06:45
怪我のコンビニ店。

[匿名さん]

#772021/03/29 01:13
頑張り屋さん

[匿名さん]

#782021/03/29 01:14
名勝負製造機

[匿名さん]

#792021/03/29 01:21
>>77
そう、それ。

[匿名さん]

#802021/07/15 21:27
さあ、勝ち越しが見えてきたぞ。

[匿名さん]

#812021/07/16 09:39
記録より記憶に残る力士

[匿名さん]

#822021/07/16 22:13
無駄な動きが多いしケガも多い

[匿名さん]

#832021/07/16 23:08
だが、決して諦めない不屈の男

それが千代の国

[匿名さん]

#842021/07/17 11:28
ハゲてきたね

[匿名さん]

#852021/07/17 11:33
NINJA

[匿名さん]

#862021/07/17 13:37
今日 志摩の海と三重県対決
勝った方が勝ち越し

[匿名さん]

#872021/07/17 16:34
ほんとまわし取られると弱い

[匿名さん]

#882021/07/17 18:03
>>84
お前みたいにな

[匿名さん]

#892021/07/20 13:39
幕内残れるか?十両転落か?

[匿名さん]

#902021/07/21 09:08
どちらにしろ不屈の魂よ

[匿名さん]

#912021/07/22 08:28
大栄翔よりも強い

[匿名さん]

#922021/10/02 11:08
長い相撲になるといつもへたってくる

[匿名さん]

#932021/10/02 20:18
膝は曲がって腰は割れている

[匿名さん]

#942021/11/15 09:36
初日勝った

[匿名さん]

#952022/01/15 14:27
弱っ

[匿名さん]

#962022/01/18 20:07
中に入られるとあっさり100%負ける

[匿名さん]

#972022/01/18 21:04
>>0
10連敗

[匿名さん]

#982022/01/18 22:03
相撲センスないよな

体はおおきのに、親方何教えたの

突き押しか組む相撲かわけわからんな

[匿名さん]

#992022/01/18 22:48
手は良く出てるけど足が全く出ていない。上半身だけではつき押しの威力は伝わらない

もう膝が限界かも

[匿名さん]

#1002022/01/19 06:41
>>97
サンドバッグ状態だなぁw

[匿名さん]


『千代の国』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 千代の国

HOT!オススメ! ⇒ ボクシング/ 格闘技/ プロレス/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板