1000
2019/10/31 22:08
爆サイ.com 山陽版

🐯 阪神タイガース総合





NO.7685183

阪神球団関係者へ一言②
合計:
報告 閲覧数 383 レス数 1000

#4012019/09/10 00:47
阪神は球界のキレンジャーやからこれでええねん
もしくは球界の高木ブー

[匿名さん]

#4022019/09/10 01:21
阪神は球界のお荷物やろ(笑)
人間関係が昔からどろどろ!だから単発的に優勝しても連覇はできない!

[匿名さん]

#4032019/09/10 15:19
>>397 年俸1億の仕事はしてないな。

[匿名さん]

#4042019/09/10 21:18
年俸がどうとかこうとかは俺らが払う訳やないから関係ないねん、要するに監督としての資質があるか無いかやから、正直な話まだ一年目やからはっきりとは分からんやろ?
もし、来年優勝でもしたら今批判ばかりしてる輩はどう言うんやろなw

[匿名さん]

#4052019/09/10 22:08
一年間を象徴する試合展開
消化試合のヤクルトにあっさり敗戦
矢野を続投さそうとする球団はアホやね

[匿名さん]

#4062019/09/10 22:13
現時点で矢野監督が取る行動としてはまず先の無い鳥谷選手は二軍に行かせて二軍の若手を上げて一軍の試合を経験さす事。
そして左投手でも、外野は中谷よりもガッツと実力のある高山を使う事やな。それとオフのドラフトでは今年は投手より長打の打てる打者を多く獲得する事やな。

[匿名さん]

#4072019/09/10 22:16
>>404
はっきり言って優勝は無理
育成する体制がまったくできてないから若手が伸び悩む

[匿名さん]

#4082019/09/10 22:20
>>406
タイガースのことを思うなら辞任することが今、矢野がやるべきことやん

[匿名さん]

#4092019/09/10 22:20
去年も巨人に負けて3ゲームひらきましたよね?この時期に。やっぱり勝負弱い。巨人に3たて4回ありえる?それが巨人の優勝になってるやんか。しっかり検証したほうがええ。金本 矢野とかの問題ではない。ソラーテとるじてんで、球団の問題。阪神やけど阪急やんか。それやったらブーマー 石嶺 山田 だせ

[匿名さん]

#4102019/09/10 22:46
右の外野手と内野手と即戦力投手と先発助っ人
確実に補強できれば今年より勝てる

[匿名さん]

#4112019/09/10 23:10
阪急グループのお偉い方々へ

来年はオリンピックイヤー
矢野監督を更迭し
掛布監督を擁立し39年以来の
オリンピックイヤー優勝を目指しましょう‼

[匿名さん]

#4122019/09/10 23:12
掛布現場監督のもと

[匿名さん]

#4132019/09/10 23:38
掛布監督にすればいい事
何故、球団はそんな事も分からんのか?

[匿名さん]

#4142019/09/10 23:40
掛布だけは勘弁

[匿名さん]

#4152019/09/10 23:45
球団のアホな体質が変わらな常勝球団にはなれへんて!
だいたいどうゆうチームにしたい?てビジョンがないし!だからドラフトもめちゃくちゃで監督コーチの人選もおかしい!

[匿名さん]

#4162019/09/11 02:09
>>415
こういうアホを追放するからはじめてくれ。

[匿名さん]

#4172019/09/11 02:13
掛布は泥酔運転で手錠掛けられてんのに一軍の監督なんかできるわけないやろ

[匿名さん]

#4182019/09/11 02:14
>>416
アホはお前や阪神ファン辞めろカス

[匿名さん]

#4192019/09/11 02:56
>>410
今の状態からそれだけ増えりゃーそりゃ勝てる
けど矢野采配は今年は手加減してたのかにかかる
すぐ油断しておかしな事をし始めるから
今年みたいな頓珍漢な事してたら来年は叩かれる

[匿名さん]

#4202019/09/11 15:15
阪急阪神HDの傘下になった阪神タイガース
傘下に入り、最終決定時は元の阪急頭に「宜しいでしょうか?」で決定する。
角取締役会長 杉山代表取締役社長 秦代表取締役社長 坂井相談役
電鉄 ホテル 不動産に比べ、阪神タイガースは税金対策鼻くその一部だそうです。
藤原が前言ったように、負けても客入るではないか?がオモロすぎる失言の一言である。これからもオリックスとのトレードは頻ぱんに行なられるだろう。
西も「効果目的でオリックスから阪神に行かせ儲けよう」だ!金の出どころは同じだから。
だから選手を大事にしない球団と言われるのだろう。
岡田 田淵 江夏 金本そして鳥谷選手など、活躍した選手を投げ捨てる阪神タイガース、これでは日本一など程遠い。

[匿名さん]

#4212019/09/11 15:53
だから前言ったでしょう、甲子園客入っても、京セラ叉ほっともっと2で割ったら、阪神セリーグで観客最下位でしょう。これがビジネスパークやねんな!本音は勝とうが負けようがどちらでもええねん会社は客が入れば!

[匿名さん]

#4222019/09/11 17:12
>>421
今、お金ないのヤクルトちゃうかな?
ヤクルトはヤクルト販売不調で宣伝できず株価も下がってる。阪神もどうも出し渋り 積極的に補強せず何か見えない!一方広島は3連覇 カープ女子 黒田 新井効果で700億とも言われてる。

[匿名さん]

#4232019/09/11 17:37
>>420
何でオリックスと金の出所が一緒やねん?

[匿名さん]

#4242019/09/11 17:59
420ではありませんが村上さんに株を買い占められ阪急が助け、事実上阪神タイガースは阪急ホールディングスの下請けと言う形と言うことだと思います。
だから阪急阪神ホールディングスに変わったと思います。
株式市場では事実上親ですね。

[匿名さん]

#4252019/09/11 18:07
>>424
いや、だから何で阪急とオリックスが今一緒なんや?

[匿名さん]

#4262019/09/11 18:35
>>425
株式分割で阪急がオリックス持分をもっているからではないか?

[匿名さん]

#4272019/09/11 18:43
頼むから中田や山田やよその外人や何でもええ
巨人みたいになりふり構わず大砲長距離を2人
でも3人でも取ってくれ!分かってるやろ!
毎年毎年なんで勝てんかのか!

[匿名さん]

#4282019/09/11 18:57
>>426
プロ野球条約で一企業が複数のプロ野球球団の株を持つことは禁止されてるの知ってる?

[匿名さん]

#4292019/09/11 18:59
>>422
ヤクルト身売りの噂あるけどな?

[匿名さん]

#4302019/09/11 19:10
>>428それは違うと思いますよ。
株式は保有第3者なら大丈夫です。持ち株は禁止ですけど
オリックスが阪急の分割なら可能です。

[匿名さん]

#4312019/09/11 19:19
>>430
え?オリックスが阪急の株を持ってるって事、そんな事をすれば八百長問題とか出て来るんちゃう?

[匿名さん]

#4322019/09/11 19:24
優勝せんでも甲子園が満員になれば、それでよかよかの球団関係者の本音‼️

ファンもアホやさかい球場に行く。

アホな球団とアホなファンや‼️

[匿名さん]

#4332019/09/11 19:27
>>432
ほんまにそうやねん!それに気づいてるファンはほんのわずかやからどうにもならんけど…

[匿名さん]

#4342019/09/11 19:28
>>431
第3者が持っててその会社が譲り受け借り持ちしたらどうしましょう?
証券内なら当たり前ですよ!
本当に株式市場のプロですか?
なぜ頻ぱんにオリックストップと阪急トップは会ってると思われますか?

[匿名さん]

#4352019/09/11 19:32
だから阪神は反応が遅いんやな〜
つまらんチームになったよ

[匿名さん]

#4362019/09/11 19:43
来シーズンも福留、糸井が主軸なんか?投手陣もベテラン中心やからほんまにどうゆうチームを作るかを真剣に考えろ!それで監督コーチを決めてドラフトも必要な選手を指名しろ!

[匿名さん]

#4372019/09/11 19:44
オリックス多いよな

[匿名さん]

#4382019/09/11 19:54
>>434
それなら何故前レスでオリックスが西を阪神に渡したのは儲かる為とか出て来る?
そう言う噂が出る事自体違反やろ?
他の10球団がこれをみたら黙ってるとは思われへんで。

[匿名さん]

#4392019/09/11 20:07
>>438
ごめんなさい。私ではなくて、すいません。

[匿名さん]

#4402019/09/11 20:08
なんか荒れとるね(*^.^*)阪神勝てばよし

[匿名さん]

#4412019/09/11 20:35
挟んで失礼します。阪神タイガースさんと、オリックスさんは外から見ても仲間内と感じますがそれでいいのでは と思いますよ

[匿名さん]

#4422019/09/11 20:40
大山と中谷じゃなく
北條と高山を育成する方がいいと思う

[匿名さん]

#4432019/09/11 20:43
>>442
賛成

[匿名さん]

#4442019/09/11 20:46
こんな雨の中でもずぶ濡れになりながら一生懸命応援してるファンの事を思って球団はせめてドームとは言わんけど銀傘を全体的に覆うぐらいの事やれよ。

[匿名さん]

#4452019/09/11 21:54
>>413 掛布は高卒やろ。一軍の監督は無理やわ。

[匿名さん]

#4462019/09/11 22:29
>>442
北条を育てるなら木浪も使いたいから糸原は除外やな

[匿名さん]

#4472019/09/11 22:30
>>446
アホや

[匿名さん]

#4482019/09/11 22:31
>>446
糸原ファンを煽るのやめときや。
糸原いい選手やと思うよ。

[匿名さん]

#4492019/09/11 22:32
>>446
キモッ

[匿名さん]

#4502019/09/11 22:38
>>448
頭おかしいから相手にせん方がエエよ
ほっとき

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板