1000
2021/03/29 00:30
爆サイ.com 山陽版

🐯 阪神タイガース総合





NO.9244279

【2021年】阪神タイガース 総合 59
合計:
報告 閲覧数 405 レス数 1000

#12021/02/10 11:34
と、蓋を開けたらBクラスなら怒るでしかし!

by横山やすし

[匿名さん]

#22021/02/10 11:54
マスコミが勘違いさせるから潰れる

[匿名さん]

#32021/02/10 12:10
Bクラスの予想。
さして戦力アップもしていないような。
昨年は他チームの事情で2位だっただけ。
順当なら2位以下だろうなという阪神戦力を維持してるだけっぽいので。

[匿名さん]

#42021/02/10 12:14
昨年みたいに犬山も本数打たせてもらえんかもな。
そこさえやりすごせば繋がりの無い打線なんて怖くもなんとも無い。

[匿名さん]

#52021/02/10 12:15
今年は、ゴールデンルーキーだけを阪神ファンは追うんじゃないのかと思う。
4位。

[匿名さん]

#62021/02/10 12:16
阪神打線というのは中軸の1発警戒だけよ。

[匿名さん]

#72021/02/10 12:19
佐藤さえ出しとけば、仮に4,5位でも阪神球団や監督はファンから責められないという腹もあるんじゃないのw

[匿名さん]

#82021/02/10 12:21
そう思うから順位に期待置いて観てもなw

[匿名さん]

#92021/02/10 12:23
例年通りの集客のやり方よ。

[匿名さん]

#102021/02/10 12:24
新外国人+ゴールデンルーキー、後者はそれで数年引っ張れるからな。
大山新人で4番と同じよwww

[匿名さん]

#112021/02/10 12:27
ピッチャー打たれたら壊滅する阪神。
巻き返しは無いだろ。

[匿名さん]

#122021/02/10 12:29
それでも、相手が試合捨てたような事したら勝てるけどねw

[匿名さん]

#132021/02/10 12:32
電車乗って行楽に行かせるそこまでの企画でしかないから。

[匿名さん]

#142021/02/10 12:33
だから、昭和の阪神パークと同じよ。

[匿名さん]

#152021/02/10 12:37
リピーター(ファン)も野球より何か別の部分に楽しみを見出してるんだよ。
阪神に勝利を夢見るのは、少しナンセンスと思える。

[匿名さん]

#162021/02/10 12:45
戦後の優勝回数の少なさ(リーグ優勝たった5回)を見ればここは強い球団だとも思えないが。

[匿名さん]

#172021/02/10 12:49
はっきりボールストライクがわかるような投手を繰り出してる時点で分かりそうなものだが。

[匿名さん]

#182021/02/10 12:50
期待して良いかどうかは。

[匿名さん]

#192021/02/10 12:52
現時点で予想は4位。

[匿名さん]

#202021/02/10 12:58
昨年、相手チームの主力の手に当てたのおっただろ、あんなの出す時点で阪神のレベルがわかる。

[匿名さん]

#212021/02/10 13:01
プロのレベルじゃないようなのを出すチーム、各チーム順当でそれでもAクラス入れると思うかな。

[匿名さん]

#222021/02/10 13:04
新人に期待しても新人は新人だから。

[匿名さん]

#232021/02/10 13:47
大卒野手は高卒より大成しないという近年データもある。

[匿名さん]

#242021/02/10 13:51
仕事が出来ないスカウトなら、いっそ社会人野球だけに的当てたほうが即戦力選手の確率高いような気がするな。

[匿名さん]

#252021/02/10 13:51
伸ばせるコーチもいない事だし。

[匿名さん]

#262021/02/10 13:54
大学社会人はしかし、大成する選手かなり少ないけど阪神に合ってそう。
どれもにたりよったり伸びしろ無い年齢からプロ入り。

[匿名さん]

#272021/02/10 13:56
佐藤もシーズン入ってからどうかだけ。

[匿名さん]

#282021/02/10 13:58
期待の中軸打てるか7番程度が相応しいバッターなのか分からない。

[匿名さん]

#292021/02/10 13:59
犬山にしても入団したチームのあくまで事情だからなw

[匿名さん]

#302021/02/10 14:05
掴んだ打順では無く、球団事情による4番目犬山は今年はやっぱり若干減りそうな予感する、
ほぼ横ばいで推移のち一時だけ本数多くなり代打の神様と。

[匿名さん]

#312021/02/10 14:06
佐藤もチーム事情と方針だなwww

[匿名さん]

#322021/02/10 14:09
ブレイクはある筈も無し。

[匿名さん]

#332021/02/10 14:09
だらだら~と行くだけよ。

[匿名さん]

#342021/02/10 14:32
>>31
安心しろ
清宮2世にしかならんからww
あの打ち方じゃ無理ww
引っ張る事しか頭に無いwww
開幕ちょっと1軍で出て打率1割以下になって2軍生活が目に見えてるわwww
既にヘラヘラし過ぎで調子に乗ってるww

[匿名さん]

#352021/02/10 14:48
誰でも当たるプロの壁というやつか。

[匿名さん]

#362021/02/10 15:03
何だか歴代駄目外国人みたいだな。

[匿名さん]

#372021/02/10 15:13
佐藤は他と違う
大山を退かして4番だよ

[匿名さん]

#382021/02/10 15:18
5年先ぐらいでレギュラー取れるような素材か。
長い目で見れるか首脳陣とファンだな。

[匿名さん]

#392021/02/10 15:20
誰が半身の4番目打とうが関係無い。
佐藤は確実性が低いバッターらしいからな。

[匿名さん]

#402021/02/10 15:22
いきなり大山を退かして4番なら笑けるけどな。

[匿名さん]

#412021/02/10 15:23
結局、無能コーチの指導の対象になる運命っぽい佐藤。

[匿名さん]

#422021/02/10 15:25
第二の高山っぽいな。
体質は変わらないだろうし。
欠点だけを何とかしようとするコーチ。
大成はせんな、これは。

[匿名さん]

#432021/02/10 15:27
かなり個性的なバッターというのは分かったわ。

[匿名さん]

#442021/02/10 15:28
どうもフォームまで直接指導しそうだからな。

[匿名さん]

#452021/02/10 15:29
結局、潰すという。

[匿名さん]

#462021/02/10 15:30
結局、潰すという。
変わった人達だ。

[匿名さん]

#472021/02/10 15:31
救いはパワーだけだな、しかし甲子園は左バッター不利なんだよな。

[匿名さん]

#482021/02/10 15:34
佐藤は期待大・・・・と思う!

[匿名さん]

#492021/02/10 15:38
アドバイス程度にしてもそもそもコーチがそれをやって見せる事が出来なかったらただのインチキなんだけど。

[匿名さん]

#502021/02/10 15:39
佐藤はどんなバッターになりそうか?
理想は?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板