1000
2022/07/03 17:02
爆サイ.com 山陽版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.10458892

【2022年】福岡ソフトバンクホ−クス 総合 55
合計:
報告 閲覧数 667 レス数 1000

#6012022/06/25 00:30
なんか技巧派投手がいいのに。スピードに走るから。

[匿名さん]

#6022022/06/25 00:33
試合中の掲示板見るとね。なんで試合見てるの?球場に来てヤジばかりして応援しない。どうせ負けるとか言ってたら何だこいつと思う。指摘すると他の客の迷惑になるのにやじ言っていけないルールはないという状態。ファンでなく自己陶酔したいだけだな。

[匿名さん]

#6032022/06/25 00:40
批判でもこうしたほうが良い。これは間違いです。という指摘なら文句ないんだけど。なんでお前だめなんだよ。こんな奴使うな。辞めろ。こんなのばかりでじゃあなんで見てるの?というのばかり。満員の球場の本物のファンとは違うと感じる。

[匿名さん]

#6042022/06/25 05:23
>>603
本物のファンて何だよ
馬鹿甲斐のクソプレーに拍手喝采しているアホどもか?

[匿名さん]

#6052022/06/25 06:26
>>602 603
オイラにも教えてくれ・・・本物のファンとは???

[匿名さん]

#6062022/06/25 07:15
>>602
新興宗教の信者のように無批判にただ野球を見つめてるのが本物のファンなんですねw
合掌www

[匿名さん]

#6072022/06/25 07:18
>>603
じゃあ言うよ。
甲斐のプレーはプロの一軍としてのレベルに達してないのにコネでレギュラーしているだけだからホークスが勝ちやすくなるためにもう出場させるべきではない。

[匿名さん]

#6082022/06/25 08:48
スポンサーも試合観てほしい

[匿名さん]

#6092022/06/25 10:57
小林、木村大成はホークスに居ても干されるだけ。
ともに地元北海道出身だから、活躍の場を獲るために日本ハムへ放出。

[匿名さん]

#6102022/06/25 11:38
>>609
放出は、毎回くだらないスレを入れるお前!無人島に行け!

[匿名さん]

#6112022/06/25 14:41
渡邊陸完全に消されたな。
闇大きすぎるな。この球団。

[匿名さん]

#6122022/06/25 16:00
海野がスタメンよかったね

[匿名さん]

#6132022/06/25 17:32
>>612
これを機に海野スタメンを継続して欲しい。
もちろん馬鹿甲斐はファーム行き。

[匿名さん]

#6142022/06/25 18:31
中村外してイサミちゃんだろ?

[匿名さん]

#6152022/06/25 18:33
渡邊陸を出してほしい

[匿名さん]

#6162022/06/25 18:38
残塁の多さは日本一!

[匿名さん]

#6172022/06/25 18:52
経験値以外は全て馬鹿甲斐より既に海野が上だから。

[匿名さん]

#6182022/06/25 18:53
内、内、外というお手本のような配球

[匿名さん]

#6192022/06/25 18:56
2億4千万の活躍したことあるか?過去の成績も大したことない。背番号7返却と1億に減俸。

[匿名さん]

#6202022/06/25 18:59
何このテンポの良さ
馬鹿甲斐のリードでは絶対ないテンポ

[匿名さん]

#6212022/06/25 19:17
捕手が替われば投手の球数がこんなに違うんだなあ。

[匿名さん]

#6222022/06/25 19:19
一塁コーチが本多じゃなく松山になっている。

[匿名さん]

#6232022/06/25 19:29
甲斐不要論

[匿名さん]

#6242022/06/25 19:48
>>623
今日は、甲斐をテレビに映さなくていい。

[匿名さん]

#6252022/06/25 19:49
斉藤は解説が上手くなった

[匿名さん]

#6262022/06/25 19:50
甲斐を否定する訳じゃないんだけど、テンポ良くポンポンとアウト取れてるよね。
それにまだ与四球ないし。

[匿名さん]

#6272022/06/25 19:57
打線が大関の時は点が少なすぎ、3勝分勝ち星がないんだから!

[匿名さん]

#6282022/06/25 20:01
甲斐はしばらく休んで勉強するべきだ。

[匿名さん]

#6292022/06/25 20:19
あ~柳田どうにかしてくれ~

[匿名さん]

#6302022/06/25 20:20
はいはいアンパイアンパイ

[匿名さん]

#6312022/06/25 20:22
>>629
打てる雰囲気ゼロの主砲、しばらく休んてくれ、イライラする。

[匿名さん]

#6322022/06/25 20:23
あ~柳田をどうにかしてくれ~

[匿名さん]

#6332022/06/25 20:27
わりと簡単に世代交代できた。マッチ引退かな寂しいな。

[匿名さん]

#6342022/06/25 20:30
誰がどう見ても
甲斐より海野、渡邉のほうがいいじゃん

[匿名さん]

#6352022/06/25 20:32
甲斐はコースぎりぎりを要求して投手の球数や四球を増やすが、海野は低めは要求しているが、コースぎりぎり構えてない。だから大関の球数も少ないし、四球ゼロ。

[匿名さん]

#6362022/06/25 20:34
牧原~
さすが~

[匿名さん]

#6372022/06/25 20:37
昨年のドラフトで、地元福岡出身で法大の古賀悠斗捕手を指名すべきだった。

[匿名さん]

#6382022/06/25 20:38
昨年のドラフトで、地元福岡出身で法大の古賀悠斗捕手を指名すべきだった。

[匿名さん]

#6392022/06/25 20:39
最終回も大関海野みたいだな

[匿名さん]

#6402022/06/25 20:46
正捕手は海野に決定。

[匿名さん]

#6412022/06/25 20:47
100球前後で完封?
甲斐では絶対無理

[匿名さん]

#6422022/06/25 20:50
甲斐、渡邉二人を育てるべき

[匿名さん]

#6432022/06/25 20:51
大関投手も良かったけど 海野捕手の配球も見事。内角責めで腰を起こして外角勝負。これが配球。
海野の打点甲斐だったら軽く三振だったよ。
これで明日甲斐出すなら藤本監督の才能のなさを感じるよね。

[匿名さん]

#6442022/06/25 21:02
パリーグ最下位に低迷する日本ハムから加藤、近藤を獲り、見返りに小林、木村大成、育成の川村を放出。
日本ハムは主力選手を大量放出、いわゆるファイアーセールを敢行する。
ソフトバンクは首位固めのための補強。

[匿名さん]

#6452022/06/25 21:26
明日はレイが先発、キャッチャーを誰にするか楽しみだ。

[匿名さん]

#6462022/06/25 21:59
レイデース。ウミノトクマセテクダサーイ。

[匿名さん]

#6472022/06/25 22:50
だから甲斐のときに勝ったら投手のおかげといって他はキャッチャーのおかげというのはやめろ。前回大関が完封したときは甲斐のリードが良かったと西日本新聞やスポーツ新聞に書いてあったぞ。お前らは無視してただろう。本当に気持ち悪いやつら。

[匿名さん]

#6482022/06/25 22:52
>>647
新聞では書いてあったが、おまえは実際ちゃんとみたのか?
甲斐と組んだときは相変わらず糞リードだったが大関が首ふってただけのように見えたが。

[匿名さん]

#6492022/06/25 22:55
甲斐はダメだよ。
どんなに洗脳装置の大手メディアが持ち上げても実際のプレーが糞すぎる。
もう引退も視野にいれるぐらいのクオリティの選手。

[匿名さん]

#6502022/06/25 22:56
確かに!
特に素人がプロ野球の捕手のリードとか采配とか
おこがましい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板