213
2023/09/19 09:01
爆サイ.com 山陽版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.10492835

リチャードは使う気あるのか?
合計:
#142022/06/25 09:27
>>13
多分

[匿名さん]

#152022/06/27 17:33
>>14
そうだと思う。

[匿名さん]

#162022/06/27 19:01
スチュワートJrだっけ、まだいるの?

[匿名さん]

#172022/06/27 19:05
>>16
この前投げたよ、相変わらずノーコン

[匿名さん]

#182022/06/27 22:35
口が悪いだけでなくお頭がXXX

[匿名さん]

#192022/07/01 06:56
藤本監督の現役時代打率235 これよりはるかに及ばないリチャードには1軍は厳しい。ちなみに藤本監督の規定打席の最高打率264 

[匿名さん]

#202022/07/01 11:51
>>19
もうダメクソ男だよ。

[匿名さん]

#212022/07/14 10:11
そろそろだね、リチャードの出番は!

[匿名さん]

#222022/07/17 20:31
7ひく15の答えがわかったやろか?

[匿名さん]

#232022/07/18 19:58
真っ直ぐしか打てないアホ

[匿名さん]

#242022/07/19 08:46
育成出身の長距離砲には能力に限界がある。ドラフト1位野手を上手く育成出来ない球団に問題がある。高卒選手には野球に没頭してもらいたい。風俗遊びは、プロ野球ができるようになってからでも遅くない。

[匿名さん]

#252022/07/20 20:18
寒男よりましだろ

[匿名さん]

#262022/07/20 20:50
>>25
うんうん

[匿名さん]

#272022/07/20 21:07
松田なんか使わんでリチャード使え。 

[匿名さん]

#282022/07/20 21:17
でも変化球打てずに三振

[匿名さん]

#292022/07/21 07:34
>>28
バッティングセンスが無いな

[匿名さん]

#302022/07/21 19:23
初球打って2塁ゴロ
何というかセンス無い感じ?

[匿名さん]

#312022/07/28 15:14
弱気の虫が顔に出てる感じ

[匿名さん]

#322022/07/28 17:58
筑後リターン、次に昇格した時はホークスは最下位争いしているだろうよ。
そしてチームはもう勝ち負けはどうでもいいような状況となった時だけ、こいつは打つ。

[匿名さん]

#332022/08/12 18:31
また2軍へGO〰️やなww

[匿名さん]

#342022/08/12 20:04
リチャードの能力は限界でしょう。

[匿名さん]

#352022/08/12 20:49
2軍のお山の大将
1軍では借りてきた猫

[匿名さん]

#362022/08/12 20:59
外角低めを打てない選手

[匿名さん]

#372022/08/12 21:03
打撃センスが全く無い

[匿名さん]

#382022/08/12 21:14
いらんな

[匿名さん]

#392022/08/13 00:01
今日の砂川起用はオリとの相性がたまたま良かったからとの理由だけで使ってもらっただけじゃないの。
スイングに凄みも感じないし、立ち姿も余裕がないよ。

[匿名さん]

#402022/08/13 12:51
1軍じゃ無理だわ

[匿名さん]

#412022/08/13 14:32
またスタメン?

[匿名さん]

#422022/08/13 16:42
変化球に全く対応出来ていない
打てるのは真ん中からやや内側の甘いストレートだけでは厳しい

[匿名さん]

#432022/08/13 16:43
打つだけが取り柄なのにダメだね 使えない

[匿名さん]

#442022/08/13 16:46
経験を積ませれば伸びるタイプの打者でもなさそう
むしろその逆で、同じ失敗ばかり繰り返す甲斐みたいな選手である確率が高い

[匿名さん]

#452022/08/13 16:50
学習能力はないよね。毎回同じやられ方

[匿名さん]

#462022/08/13 21:37
1軍で2割打つのは、完全に無理です。バットの芯に当てるのは才能もないし努力むしない、規律も守らない。

[匿名さん]

#472022/08/13 21:57
頭悪いんじゃ

[匿名さん]

#482022/08/14 15:42
育成からの長距離砲はない。

[匿名さん]

#492022/08/14 17:07
そのうち戦力外

[匿名さん]

#502022/08/15 00:42
今のリチャードは野村勇と同じで扇風機状態になってるから当たる気もしない。本当に二人とも変化球に弱いし、右打ちすらできない。
まだ野村大樹のほうが随分マシだと思うけどな、右打ちもできるし。
野村勇はまだ守備や代走で価値があるけど、リチャードは何もないぞ。
声出しも熱男に負けてるし。

[匿名さん]

#512022/08/15 04:39
宮城野部屋を継承する白鳳に弟子入りして力士に転向すれば横綱になれるかも。

[匿名さん]

#522022/08/15 07:05
一軍はムリっぽいね

[匿名さん]

#532022/08/15 15:31
やっぱり抹消されたな今日。
あれじゃな。

[匿名さん]

#542022/08/15 16:40
外角低めを打てなければ一軍では無理。二軍と一軍では投手のレベルが違う。ホリエモンのリーグに行けば通用するよ。

[匿名さん]

#552022/08/15 17:28
三振かホームランのバッター

[匿名さん]

#562022/08/15 18:35
この3試合、6三振、3内野ゴロ、1内野フライ。
当たっても外野にも飛ばない。
変化球はカスリもしない、明らかに1軍と2軍の差。
まだ、野村勇なら、三振かホームランか?は当てはまると思うが、もはやリチャードには。

[匿名さん]

#572022/08/15 19:22
二軍に落としても小久保のモラハラにつぶされるだけだから
一軍で我慢して使って一軍の球に慣れさせたほうがいい

[匿名さん]

#582022/08/15 20:59
>>57
その程度で潰れるならいらなくね?
もう三森が戻ってくるからリチャードの1軍はないな。
来年は栗原や上林もいるし。
井上や正木も競うからな。
何回チャンスやってもものにしないんだから、我慢する必要ないだろ?

[匿名さん]

#592022/08/15 21:05
>>58
そうだな。リチャード使うくらいならまだ黒瀬のほうが期待できるし、将来性もある。

[匿名さん]

#602022/08/15 22:11
先週のオリックス3連戦は、山本も宮城も田嶋も山岡も投げてないのにあのザマだぞ。
誰なら打てるんだ?教えてほしい。

[匿名さん]

#612022/08/15 23:35
2軍でも2割しか打てない選手、他球団も要らない、残念

[匿名さん]

#622022/08/16 10:39
学習能力(頭)が無い

[匿名さん]

#632022/08/18 16:25
オフにトレードした方がいいかもね
ホークスじゃ伸び代無いだろ

[匿名さん]


『リチャードは使う気あるのか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題福岡ソフトバンクホークス選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板