729
2022/01/22 09:25
爆サイ.com 山陽版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.5693218

ドラフト戦略
合計:
#1302017/09/07 22:43
スカウトの質が問われるドラフトになるでしょうね🎯
最近ベイの取る選手がいいからベイのスカウトをヘッドハンティングしたらいいんでねーの👌
昔は古葉が横浜の監督になる時、カープの木庭スカウトを取ったからね。

[匿名さん]

#1312017/09/07 23:45
>>130
カープもだがベイスはスカウトがイイというか貧乏だから自前の選手にチャンスが多いだけだよ。最近ブレイクしてる桑原も金満球団にドラフト指名されてたら二軍でくすぶってる。

[匿名さん]

#1322017/09/08 07:15
中村は堂林クラス

[匿名さん]

#1332017/09/08 07:19
>>131
育つかどうかの見極めがいいのかも。

金満球団のスカウトは見る目がないし、成績だけでその選手の性格や趣味やら態度を見てないよ。

だから事件起こしたりするんだろう

[匿名さん]

#1342017/09/09 04:30
少数精鋭だろうね。沢山取っても教えきれないのが現実だから。無駄を省いていきたいから育成枠減ったんだと思う。

[匿名さん]

#1352017/09/09 04:33
内野いねーよ

外野多過ぎ。

ピッチャー左腕少な過ぎ

[匿名さん]

#1362017/09/09 04:36
清宮がプロ志望届出さないと面白くないとカープスカウトが嘆いているとおもいます🐷

[匿名さん]

#1372017/09/09 04:43
清宮は今回の国際大会で打てない事を理由に進学かも

[匿名さん]

#1382017/09/09 07:16
清宮はすでに進学は表明した
バカープファンは情報が疎いのう

[匿名さん]

#1392017/09/09 07:48
桑田は進学を表明して巨人に入団した
もうその手は使えない

[匿名さん]

#1402017/09/09 09:34
清宮進学?安田は?
中村人気が加速して困るなあ

[匿名さん]

#1412017/09/09 10:13
清宮の奥の手? それは、早稲田大学の通信制大学に進学する! 巨人の発案らしい。 そして、巨人の一本釣り指名。

[匿名さん]

#1422017/09/09 10:17
巨人の考えそうなことやなw

[匿名さん]

#1432017/09/09 14:43
本人は虚珍志望?
志望届出してないからわからん

[匿名さん]

#1442017/09/09 15:10
カープの唯一の戦力補強

[匿名さん]

#1452017/09/09 15:17
清宮はファーストしか守れないけど …カープが採るかな??

[匿名さん]

#1462017/09/09 15:17
↑進学らしいね

[匿名さん]

#1472017/09/09 15:33
外野クビになる人多いから多分野手中心ですな

[匿名さん]

#1482017/09/09 16:54
>>147
例えば誰?

[匿名さん]

#1492017/09/09 17:42
外野よりも投手や、捕手で戦力外になるのが多いだろう。

[匿名さん]

#1502017/09/09 18:09
>>148
土生、天谷、下水流はギリセーフ

[匿名さん]

#1512017/09/09 18:12
首もとるのも投手だろう。 野手は1くらいかな…。

[匿名さん]

#1522017/09/09 23:00
中村とか清宮とかが、去年の佐々木みたいな感じになったら笑えるぞ😂
他球団のスカウトマン同士が話しするって事ないんかなあ❓

[匿名さん]

#1532017/09/09 23:14
清宮は、巨人が指名。 進学は、早稲田大学の通信制で結末をつける。 中村は、ロッテ、ヤクルト、DeNA、楽天、日本ハムが希望で抽選。 と予想する。 広島カープは、指名せず、大学・社会人投手を単独指名する。と予想する。

[匿名さん]

#1542017/09/10 08:12
>>153
もしその通りだったら清宮はイメージダウンだな。
カープが中村行かず他に行ってもイメージダウンだな。
筋を通せば失敗してもファンはより好きになるってもんだよね。ファンあってのプロ野球を大事にしてほしい。
勝ち負けだけの野球なら嫌だし、カープのいいとこを見失ってほしくないよ。

[匿名さん]

#1552017/09/10 08:30
広島カープは、中村は様子見。 即戦力大学・社会人の投手を2順目、もしくは、抽選ではずれても取れる確率が高ければ、中村を指名する。 が、長い間見てきた、大学社会人の即戦力投手を逃すのは痛手となる。 捕手枠は、充足しているから、10年後くらいの三塁手として中村をとるならわかるが、内野手特に三塁手は不要。 外野手も当面不要。 ならば、今回のドラフトは投手に絞られる。

営業サイドとしては中村が欲しいだろうが、編成部の考えはどうも違うみたいだな。

[匿名さん]

#1562017/09/10 14:50
シーズン中に会議があるの?

[匿名さん]

#1572017/09/10 16:48
緒方を含めたカープ内会議は来月頭にあるだろうが、
シリーズにかぶるからスカウト任せでいくんだろう

[匿名さん]

#1582017/09/10 17:35
カープスカウトの目は確か

[匿名さん]

#1592017/09/10 19:42
>>158
そうかなあ?
時々へんな新人とるからなあ。
多田とかアドゥワとか身長あるだけのような気がする。

[匿名さん]

#1602017/09/10 23:13
清宮なんか取りに行くのはゴミスカウト

[匿名さん]

#1612017/09/11 02:03
巨人が清宮にいかなかったら、広島カープと競合する気がする。 巨人は投手が薄いからな。 ドラフトで取れなかったら、FAでとる作戦か? 投手でFAの権利をもつのは誰がいる?

[匿名さん]

#1622017/09/11 05:56
スポーツ報知で清宮プロって見出しが出たけど、いよいよ始まったみたいだな。

[匿名さん]

#1632017/09/11 07:27
いよいよ巨人が秘策 早稲田大学の通信制を使って清宮とりか? それなら広島カープは大学・社会人の即戦力投手の指名か?

[匿名さん]

#1642017/09/11 08:57
#75 2017/09/10 20:01
  ドラフト戦略
  https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=123/bid=778/tid=5693218/tp=1/

  #141 2017/09/09 10:13
  清宮の奥の手? それは、早稲田大学の通信制大学に進学する! 巨人の発案らしい。
  そして、巨人の一本釣り指名。



#77 2017/09/10 20:14
  通信制に進学するにしてもNPBのチームにドラフト指名されるためには
  プロ志望届けを出さないといけないのにプロ志望届け出したら
  巨人が単独で指名できるわけないやん。城島健司コースは今は不可能だよ

[匿名さん]

#1652017/09/11 09:10
中村、清宮、安田はプロ志望届は出す! U18でお暇な時に、そういう話になってるんでねえかい?

[匿名さん]

#1662017/09/11 12:29
清宮〜巨人
中村〜広島
安田〜阪神
これでええんと違う?

[匿名さん]

#1672017/09/11 12:45
桐生を取れ‼ 足のスペリャシストとして盗塁世界記録行ける

[匿名さん]

#1682017/09/11 13:37
なんべんゆーたらわかるんじゃ 中村は、ロッテ、西武、楽天、ヤクルト、DeNAが希望を出して、抽選じゃ 多分、くじ運の悪いロッテかヤクルトあたりかな。 それで広島カープはたぶん今名前が出していない即戦力選手だろう。 球団どうしの駆け引きの段階だから、今名前が出ている選手は過去の例からすると名簿から消えて行く。 必ず指名すると言った選手には指名がいったが、早い段階で良い選手だとか欲しいねと言った程度の選手は、指名がいってない。

[匿名さん]

#1692017/09/11 21:21
>>168
あなたの予想は社会人左腕の田嶋か鈴木って言いたいんだろ。もう社会人はどうでもいいよ。飯田、オスカル、横山、クビになった西原。よいよ仕事せんしな。

[匿名さん]

#1702017/09/11 21:31
中村は、外角が打てない。変化球が打てない。木製バットに対応できない。 指名する球団は、3年くらい2軍で鍛える覚悟がいる。

[匿名さん]

#1712017/09/11 23:00
すぐ木製バットに対応できるほど高校生は器用ではないよ。ついこの前まで金属バットで野球してたんだから。
素質と努力を見越して取るんだから時間かかってもしょうがないよ。誠也みたいになれるだけの素質は中村、清宮はあるんじゃないのかな

[匿名さん]

#1722017/09/11 23:05
来月の12日が届の締め日で2週間後にドラフト

[匿名さん]

#1732017/09/11 23:11
年寄り野村は、中村に問題点を指摘しとる。 上半身だけでお手打ちしとる。 たぶん、腕の振りだけで、球を捉えているということだろう。 この論に従えば、2〜3年くらい2軍で鍛える覚悟がいる。

広島カープが指名しても、捕手枠には入れないと明言されている。三塁手として育てるつもりだろうが、そこには、メヒア、美間、それ以外に、内野手としてとった桑原、青木らのコンバートを想定しているらしい。 たぶん、スカウト部長の言は、リップサービスだろう。

[匿名さん]

#1742017/09/11 23:20
カープの編成部長の言い方は、捕手では取らない。三塁手にコンバートすれば、地元の選手で人気が出て、盛り上がるんじゃないか? だった。 数年後の人気、盛り上がりの営業の視点をとるか? それとも、実力とい現実的な視点をとるかだろう。

そんなに高い評価してないんじゃないかな…。

清宮でも甲子園大会前には候補に入っていたが、ノーコメント。 広島カープは中村に指名はいかないと思う。

[匿名さん]

#1752017/09/11 23:56
中村コンバート案は美間、青木、桑原に失礼。まるで若手のサードは使えそうにないって言ってるもんじゃん。

[匿名さん]

#1762017/09/12 00:14
三塁手へのコンバートは、人気面だけの営業対策? ズムスタ近くに実家がある薮田は投手だから、客席からは遠い。 三塁手なら、ズムスタでは目の前に近所の子がいる!を狙っているんだろう。

[匿名さん]

#1772017/09/15 14:58
即戦力投手を取って3連覇

[匿名さん]

#1782017/09/15 16:46
第2の石橋はいらん
投手で

[匿名さん]

#1792017/09/15 17:04
>>178
懐かしい。あれで取らんようになったんじゃなかった?

[匿名さん]


『ドラフト戦略』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題広島東洋カープ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板