15
2007/01/04 23:56
爆サイ.com 山陽版

💇 ヘアーサロン・エステ全国





NO.287723

髪が痛みすぎて!
毛先切れまくってセンチぐらい短くなっちゃったんですけどみんなこぉゆぅ場合どうしてます?

なにで髪の毛のケアとかしてますか?
報告閲覧数15レス数15
合計:

#12006/12/20 20:17
シャンプー→トリートメント→コンディショナー→流さないタイプのトリートメント

[匿名さん]

#22006/12/20 20:22
ありがとうございます

他にもなんか気をつけてることとかあります

[匿名さん]

#32006/12/20 21:38
ドライヤーで乾かす時は、熱風を当てすぎないとか…

[匿名さん]

#42006/12/21 14:02
ちょいあきらめて毛先きっちゃう

[匿名さん]

#52006/12/21 23:25
もう毛先切れちゃったんですよー

量少なくなったし短くなったしどーしよーもないんです(´・ω・`)

[匿名さん]

#62006/12/22 02:42
自然にきれたとこからまた枝毛とか切れ毛になるから、これから髪質よくしたいなら切るのが一番

[匿名さん]

#72006/12/23 21:24
ブリーチとかアイロン、縮毛矯正など控える

お母さんに謝る

[匿名さん]

#82006/12/24 14:00
やっぱそーですよね

ブリーチも何回もしたし黒染めも何回もしたしこないだガンメしたら切れ毛とかやばくなったんですよ

[匿名さん]

#92006/12/25 23:11
髪綺麗にしたいなら綺麗になるまで染めたりしない方が良ぃかも。メッシュしたり明るくしたりしないで暗い単色がいいと思うよ

あと、余計なコーミングと乾いた状態での手グシも辞めた方がいいよ〜

[姫]

#102006/12/26 03:31
そうなったのゎ自分が悪いからほっとく

[匿名さん]

#112006/12/31 02:02
とことん放置

基本髪の毛は何やっても痛むから

何もしないほうがいいんだよ

すぷれー、あいろん、逆毛、ドライヤー

エアコンとか全部痛む笑

だからケアだけして何もしない

[匿名さん]

#122007/01/02 19:47
髪わ濡れたまんまのが髪にダメージが入りやすく頭皮にも良くないです。

なのでドライヤー使う時わ熱を一部にあてずに風で乾かす感覚でやるのがプロ流です。

[元美容師]

#132007/01/02 19:47
1度サロンでもトリートメントメニューをやればかなり違いますよ

紫外線もだから日サロわタオルまいたりしましょう。

あとわビタミンなどで内部から髪を強化することなど日頃の手入れが大切です

[続き]

#142007/01/04 04:06
あたしは濡れた状態だとぜったい手ぐしできません‥

毛が異常にやわらかくなってて強くやると伸びてぶちぶち切れます

乾かすときもそーっとやんないと普通に切れてく‥

[匿名さん]

#152007/01/04 23:56最新レス
髪いじりすぎなんだよ。鳥のすみてー

[匿名さん]


『髪が痛みすぎて!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL