1000
2022/11/01 13:11
爆サイ.com 山陽版

👻 スロット機種





NO.10668130

ハッピージャグラーVⅢ
報告 閲覧数 3102 レス数 1000
合計:

#512022/08/21 00:42
ラブリーは好きで打ってた。
ハッピーはハマらなかった。
みんジャグは割と好きでした。

[匿名さん]

#522022/08/21 01:13
黒巣の髪の毛ズーラータンメン

[匿名さん]

#532022/08/21 01:54
中押しすると面白かったな。

[匿名さん]

#542022/08/21 02:10
つまらん仕様また出すw低レベル北電子w

[匿名さん]

#552022/08/21 05:07
これ豆電球らしいな

[匿名さん]

#562022/08/21 05:35
ハッピーになるのは北の社員だけです。

[匿名さん]

#572022/08/21 08:28
スペックゴミだな
ビッグ240枚
賽の河原ジャグラー

[匿名さん]

#582022/08/21 11:04
>>56
ほほう

[匿名さん]

#592022/08/21 11:25
もうジャグラーブランドも通用しないんじゃないかな? やっぱり6号機のノーマルは無理だな

[匿名さん]

#602022/08/21 12:22
6.5号機かスマスロのリリースを急いだ方がいい
古い考えの会社は時代の早すぎる流れについていけない

[匿名さん]

#612022/08/21 13:59
イカサマ山グラフプログラム移植

[匿名さん]

#622022/08/21 15:31
流石に直ぐに消えそうな台だな

[匿名さん]

#632022/08/21 16:16
ゴージャグだせよバカヤロウ

[匿名さん]

#642022/08/21 17:07
お前らが文句言っても、それなりに客付くって。
俺は普通に楽しみにしてるぞ。

[匿名さん]

#652022/08/21 20:04
>>60
これ6.5号機やないん?

[匿名さん]

#662022/08/21 20:17
これの筐体代稼ぐのに設定入れなくなってきてる 間違い無い

[匿名さん]

#672022/08/21 20:36
元々入ってないっすけど?

[匿名さん]

#682022/08/21 20:46
大型店舗でも導入すんの3台とかだろ?(笑)

[匿名さん]

#692022/08/21 20:53
ジャグは全部マイみたいに真ん中に告知ランプもってくれば良いのにな
そうすれば告知ランプもよく見えて堪能できるしもっと中毒性が増すと思う

[匿名さん]

#702022/08/21 21:30
修羅の道、精神修行、ただのストレス
現状の通路化されたAT機より銭喰い
たまにすら放出無し!

[匿名さん]

#712022/08/21 21:58
上部パネルのドまんにペカリランプ付ければいいのだ

[匿名さん]

#722022/08/21 22:00
VⅢ版ではリール上の Happy Chance の部分が消灯したり黄色く光ったりするプレなんかな

[匿名さん]

#732022/08/21 22:03
頭ハッピーセットで間違いない この台

[匿名さん]

#742022/08/21 22:05
音量調整つけてくれ
マイジャグなんか当たり中クラクラする

[匿名さん]

#752022/08/21 22:19
>>71
すぐ亡くなった台でそんなのあったな.

デカ過ぎてもイケないのだよ…

[匿名さん]

#762022/08/21 22:24
280枚な予感

[匿名さん]

#772022/08/21 22:30
>>65
6.5号機でもノーマルタイプなら6号機と同じ仕様になるよ

[匿名さん]

#782022/08/21 22:33
いつでますの?

[匿名さん]

#792022/08/21 22:35
9月の国葬後あたりが有力?

[匿名さん]

#802022/08/21 23:01
>>69
ジジババ「ドヤ顔できないから却下」

[匿名さん]

#812022/08/21 23:17
新台となればスタートは出すでしょ

[匿名さん]

#822022/08/21 23:19
デカイランプだと?マイフラワーでもやっとけよバカヤロウ

[匿名さん]

#832022/08/21 23:19
初日に3とか4を3割程度入れて3日後にはベタピン放置になるだろうなァ
マイジャグもそんな感じだったしなァ

[匿名さん]

#842022/08/21 23:52
出来れば初代みたいに小さいランプにしてくれ
ビッグの枚数と見合う程度の
その方がこんなちっこいのが光るだけの事で240枚も出てくんのか?と得した気分になるから笑

[匿名さん]

#852022/08/21 23:55
ゴージャグはLED7個も使ってたんだってな
1つだけじゃ電球風に光るのを再現できなかったみたいね

[匿名さん]

#862022/08/22 00:44
10月導入
中押し中だし

[匿名さん]

#872022/08/22 00:56
BIGのBGMは割と好き
っていってもマイジャグでしか聞いたことがないけど

[匿名さん]

#882022/08/22 01:07
6.5号機→6.9号機→スマスロなのかな。
でもスロで遊ぶ人は更に減るんだよねぇ

[匿名さん]

#892022/08/22 03:15
>>88
ジャグラー系は回収台だからね。

[匿名さん]

#902022/08/22 03:29
ハッピーうんこは1の割も6の割もうんこで出す意味あんのかっていう
BIG260枚くらいにせえや
海物語が260枚やんけ

[匿名さん]

#912022/08/22 07:23
ハッピーは、光る時わかる
ぶどうアイム並 つまらん

[匿名さん]

#922022/08/22 18:52
PV来たで
URL貼れんからYouTubeで探してくれ
いいぞーこれ

[匿名さん]

#932022/08/22 19:01
メーカーは、アホ
マックス280枚のジャグつくれや

[匿名さん]

#942022/08/22 19:24
ジャグの開発は楽でいいな

[匿名さん]

#952022/08/22 19:26
上部や細かい部分、BGM以外は使い回しっぽいな
わからんけど

[匿名さん]

#962022/08/22 19:33
上振れした6のぶっ壊れ具合で行ったら海物語の方が実は上なんだよね
100G以内の連チャンがジャグラーを超えている
のだが台数が少ないし設定は入らんし当たった時の爽快感がジャグラー以下だからジャグに完敗した

[匿名さん]

#972022/08/22 19:48
導入要らね。前台は20台導入して稼働率3〇%位。。

[匿名さん]

#982022/08/22 19:49
新台で入ればジャグラー打たない人も
最初は打つでしょ
新装台

[匿名さん]

#992022/08/22 19:57
この台嫌い。
まずランプが黄色がきもい、BIGが7とバーがあって紛らわしい、
リール配列が違うから違和感ある。
唯一誉めるならパネルの消灯演出あるくらいかな。

[匿名さん]

#1002022/08/22 20:20
予告音とか遅れが発生したらチェリーorボーナス
とか100ゲームに一回程度発生する仕様にした方が断然面白い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬 ハッピージャグラーVⅢのよくある質問