854
2021/03/23 22:54
爆サイ.com 山陽版

🥋 バーチャファイター総合





NO.2336423

【来た来た】VF6開発濃厚【待ってました】
合計:
#1052012/12/31 05:19
そだね
本当の所はどうなんだろう

[うん]

#1062012/12/31 05:49
イベントの企画アシスタントの募集って書いてあった筈だから、それを以てVF6開発スタートとは言えないと思う。>>0

バーチャ5は完全にコケた。
鉄拳も6TAGになり随分と下火。
格ゲー自体、この先投資をしても十分に見返りが見込める状態ではない事は火を見るより明らか。
スト3からスト4まで正式なナンバリングでは実に十数年の歳月が流れていた、
何らかのブレイクスルーがあるまで、VF6発表と言う事は無いと思う。
最近のはセガの経営は余裕が無く。収益を上げているのは、サッカーのでかいのと、戦国大戦と、ボダブレだと聞いた。
これから当面ビデオゲーム部門に開発費を掛けるなら、ボダブレになるだろ。

VF6は早くても五〜六年は後になると思う。

[匿名さん]

#1072012/12/31 09:20
マジかいな P1

切ないな P&

諦めてプレステ買うかな

[匿名さん]

#1082012/12/31 09:24
すたーほーす

[匿名さん]

#1092012/12/31 14:11
ゼルダの伝説

[匿名さん]

#1102012/12/31 16:30
セガの代名詞と言われるバーチャを無くすのは、有り得ない。
2月に発表あるはず。

[匿名さん]

#1112012/12/31 16:53
出来ればそうあって欲しいです。

[を]

#1122012/12/31 21:31
四月に新筐体がでるらしいから
年明けあたりに発表あるんじゃないかな?
VF6とかじゃなくて鉄拳とかのコラボとかで。
もちろんカード変更。
消費税増税があるんで1クレ100円がデフォ。
そんなところじゃない?

でももう格闘ゲームが駄目なんででてもそんなにやらないだろうけど。

[匿名さん]

#1132012/12/31 21:34
格闘ゲームが駄目じゃなくてバーチャが駄目なだけ
鉄拳はまだ人はいる
一人負けはバーチャだけ
続編はいらない

[匿名さん]

#1142012/12/31 21:46
開発がクズすぎるから人が離れていくんだわ

無い頭で少しは考えろ、糞豚桐

[匿名さん]

#1152012/12/31 21:56
バーチャやる人ほとんどいないのになぜ終了しないのかね?
赤字だろうに…

[匿名さん]

#1162013/01/01 04:51
だから〜…新しいバーチャが出るなら家庭用だっての。

消費税増税とかで100円1クレにして客が減る事が解りきってるアケよりも家庭用専用タイトルに移行するに決まってるだろ。既にデドアラがある訳だしな

[匿名さん]

#1172013/01/01 05:43
セガはテクモとかと違ってゲーセン経営してるから簡単にはアーケード切り捨てて家庭用以降は出来んよ
会社の経営状況的にもアーケードとスロットの売り上げで家庭用の赤字カバーしてる状況だしな

[匿名さん]

#1182013/01/01 06:11
大半はボーダーブレイクや戦国大戦で持ってるようなもんだろうな
バーチャの売り上げなんてカス以下だろうし

[匿名さん]

#1192013/01/01 06:23
DOAは良いんだよ。
ホールドは打撃に勝ち、打撃は投げに勝ち、投げはホールドに勝つ。
シリーズ一作目からシステムとして、この三すくみが出来ていて、コンボやら爆発リングとか、かなりゲームとして滅茶苦茶やってシリーズが進んでも、
ホールド×打撃×投げ。の基本が崩れてないから、読み合いで勝負出来るバランスを保てている。
バーチャは、中段打撃×投げ×確定反撃が読み合いの基本だったと思うんだが、
もう無印から、投げの発生か12フレームになり(4FTで8フレ、FSで10フレ)屈伸なんて謎の行動が横行し、ぼったち屈伸サイキョーで、中段打撃と投げでガード崩して行く事が極端に難しくなった。投げ発生12フレーム化で、バーチャの三すくみが成り立たなくなりゲームバランスが崩壊した、その後の開発の行動は、
中段打撃や下段派生技の強化で、ぼったち屈伸を崩す方向性に傾き、
中段打撃が強すぎになり、もう至近距離で読み合いが出来ず、バックダッシュがに打撃喰らうとカウンターになるし、スカシ狙いと、お互いPと2Pでペチペチペチペチペチペチ(高段位の動画でもリング際だと見る)
結果、反射神経とコマテクを競うゲームに成り下がってしまった。

今の開発じゃ駄目。
AM2研の人事刷新みたいな事が無いと、VF6とか発表されないとゲーセンが買わない。

[匿名さん]

#1202013/01/01 06:56
俺だって新作は期待してるよ?バーチャが格ゲーでは一番好きやからね。でもね、いくら好きでも現実的に考えてアケで新作は厳しいと思うんだ仮に出すとすれば、オンライン対戦が可能なレベルまでアケが上がってこないと…店側も今回の5で痛い目にあってるから簡単に手を出せないよ。

となれば!やはりアケが出る出ないは別として、新作を出すなら様子見も出来るから家庭用かと思うよ。会社のリスクも少ないし、人気が出てからアケ版を出した方が人口も今よりは増えると思うんだよね

[116だけど]

#1212013/01/01 07:06
屈伸という謎の行動が横行…バーチャ2ではファジイという謎の行動が横行してたよ
それでも社会現象といわれるくらい2は売れたねえ

[匿名さん]

#1222013/01/01 07:07
121は119へのレス

[匿名さん]

#1232013/01/01 07:10
>>120そういう流れもあってとりあえずFSと2をダンロード配信したんじゃねーの

[匿名さん]

#1242013/01/01 07:34
>>123だと思いますが…しかしSEGAは手を打つのが毎回の事ながら遅いかと

Rを出していれば…加速する人離れにも何かしらの抑制にはなったはずですし

上手く行けば新規さんも増えたろうに

[匿名さん]

#1252013/01/01 07:46
>>119
長文うぜーんだよチンカス
もうお前が開発に入ってバーチャ作れよ

[匿名さん]

#1262013/01/01 10:33
>>119
正解。俺も語らせろ。ただついてける人はRまではついてこれた。
しかしFSが大失敗。体力を220にて投げのダメージそのままで相殺不可かつ投げが三方向で複数抜け不可、投げリスク増えて投げ抜けが読み+テクではなくただのジャンケンになったこと。打撃で固めて実は投げでダメとる隠れ投げキャラは大分つまらなくなった。あと体力220にして打撃ダメも個別に上げ下げして今迄保ってたバランス崩れた。その上で一部のキャラがべらぼうに強い。馬鹿な開発は偏ったキャラバランスの方が面白いと思ってるらしいけど、それはキャラ調整できない甘えだし、遊んでる人間だって結局強いキャラしか使わなくなる。マジでFSの開発だけは左遷さしたほうがいいよ。

[匿名さん]

#1272013/01/01 10:44
で?て言う

[匿名さん]

#1282013/01/01 21:39
>>127
バーチャ壊したと言う自覚と良心があるならセガを辞めろよ
お前は大人としてちゃんと仕事したのか?

[匿名さん]

#1292013/01/01 21:44
>>128
してるわけねぇだろ

そんな事どうでもいいんだよ

[匿名さん]

#1302013/01/01 23:24
>>129
早く辞めろや糞セガ社員

[匿名さん]

#1312013/01/02 04:33
>>130
とっくに辞めてるわアホンダラ

[匿名さん]

#1322013/01/02 08:16
バーチャやってる連中の年齢は高めだから社会人がほとんどだよな?
にも関わらず現実が見えてない奴が居るみたいだからわざわざ言うぞ
アケとバーチャの需要は右肩下がり
今作も出来る限りの手を尽くしたが盛り上がらない
開発には昔の面子は居ない


バーチャは終わったんだよ

[匿名さん]

#1332013/01/02 08:41
出来る限りの手なんか尽くしてない
開発が無能すぎだし、なによりバーチャはほったらかしコンテンツ
ユーザーをナメてるだけ

[匿名さん]

#1342013/01/02 15:35
VF・SHキター
今年か?

[匿名さん]

#1352013/01/02 15:48
>>119
完全に間違い
VF2はもっと投げれないし、下Pゲーだし、反射神経ゲーだがヒットした

[匿名さん]

#1362013/01/02 17:20
VF2時代、崩撃雲身双虎掌が隆盛を極めていた際に、ゲーメストのインタビューに答えた開発の一人が『アキラスペシャルが、こんなに沢山の人が使うポピュラーな技になるとは思わなかった』と語っていたと思う。
台湾ステップにしてもだけど、精確に1フレーム単位でコマンド打ち込むなんて当時の開発は思っても見なかったんだろう。
最終的にVF2はしゃがみダッシュとしゃがみバックダッシュ繰り返してアキラスペシャルするだけのコマテク偏重のゲームになってしまったかも知れないが、
確かに投げやダッシュの発生が0フレだったとか今にして思えば鬼畜使用だけどね。

当時の開発が意図出来なかったのは仕方なかったと思う。
中毒(ジャンキー)超えて、廃人なんて言葉が出来て、生活犠牲にしてまでゲームやり込むプレイヤーが大量に出てくるなんて、予測出来ただろうか。

>>119に書いた通り、VF5は格闘ゲームがブームを迎え、そして熟成した後に、あるべきゲームバランスでは無い。

[匿名さん]

#1372013/01/02 18:32
今のバーチャは迷走って言葉がピッタリ
何がしたいか分からない

[匿名さん]

#1382013/01/03 11:02
>>137
3は失敗作

[匿名さん]

#1392013/01/03 11:35
間口広げようと意見取り入れすぎたのが間違えだったんじゃね?
有名プレイヤー贔屓にうんざりだし、身内でワイワイやってる延長だよ
システムがクソ

[匿名さん]

#1402013/01/03 12:48
『ぼくがかんがえたさいこうのばーちゃふぁいたー』
なんだよ。

[匿名さん]

#1412013/01/08 15:15
元々バーチャは投げを上手く使って防御を崩して打撃を当てる三すくみだったのに
安易に鉄拳勢と新規取り込もと投げを弱体化しまくってるのに
さらに打撃強化しまくりの、胡散臭いガード外しやキャッチを強化したらイカサマだらけの罠しまくりバーチャになるわな

[匿名さん]

#1422013/01/08 17:47
バーチャ6稼働みたい

ナヌも大喜び!!

[匿名さん]

#1432013/01/08 17:51
>>0かなり濃厚だね

[匿名さん]

#1442013/01/08 18:08
グラフィックが一新

[匿名さん]

#1452013/01/08 18:28
ソースないよどこ?

[匿名さん]

#1462013/01/08 19:08
家庭用を出してゲーセン部門を切り捨てれば、リストラも出来て万事解決

[匿名さん]

#1472013/01/08 19:49
ソースなんか無い

だって新作なんか出ないから

[匿名さん]

#1482013/01/08 20:24
踊らされるな、自分の足で探せ

[匿名さん]

#1492013/01/08 20:53
無いよ鬱陶しい

[匿名さん]

#1502013/01/08 22:20
セガに直接聞いた方が早い

[匿名さん]

#1512013/01/08 23:37
>◆新年のご挨拶(1/1)
明けましておめでとうございます。
>旧年中はたくさんのご愛顧、誠にありがとうございました。
1>/6(日)まで『2012-2013 年末年始キャンペーン』を実施中!!
>「超x超!争奪戦発生確率アップ!!!!」「ウェルカムマネー増額」をお見逃しなく!
>更に、今月は1/7(月)お昼頃より『オトシダマ&おみくじスロット』を開始!
>おなじみ、期間限定「四神大戦」も開催!
>2013年もイベント盛りだくさんでお届け!!
>今年も『Virtua Fighter5 Final Showdown』ならびに「VF.NET」をよろしくお願いいたします。
>今年も『Virtua Fighter5 Final Showdown』ならびに「VF.NET」をよろしくお願いいたします。
>今年も『Virtua Fighter5 Final Showdown』ならびに「VF.NET」をよろしくお願いいたします。

[匿名さん]

#1522013/01/09 03:39
>>151

わかった わかった。三回も言うな。

[匿名さん]

#1532013/01/09 03:55
SEGAなにを考えてるんだ〜

[匿名さん]

#1542013/01/09 13:24
VF6とかけまして、安倍政権と解きます

[匿名さん]


『【来た来た】VF6開発濃厚【待ってました】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌攻略・地方以外の総合の話題について話す掲示板です。
📌攻略板においた方が望ましいと思われるものは攻略板にスレ立てして下さい。
📌地方板においた方が望ましいと思われるものは地方板にスレ立てして下さい。
📌バーチャファイター以外の話題はゲーム総合へスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
(キャラ名が出てくるまで長い、キャラ名そのものが違う等は削除の対象となる可能性あります。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL