550
2013/12/19 07:52
爆サイ.com 山陽版

🥋 バーチャファイター総合





NO.987184

狼覆に欲しいプロレス技2
合計:
#512010/05/23 12:56
プロレスオタでない俺が口出ししていいもんかどうかわからんが…
同じような技でも使う選手によって技名が変わる事って多くないか?
古い話だがウェスタンラリアットとアックスボンバーとか
…なんか、ぜんぜん違うだろ!とか言われそうだが素人目にはそう見える
仕事場の同僚がプロレスオタで、話に付いていけないヤツの愚痴です
気に入らなければスルーして下さい

[匿名さん]

#522010/05/23 13:07
大ちゃんボンバーなんか
名前を付けただけだしな

[匿名さん]

#532010/05/23 15:59
>>51
わかる!
素人目にはほとんど同じ技なのに違う人が使うと違う技ってのは多い
一応ラリアットは腕を横に伸ばして肘の内側をブツける、ボンバーは上腕を立てて肘の側面をブツけるって違いはあるけどね
そんな微妙な違いを見分けられるかどうかが一般人とプヲタの境界線なんだろうな

[匿名さん]

#542010/05/23 18:57
ドラゴンゲートの技をいくつか追加してほしい

[匿名さん]

#552010/05/23 19:14
鉄拳のキングが使ってる
メキシカンマグマドライブ2

後 壁投げ

[匿名さん]

#562010/05/23 23:07
キング、カッコイイずら

ワンダフルメキシカンコンボで時が止まってしまったオラに

メキシカンマグマドライブ1、2を解説してくんろ

[匿名さん]

#572010/05/24 06:52
コブラツイストに始まり
途中を幾つかの投げ技を経由して相手を抱え上げての急所打ちなど
プロレス技が満載コンボです

[匿名さん]

#582010/05/24 10:49
バーチャのウルフはプロレスラーの動きして無いからつまらない
キングは打撃技も含め全てプロレスラーの技が全部で百種類もある

[匿名さん]

#592010/05/24 22:40
>>57
もっと詳しく!

>>58
ウルフのダメなところをどのように修正、改善すべきと考えますか?

[匿名さん]

#602010/05/24 23:38
キングは女キャラにジャイスイ決めると女キャラのスカートが

[匿名さん]

#612010/05/25 08:15
>>59
相手のダウンしない技でも任意でダウンできる様にRAW→Gで派手な受け身を追加

[匿名さん]

#622010/05/25 10:44
昇天と昇天改の違い、自分も知りたいっす


ラッシャー木村さん逝ったんだね…小橋が呼ばれないか心配…

[匿名さん]

#632010/05/25 10:55
リックフレアーみたいに千鳥足で顔からマットにまえのめりに倒れ込み
天に突き上げたケツは何故か半ケツ見せてる

べつにウルフだけに限定せず全キャラ共通特殊崩れで

[匿名さん]

#642010/05/25 22:58
狼のダウン投げにドラゴンスリーパーでそこから追加入力でギャラリア

[匿名さん]

#652010/05/25 23:15
>>62
ラッシャーのマイクパフォーマンスは絶品だったな「永源w今夜は酒がうまいなw」

[匿名さん]

#662010/05/25 23:19
アニマル浜口と新日に
殴り込みに行った時は紳士だったね

[匿名さん]

#672010/05/26 11:07
誰もが「おいコラ!」というテンションを期待してるところに「こんばんは。」だからねw

惜しい人を亡くしました。合掌。

[匿名さん]

#682010/05/26 13:33
ラッシングラリアット・ブルドッキングヘッドロック

[匿名さん]

#692010/05/26 13:44
ギョナルザンゲノス

[匿名さん]

#702010/05/26 13:45
ヤケマチカングナス

[匿名さん]

#712010/05/26 13:45
ハナサヤタカタアカ

[匿名さん]

#722010/05/26 20:23
技名だけのレスだとこういう流れになる
覚えとけよ>>68

[匿名さん]

#732010/05/28 18:13
ラッシャー木村さんってマイクパフォーマンスばかりが惜しまれてますが、現役バリバリの頃はどんなファイトスタイルだったんでしょうか?
あと、国際プロレス崩壊によって維新軍誕生となったんですか?

ついでに、アニマル浜口さんは時々テレビで元気な姿を拝見するんですが、寺西勇さんは御健在なんでしょうか?
初代タイガーの日本人ライバルって小林邦昭さんだけじゃなく寺西勇さんもイイ試合してましたよね?

[匿名さん]

#742010/05/28 18:16
>>73
語りたい気持ちは痛い程わかるが、激しくスレ違いだ

[匿名さん]

#752010/05/29 15:34
以前のウルフに戻さんかい!

キャプチュードないとかシバくぞ!

ゼロ戦キックとかふざけてんのか?しょーもない!フライングニールで問題ないやろ!

スパインとか他人の技やないかい!フライングメイヤーからのサッカーボールキックでええやん!いや、投げたあと肩にタッチしてからの顔面蹴りやな!

キャッチ抜けられてKOとかホンマにないわ!シバき返せ!

[前田日明]

#762010/05/29 18:45
>>73
アニマルさんのシビれる赤青タイツとブロックバスターしか憶えてないや

[匿名さん]

#772010/05/31 11:16
>>75
…ウルフはプロレスだが

リンクスはどっちかって言ったら総合だろ
それにベネッサが前田日明っぽい


俺は
ドロップキックより
ジャンボのジャンピングニーの方が欲しいけどね。

サラとベネッサにあるのがおかしいし

[匿名さん]

#782010/05/31 12:16
>>77
ベネのはモーション的に秋山チックだけどな。

[匿名さん]

#792010/05/31 13:00
オー!はあるのにね♪

[匿名さん]

#802010/06/02 10:55
テイクザ改めオー

[匿名さん]

#812010/06/02 13:03
>>77
「猫も杓子もUWF」って知ってる?
リングス、UWF、新日、全てのスタイルがプロレスであり前田日明。

若手の頃から将来のエースと期待され海外遠征へ。カールゴッチに師事し、直伝の七色のスープレックスを使いこなす男として凱旋。入場曲は当時テレ朝系で放映していた聖戦士ダンバイン。

空手出身ということもあり打撃を得意とし蹴りを多用。外人レスラーはこれを嫌がり新日フロントへ苦情。注意しても蹴り中心のスタイルを変えない前田にフロントは実力行使、アンドレザジャイアントとのシングル戦を組みアンドレに前田を痛めつけるよう指示。しかし前田が返り討ちにし、セメントマッチを仕掛けたアンドレが試合放棄という伝説達成。

メインの猪木戦をゴミクズ同然にしたセミでのドン中矢ニールセンとの死闘は語り草。いま見てもアツい。

ちなみに入門時は山本小鉄に徹底的にしごかれ、道場破りが来た際には小鉄の「アキラ、行け!」の一声で応対、どんなスタイルかもわからない相手を返り討ちにしていた。

追加してほしい技は蹴りを我慢するRAW。ここからキャプチュード、抱え込みパワーボム、軸足払っての片逆エビ、いなしてチェンジ、毒霧など。

[くりぃむ有田]

#822010/06/02 13:23
リンクス!

新団体ですかい?w

[匿名さん]

#832010/06/04 01:56
>>81
サイコーさすが有田

ドラゴンスクリューも本来ここだね

[匿名さん]

#842010/06/04 18:41
なんか昇天ぽい技追加されたな

[匿名さん]

#852010/06/04 18:48
FSの狼、覆さ…新日っぽくないか?

覆はタイガーマスクを意識してそうな気がするけど

[匿名さん]

#862010/06/05 14:49
昇天だけじゃない?

覆のサマーソルトはミスティコだし投げ止めて蹴るのは丸藤でしょ

狼のガード外し?のモーションが…両手と頭で押す感じならもっとプロレスっぽいのに

しかし>>81はスゴいな

[匿名さん]

#872010/06/05 16:27
>>81いや、どちらかと言えば>>77が正しい。
プロレスより総合に近いスタイルだ。
リングスをもっとよく勉強しような。リングスのルールとかリングスのプロレスラー誰がいたのかをさ。
信者が聞いたら怒るぞ?w
にわか乙。

[匿名さん]

#882010/06/05 16:42
もっとも>>75の技は全てプロレスだが。

[87]

#892010/06/05 16:48
>ドン中矢ニールセンとの死闘

笑わせてはいけない

あれは八百だって検証されてる

[匿名さん]

#902010/06/05 16:50
在日チョソの前田日は現在素人に殴り合いさせて金儲けしてます

[匿名さん]

#912010/06/05 19:44
>>87
正しくねぇよw誤字とか関係なくな。金曜夜8時を知らないお前がニワカ。そもそも>>81が言ってるのは正しい正しくないの話ではないだろ。リングスもプロレスなんだよ。プロレスってのは枠にとらわれないモノなんだよ。前田はリングスで異種格闘技戦がしたかったんだよ。総合なんて言い方は最近できたモンだろが。あと、リングスのルールや選手の事なんてプロレス好きなら誰でも知ってるんだから偉そうに書くな。コッチが恥ずかしいわ。

スレ違いすまん。

[匿名さん]

#922010/06/05 19:56
>>91ならリングスのルールがプロレスと総合(当時の言い方だと格闘路線)どちらに近いかわかるんだろ?
プロレスラーもほとんどいない。
だから俺も>>77も言ってるだろ?「総合に近い」と。
お前みたいに何も知らない上に見たこともない奴がリングスはただのプロレスと勘違いするだよな。
だからリングス信者が怒るよ?ってw
ただのプロレスオタなのはわかったが、知らないくせにリングス語るな!
諦めて顔真っ赤にしてROMってろよwww

[87]

#932010/06/05 20:20
>>91
あとお前の言い方だと何でもプロレスになるぞ?w
プライドもプロレスなのか?w
さらに、プロレス好きでもお前みたいにリングスのルール知らない奴いるぞ?w
古い奴はこれだから困るわ。

[匿名さん]

#942010/06/05 20:22
>>89
だから何?

笑わせてくれるのはアンタww

コアなプロレスファン、つか大人ならあの試合が台本もしくは上からの指示があった事なんて知ってるか気付くでしょ。後日ニールセン本人が認めてるし。

そのうえでの激闘なんだから再評価されて然るべき。八百長だろうが何だろうが心に残る名勝負である事に変わりはない。

メインの猪木の試合より盛り上がったらマズいっしょww

夢を壊すような事ばかり言いたかないがプロ野球にも大相撲にも八百長は存在します。

[ターザン後藤達俊]

#952010/06/05 20:31
俺はプヲタじゃないのでよくわからんが…どっちかというと>>92本人が顔真っ赤に見える
スレ違いに反応して噛み付く時点でもう…ね
同じプヲタ同士仲良くはできんのか?一般人から見るとかなり痛いのだが
…で、とりあえず漫画オタクだった俺は、ザ・モモタロウかキン肉マンの技追加希望

[匿名さん]

#962010/06/05 20:37
>>87キメー!荒らすなや!粘着体質が文章に表れてる

×前田日明  →軍
○ヴォルグハン→軍

終了

[匿名さん]

#972010/06/05 20:48
リングスルール
肩が床に3秒以上つくと負け
追加技
メキシカンローリングクラッチホールドで回り続けるヤツ。雪のキャンバスが氷のキャンバスへ…

[キン肉スグル]

#982010/06/05 20:57
前にウチの婆ちゃんはプライド見ながら「いまのプロレスはロープに投げないのかい?」って聞いてきたお

[匿名さん]

#992010/06/05 21:37
前田日明は一度もガチやってないだろ
可哀相な鈴木みのる

[匿名さん]

#1002010/06/05 21:36
前田日明は一度もガチやってないだろ
可哀相な鈴木みのる

[匿名さん]


『狼覆に欲しいプロレス技2』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌攻略・地方以外の総合の話題について話す掲示板です。
📌攻略板においた方が望ましいと思われるものは攻略板にスレ立てして下さい。
📌地方板においた方が望ましいと思われるものは地方板にスレ立てして下さい。
📌バーチャファイター以外の話題はゲーム総合へスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
(キャラ名が出てくるまで長い、キャラ名そのものが違う等は削除の対象となる可能性あります。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL