117
2016/04/03 03:20
爆サイ.com 山陽版

🧙 ファイナルファンタジー





NO.218691

FFⅩについて語ろう
みなさん攻略の話でもなんでも良いので語って下さいでわまずさっそく疑問に思った事を書き込みします
報告閲覧数45レス数117
合計:

#682009/07/10 04:31
テスト

[匿名さん]

#692009/07/11 11:54
インターナショナルやってます
全員HP75000ぐらいで、全パラメータ255まで上げました。パラメータに関しては、無駄もありそうなんで調整しようと思ってます。あと、防具のアビリティで悩んでます。
HP限界突破、リボン、オートヘイスト、オートフェニックスあたりを付けてるんですが、誰かアドバイスをお願いしますm(__)m

[匿名さん]

#702009/07/17 13:03
ラスボスがまさかのゴキブリ

[匿名さん]

#712009/07/17 20:43
あれには、がくぜん

[匿名さん]

#722009/07/18 09:39
はげど

[匿名さん]

#732009/08/03 21:01
Xサイコー

[匿名さん]

#742012/05/07 01:48
素敵やん

[匿名さん]

#752012/05/13 23:50
プレステ3のHDはいつ発売?

[匿名さん]

#762012/06/11 01:02
>>61エボンジュなら楽勝。すべ越えはクイックトリック連発

[匿名さん]

#772012/06/11 01:06
>>69
限界突破、オートリレイズ、ヘイスト、リジェネ

[匿名さん]

#782013/03/05 22:37
Ⅹは神ゲーではないかもしれないけど
ストーリーはゲームの枠を超えている。

10年以上経っても何度見ても感動する。史上最高のゲームだと思う

[匿名さん]

#792013/03/05 23:12
んなこたない
Ⅸの方がゲームとしては上

[匿名さん]

#802013/03/06 07:58
ストーリーが最高
ロードオブザリングを映画にするくらいならこっちを3部作にした方が売れるわ

[匿名さん]

#812013/03/06 22:07
>>79
単純なゲーム性だけじゃなくストーリーを加味したらって話
あの物語は正に「ファイナルファンタジー」って感じだよ

[匿名さん]

#822015/08/08 01:36
全てを越えし者

[匿名さん]

#832015/08/08 13:50
>>81
今となってはそんな事は言えないけどね
検索したら分かるけどユウナとティーダ別れる。シン復活とかもう何も言えんわww

[匿名さん]

#842015/08/08 22:54
>>83
ティーダ浮気説だっけ?

[匿名さん]

#852015/08/08 23:02
キャラが好きになれない。その点Ⅸのキャラは感情移入できて良かった

[匿名さん]

#862015/08/08 23:10
10は集大成という印象

[匿名さん]

#872015/08/09 00:19
定期的にXが最高って語る奴が居なくなったと思ってたけど、そんな事情があったんだな
ザマア

[匿名さん]

#882015/08/09 09:43
個人的にはX-2が余計だと思った

[匿名さん]

#892015/08/09 13:59
X-3が出たらティーダがラスボスみたいな感じする

[匿名さん]

#902015/08/11 22:32
>>89
アーロン、ジェクト、シーモア、ティーダを四皇としたら、ティーダはバギークラスだがな

[匿名さん]

#912015/08/11 23:41
>>90
ワンピース厨wwww

[匿名さん]

#922015/08/11 23:47
>>88
同意
あれは糞だと思った

[匿名さん]

#932015/08/12 12:15
一本道で終始だるいのがx
軽くて自由なのがx2
こう書くとx2のが楽しそうだな

[匿名さん]

#942015/08/12 22:55
俺も2派だな
10のぶりっこユウナが好きじゃなかったから
ろくでなしの千秋みたいにうざい

[匿名さん]

#952015/08/12 23:22
2は戦闘システムが好ましくない・・・

[匿名さん]

#962015/08/13 00:22
>>95
全く。キチンと全部脱いでから着替えてほしいよな!

[匿名さん]

#972015/08/13 21:38
色々とネタに走った路線で良かった気がする
頭の悪そうな女の子三人が軽い乗りでサクサクって感じ
曲も軽かった
でも三週目の途中でだるくなったわ
やりこむ気力がわかなかった

[匿名さん]

#982015/08/15 00:23
>>97
温泉シーンをムービーで流してくれたら最高だったけどね

[匿名さん]

#992015/08/17 12:23
ムービー飛ばしたら駄目とか、その手の隠し要素が糞
自力じゃコンプ出来ない使用は糞かと

[匿名さん]

#1002015/08/19 01:03
FFは9までが最高だったなぁー
ⅩからはRPGやってる感覚がない

[匿名さん]

#1012015/08/19 01:14
このゲームは最初のブリッツの試合を何度もリセットした
そもそもが自チーム雑魚過ぎww

[匿名さん]

#1022015/08/19 10:23
>>101
あれショボい景品貰うだけだから頑張らなくてもいいけど、どうせなら優勝したいもんな

[匿名さん]

#1032015/08/23 12:36
>>83
そんな事になってるとは知らなかったw驚いたのはティーダ爆死って(笑)

[匿名さん]

#1042015/08/27 00:29
>>103
・ユウナとティーダが別れお互い別々の相手と付き合う
・復活したティーダはユウナと会う前の記憶が殆どない
・シン復活
・首が吹っ飛んだけど召喚獣と同じ扱いのティーダ

[匿名さん]

#1052015/08/29 17:04
俺はⅩ−2からだったな。しかも12よりあとにやった。

FFは5からだったんで、なんといっても本物っぽいズーとの一騎打ちがたまらなくよかったな。

5のときはあれと亀と植物3体できたら無論、一体でも全滅させられて大変だ太が。シバに勝てなくて召喚獣で使えるのがチョコボだけの状態だったし。

PS2でもすごくなったなあ、とおもっていたら、もうPS4、パソコン専用ゲームだとそれ以上にすごいもんな。

正月にはゲーム世界に入り込める、ゴーグルをはめたゲームが発売だと。

秋葉の展示で、なんかトロッコのようなので建物を昇って行くやつと、恐竜時代を観覧車で回る奴体験させてもらったが、FFがあれで出ると楽しいよね。ドラクエでもいいが。

[匿名さん]

#1062015/08/29 19:57
Ⅹは敵に苦戦することはなかったが、ミニゲームとか最強武器取るの時間かかった

[匿名さん]

#1072015/09/18 00:57
小説のおかげでグレーだった点も全て黒に見えてきて終わったな
何かとセンスがない作品だったって訳だ

[匿名さん]

#1082015/10/09 16:09
FF10は・・ズーとかの、でっかい鳥系の敵がよかったな。

やっぱ、こっちがぞくっとするような敵がいいよね。

[匿名さん]

#1092016/02/17 11:59
一昨日の夜にクリアした。面白かったな

[匿名さん]

#1102016/02/17 23:03
FFメインテーマ曲が入ってないのが残念

[匿名さん]

#1112016/02/20 01:50
FFは自分の中の最高は7.。スーファミとプレステの移行期体験者だから。もういままでの2Dから世界観が変わって、はまったはまった。夏休み5日完全に徹夜してやった。眠らずに5日いられた興奮。勉強とかで達成できた最高徹夜記録が4日だから、それ以上。

次は12。全く自由なシステムがとにかくよかった。

でもここは10に関してのスレだから。

10は売り出したころ買える状態になくて、実は12より後に買ってやったんだが・・

やっぱPS2になって行動範囲が制限されてきたころだな。12でその欠点が解消されて、13でまた機種のレベルが上がった分、グラフィックが追い付かないのか、また一本道の狭い世界とだだっ広いサファリみたいな世界だけの単純世界に逆戻り。

15に期待してるんだが、なかなか発売しないな。ちゃんと色っぽい女の子つくってるんだろうな。


で、10。5からFF始めた身にとっては、苦戦したズーが、ズーが非常にリアルで良かった。主役が砂漠で単独で戦う羽目になる不安さも、カルナックに行く途中で出くわして全滅させられた5のズーの恐怖がよみがえって非常に良かった。

[匿名さん]

#1122016/03/10 21:36
続編は無いものと思ってます

[匿名さん]

#1132016/03/24 21:11
面白い

[匿名さん]

#1142016/03/26 22:50
ユウナかわいい

[匿名さん]

#1152016/03/29 15:59
幸田くみの歌がいいね

[匿名さん]

#1162016/04/03 00:48
最後かもしれないだろ

[匿名さん]

#1172016/04/03 03:20最新レス
ザナルカンドにして

[匿名さん]


FFⅩについて語ろう』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # FFⅩについて語ろう


🌐このスレッドのURL