372
2022/07/14 17:19
爆サイ.com 山陽版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.9528178

バーチャファイターe spots
合計:
#232021/06/03 21:24
このゲームはチームバトルなんかよりも、オフラインCPU無限モードを早く標準装備するべき。
どれだけ需要があるか調べて作れよ?一番必要なモードがないんだもんな~。
こういうとこだぞ?セガは昔から半歩先の贅沢を無視し過ぎなんだよ。

[匿名さん]

#242021/06/03 22:25
普通に有線で接続してるけど
とてもじゃないが遊べるような
仕様じゃないでしょ?
ラグが酷すぎる。入力してから
キャラが動くまでワンテンポ遅い
んだよ。同じ60フレームの鉄拳
は快適なのに、なんでバー茶は
こうも糞なんだ?
正直、アーケードモードしかまと
もに遊べん。こんなの3300円も
出す価値ないぞ?wwww
オンラインがここまで糞だとオフライン
で遊ぶしかないんだが、その
オフラインモードがショボ過ぎる。
500円でも買う価値ないよ。
これは酷いと言わざるを得ない。

[匿名さん]

#252021/06/03 22:29
何故、VF5FSをリメイクしたんだ?一番人気のない糞を何故持ってくる?セガってアホだろ?

[匿名さん]

#262021/06/03 22:39
既にオンライン対戦のマッチ率がボロボロですね。
30分待ってもマッチングしません。
遊技者いないんだろうか?

[匿名さん]

#272021/06/04 03:05
>>26
お前の回線が終わってるから弾かれてんだろ

[匿名さん]

#282021/06/04 07:51
ネタじゃなく、遊戯者がいるのか?数が少ないと本気で思う人やとても遊べる仕様じゃないと思う人はゲーム配信見てみたら?
なんであんなにマッチングして対戦できるんだろうね?
別世界の人たちなんですかね?

[匿名さん]

#292021/06/04 09:21
回線良い人で検索されてるから、マッチングしないと言ってる人は弾かれてるだけ
つまり回線良くない人ってこと
無限CPUとかなに面白いんだろ
CPUとの読み合いでもしてるんですか?
オフライン無限CPUしたいのならそれが搭載されてるゲームしてたらいいのでは?このゲームにこだわる必要ないでしょ

[匿名さん]

#302021/06/04 09:42
>>29
俺もそうだと思う、頻繁にマッチングする
RCNとか賃貸の光回線とかだと弾かれるのかもねー

[匿名さん]

#312021/06/04 16:43
これfsと中身全然変わってないじゃん
新キャラ入れるどころかキャラ調整もしてないよね?
なんでジャッキーとかあのフザけた性能のままなわけ?
10年たってようやく新作出たと思ったら中身一緒って…

[匿名さん]

#322021/06/04 17:59
PS4なんぞで新作なんて作るかよw

[匿名さん]

#332021/06/04 18:12
それはそうかもしれんけど
なんで皆こんなに盛り上がってんだ?
いろんな人が復帰したり新規の人も結構いるらしいじゃない
fsと全く同じと言っていいのに盛り上がる意味が分からんのよ

[匿名さん]

#342021/06/04 18:31
>>33
少なからず前に進んだからじゃないですか?
このまま終わりだと諦めるだけだったのが、もしかしたら先があるかもと……
リメイクは新作作るより安くあがるでしょうし、世間の反応みることができる。
これで6開発して黒字になると自信があればだすだろうし、こんなんじゃ6だしてもダメだなとなっても被害少なくてすむだろうと
まあその思い切りのなさはクソだけど
停滞してたものに一石を投じたのは素直に嬉しく思う

[匿名さん]

#352021/06/04 19:01
>>34
確かにその通りだ
完璧な答えをありがとう

[匿名さん]

#362021/06/04 20:28
switchのウル2みたいな扱いだろes
カプコンもswitchの様子見でウル2出し、好評だったからswitch本格参入したエピソードもあるしな
だからとりあえず1100円払っとけ

[匿名さん]

#372021/06/04 21:13
全然面白くないわ。このゲーム。ラグ酷いし。マッチングしないし。
オンライン対戦を売りにしてる割には全然マッチングしない。オフラインのモードも糞だし。

[匿名さん]

#382021/06/04 23:25
ジャッキー強すぎだろ

[匿名さん]

#39
投稿者により削除されました

#402021/06/05 00:41
>>39
H∧L
もし俺が知ってる同一人物なら、コイツはガチの問題児だね。店名は伏せるけど、当時、対戦が終わった後に自分の価値観を押し付けて高校生の胸ぐらを掴んで揉めたって聞いた事があるよ。

それ以外は別の店舗でも、バクサイの地方スレで皆の悪口を書きまくって、皆から相手にされなくなったのもあるし、逆に上手い連中が来たら、ペコペコして、上手い連中からは馬鹿にされてたらしいけど、コイツはとても擁護できる奴じゃないと思うよ。

[匿名さん]

#412021/06/05 01:01
>>37
マッチングしないってどこの国でやってんだおめ

[匿名さん]

#422021/06/05 01:28
この時間でも練習する暇がないくらい頻繁にマッチングしますね
対戦出来ない人は糞回線or切断厨で確定のようですね

[匿名さん]

#43
この投稿は削除されました

#442021/06/05 07:56
知らんやつばかりいて糞楽しいわwwww
あと、無限CPUとか言ってるやついるけどそれどこが面白いん?www 8戦繰り返しとけ

[匿名さん]

#452021/06/05 07:59
それにしてもroom201って舜めちゃ強いんやけど。

[匿名さん]

#462021/06/05 10:13
家庭用よりアーケードがみんな強すぎるわ

[匿名さん]

#472021/06/05 19:46
バーチャの重量って、重さ=有利な気がするんですけど、軽量クラスが重中量クラスに対するメリットってなにかあるんですか?軽量はPが11フレだ!としても

影11フレPあるけど覆は12フレP なぜなのか
重中量クラスは最軽量には火力が高いコンボがはいるし、被ダメも少ない
最軽量クラスは重量には最低火力コンボが多くなるし被ダメは増大
不公平感があるんだが
火力高い晶が文句言われるのはコンボも安くすむことが多いからだと思う。

[匿名さん]

#482021/06/05 20:08
重量ゲーは間違いない。その中でも重めでいい技揃ってる晶や兄はやはり強いデスワ

[匿名さん]

#492021/06/05 20:20
晶は何故か体の当たり判定が小さいとかでコンボ入りにくい

[匿名さん]

#502021/06/05 21:59
このゲーム初めて触るのですが起き攻めがよくわかりません

①中下の蹴りをファジーでガードなんてほんとにみんなやってるんでしょうか
サラとサラでトレモしてみたところ、二つの蹴りの差は1フレしかありませんが
②また、下段起き蹴りをガードしてもしゃがみ状態らしく、しゃがみ投げのないサラでは、投げと中段の二択になりません
こういう場合は中段とリターンの少ない下段で攻めるということでしょうか
③上ふたつが解決したとして、いざダウンをとった時の思考の順序はどうなりますでしょうか
受け身が見えたら投げか打撃を重ね、受け身を取らなかったらさらにファジーガードも選択肢に加える、という感じでしょうか
もしくは受け身を確認する前に決め打ちするものでしょうか

[匿名さん]

#512021/06/05 23:17
①みんなやってないです。超高段位者はしりません。
ファジーは-5以下で効果が高い。 -5とかでのファジーは最速なげはしゃがめて、最速中段はガードできる。ファジーしないと-5は投げをしゃがめない
②投げと中段 2択になってますよ
③受け身に打撃か投げはセオリーですが
受け身取らなかったらファジーを選択肢にいれる意味が分かりません。寝っ転がってる人にファジーするんですか?起き蹴りは気合いいれて見てください。

[匿名さん]

#522021/06/06 00:38
回答ありがとうございました。
ですがいまいち意図が伝わらなかったようで、言葉が足らず申し訳ありません。
質問はいずれも相手ダウン時の起き攻めについてです。
起き蹴りを恐れて範囲外に逃げるのはダウンを取った有利を放棄するようなものだと聞きますが、事実私のような初心者は二種類の起き蹴りをガードでしのぐことが非常に難しく、ダウンを取ることが有利だとどうしても実感できずにいます。
そこで先の質問となったわけですが、改めて質問しなおさせてください。

①中段下段の起き蹴りをファジーガードするとよいとネットで見ましたが、初心者はまずは51さんの言うように気合で見分けるほうがよいでしょうか。あまりに難しく、有利をとっているはずなのに意識を持っていかれて打撃や投げを重ねるどころではなくなってしまいます。
②いくつかのキャラで試したのですが、下段起き蹴りをガードした後最速の投げが入りません。これでは二択が成立しないように思えるのですが、なにか思い違いをしておりますでしょうか。最速のしゃがみ投げは通るのでおそらく相手がまだしゃがみ状態にあるのかと考えています。しゃがみ投げを持たないキャラは、最速ではなくフレーム消費してから投げないといけないということでしょうか。もしくは中段下段で揺さぶるべき局面なのでしょうか。
③実際ダウンをとった時の選択肢は、みなさんいつ決めていますでしょうか。ある程度は読みが入るであろうことは想像に難くないのですが、受け身をとったかどうかくらいは見てから決めるものでしょうか。

たびたびになってしまい申し訳ないです。

[匿名さん]

#532021/06/06 11:11
このゲーム対戦した相手のプロフィール見れないの?
psホームの一緒に遊んだプレイヤーにも反映されないんだが

[匿名さん]

#542021/06/06 13:00
>>52
初心者ならダウンさせた時点で良しとして無理に近づいて起き上がり蹴りくらって体力ゲージ減らされるリスクを避けた方がいいと思います。(これはベテラン勢が鉄拳トッププレイヤーに指南していた時にも言ってました)
上達してきてダウン後の攻防が勝敗に影響するようになればそれから考えればいいし、その頃にはモーション等慣れてくると思いますし。
一概にダウンと言っても体力状況や、壁際・リング際とか状況によって、受け身を取る取らない、起き上がる方向等々いろんな心理的攻防もあるので慣れてきてからでいいと思いますよ。

[匿名さん]

#552021/06/06 19:01
ゲーセンのアケコンおかしくない?ニュートラル入るのがおかしい気がするわ

[匿名さん]

#562021/06/06 19:19
配信でコイツ呼ばわりやめてあげてね

[匿名さん]

#572021/06/06 21:45
>>55
家庭用のRAPになれたせいでゲーセンめちゃくちゃだった……
789なんて安定しなかったしボタン反応敏感? 出てない技に化けまくったわ!
でも家庭用持参するの恥ずかしいわ、

[匿名さん]

#582021/06/06 22:23
お前らキモイんじゃ

[匿名さん]

#592021/06/07 02:23
>>57
同じ思いしたかw 66とかも安定せずダッシュPみたいなんばっか出たわ
コントローラー持参!その手があったかw

[匿名さん]

#60
投稿者により削除されました

#612021/06/07 22:25
これボタン干渉してるだろ?
KのみがKGでたりpkでpkgなったり…
連打設定とかかもwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#622021/06/07 22:29
そーいや5無印出たps3のコントローラーはクレームあったよね?

[匿名さん]

#632021/06/07 22:32
>>62
あったなwwwwwww

ブラックアウトといいセガは足元が疎かwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#642021/06/07 22:44
>>61
まさにこれ!
何してんの俺!ってなる!

[匿名さん]

#652021/06/08 01:51
今時バーチャなんかキモイ奴しかやってないよ

[匿名さん]

#66
投稿者により削除されました

#67
投稿者により削除されました

#68
投稿者により削除されました

#692021/06/08 13:29
>>66
胡蝶ってH∧L?
コイツ、直ぐに相手の戦い方にイチャモンつけるよ。
前にコイツと同じやり方で攻めたら、バクサイに悪口を書かれたしねw
周りが見えない奴に何を言っても無駄なんだろうけど

[匿名さん]

#70
投稿者により削除されました

#71
投稿者により削除されました

#72
投稿者により削除されました


『バーチャファイターe spots』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌攻略板は攻略が中心になりますので、地方板においた方が望ましいと思われるものは地方板にスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
(キャラ名が出てくるまで長い、キャラ名そのものが違う等は削除の対象となる可能性あります。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL