37
2019/03/25 09:24
爆サイ.com 山陽版

😎 岡山不良・族





NO.3571475

秋と言えば
何思お?
報告閲覧数6レス数37
合計:

#12014/10/18 12:20
秋の次は 冬

[匿名さん]

#22014/10/18 13:59
秋を愛する人は 心深き人
愛を語るハイネのような ぼくの恋人

[匿名さん]

#32014/10/18 14:20
あつあつの焼き芋 W

[匿名さん]

#42014/10/18 14:30
痴漢

[匿名さん]

#52014/10/18 14:44
男性の股間が気になる季節

[匿名さん]

#62014/10/18 14:49
松茸

[匿名さん]

#72014/10/18 15:25
ウンコマン!!

[匿名さん]

#82014/10/18 15:56
痴漢 せーしぴゅー

[匿名さん]

#92014/10/18 16:01
隣の家の晩御飯。

[匿名さん]

#102014/10/18 18:59
秋刀魚

[匿名さん]

#112014/10/18 19:38
水炊き

[匿名さん]

#122014/10/18 20:57
天皇賞(秋)

[匿名さん]

#132014/10/18 21:18
秋の月歌:錦織健 作詞:滝廉太郎 作曲:滝廉太郎
光はいつも 変わらぬものを
ことさら秋の 月の影は

などか人に 物思わする
などか人に 物思わする

あゝ啼く虫もおなじ心か
あゝ啼く虫もおなじ心か
声の悲しき

[匿名さん]

#142014/10/18 23:03
松茸

[匿名さん]

#152014/10/18 23:15
栗ご飯
好きじゃないが‼︎

[匿名さん]

#162014/10/18 23:22
食欲の秋と申します。
いえ、夏も食欲が一向に減らないという方もいますが・・(笑)

[匿名さん]

#172014/10/19 00:28
秋と言えば プラムカラー

[匿名さん]

#182014/10/19 19:01
どんぐり

[匿名さん]

#192014/10/19 19:46
アンドロメダ座

[匿名さん]

#202014/10/19 20:10
古代エチオピア王家にまつわる神話

秋の星座にまつわる神話といえば、何を置いてもエチオピア王家の物語。これを知るか否かで秋の星空の輝きは全く違って見えるはずですよ!
…ホントかな
それでは、これまでに覚えた星座を思い出しつつ、物語をたどってみましょう

続き

[匿名さん]

#212014/10/19 20:12
昔むかし、古代エチオピアにケフェウスという王様がいました。(ひゃー、今回は昔話風だ 笑) ケフェウスはとても立派な王様で、国民は皆幸せに暮らしていたのです。

ケフェウスの妃カシオペアは、大変美しい女性でしたが、その美しさを鼻にかけ、少々高慢ちきなところがありました。それは自分の美しさにとどまりません。二人の間には、アンドロメダというそれはわいらしいお姫様がいましたが、カシオペアは我が娘が自慢でなりませんでした。そしてあるとき、ついこんなことを言ってしまったのです

続き

[匿名さん]

#222014/10/19 20:14
 「アンドロメダの美しさには、あのネレイドたちも、足元にも及ばないわ」

ネレイドとは海の神ポセイドンに遣える妖精で、ポセイドンの孫娘に当たります。しかも、この妖精たちもまた、相当な美貌自慢でしたから(こんなのばっかりだなあ)、カシオペアの言葉は聞き捨てなりません。ネレイドたちはかんかんに怒って、ポセイドンに泣きつきました。
続き

[匿名さん]

#232014/10/19 20:16
かわいい孫たちを人間に馬鹿にされては、ポセイドンも穏やかではありません。カシオペアを懲らしめようと、恐ろしい化けくじらをエチオピアの海岸に差し向けたのです。

そんなわけで(笑)、エチオピアの海岸には、日々化けくじらが姿をあらわすようになりました。津波を起こしては農作物を押し流し、海岸では家畜や人々に襲い掛かり、エチオピアの国は大混乱です
続き

[匿名さん]

#242014/10/19 20:18
困り果てたケフェウスは、神様に伺いを立てました。すると、ポセイドンの怒りを静めるためには、アンドロメダを化けくじらの生贄に差し出せというお告げがあったのです(これがカシオペアでないところに、ネレイドたちの嫉妬がうかがえます…)。

ケフェウスは、国を守るため、泣く泣くアンドロメダを海岸の岩に縛り付けました

続き

[匿名さん]

#252014/10/19 20:20
(上からの続き…) かわいそうなアンドロメダ姫が一人海岸で震えてると、海がにわかに波立ち始めました。ついに、化けくじらが姿をあらわしたのです!恐ろしい怪物は真っ赤な口を開け、ジワジワとこちらに近づいてきます。アンドロメダはあまりの恐ろしさに、目をつぶりました。

そのときです。
馬の嘶きが聞こえたかと思うと、一人の若者が空から舞い降りてきました。天馬ペガススにうちまたがった、勇者ペルセウスです。ペルセウスは、魔女メデューサを退治し故郷へ帰る途中、偶然通りかかったエチオピアで、岩に縛られたアンドロメダを見かけたのです
続き

[匿名さん]

#262014/10/19 20:25
ペルセウスは化けくじらの前に舞い降りると、すかさずメデューサの首を突きつけました。メデューサは、その顔を見たものはすべて石になってしまうという恐ろしい怪物です。これにはどんな怪物もひとたまりもありません。化けくじらはたちまち石になり、海の底へと沈んでいったのです。

こうしてアンドロメダを無事助け出したペルセウスは、アンドロメダとともにケフェウスの元へ帰りました。やがて二人は結婚し、末永く幸せに暮らしたということです


ちゃんちゃん!

とまあ、よくいわれるお話はこんな感じです。秋の星座の多くが登場する、なかなかロマンチックで壮大な物語です

[匿名さん]

#272014/10/19 21:14
秋に関するお話
「よるになったよ」「おつきさまだ」「おつきさま こんばんは」。空に浮かぶまんまるのお月さまを、赤ちゃんは不思議な生きものように見つめているのかもしれません。最後に笑っているお月さまの笑顔が登場するたびに、安心して喜ぶようですよ

[匿名さん]

#282014/10/20 05:05
紅葉だよ♪

[匿名さん]

#292014/10/20 07:24
クリちゃんかなぁー

[匿名さん]

#302014/10/20 12:43
今週末は、菊花賞です!

[匿名さん]

#312014/10/20 19:03
秋信守

[匿名さん]

#322014/10/21 23:32
スズメバチ

[匿名さん]

#332014/10/22 19:24
季語(秋)

秋の日 秋晴れ 秋の声 秋の空 秋高し 秋の雲 鰯雲 月 盆の月 待宵 名月 良夜 無月 雨月 十六夜 立待月 居待月 寝待月 更待月 宵闇 後の月 星月夜 天の川 流星 秋風 初嵐 野分 台風 芋嵐 青北風 秋の雨  秋時雨 富士の初雪 稲妻 秋の虹 秋の夕焼 霧 露 露寒 秋の霜 

休暇明け 運動会 夜学 毛見 秋袷 新酒 濁酒 猿酒 古酒 新米 夜食 松茸飯 零余子飯 栗飯 柚味噌 干柿 菊膾 とろろ汁 衣被新蕎麦 新豆腐 芋茎 秋の燈 燈火親し 秋の蚊帳 秋簾 秋扇 扇置く 菊枕 行水名残 障子洗ふ 障子貼る 風炉の名残 松手入 冬支度 秋耕 添水案山子 鳴子 鳥威 威銃 鹿火屋 鹿垣 稲刈 稲架 稲扱 籾 籾磨豊年 凶作 新藁 藁塚 夜なべ 夜業 砧 俵編 綿取 渋取 新渋 竹伐る懸煙草櫨ちぎり 種採 菜種蒔く 豌豆植う 蚕豆植う 大根蒔く 牡丹植う 紫雲英蒔く 秋の球根植う 罌栗蒔く 千振引く 野老掘る 薬掘る 葛掘る 茜掘る 牛蒡引く 萩刈る 木賊刈る 萱刈る 蘆刈 蘆火 小鳥網 高はご 囮( 鳩吹 下り簗 崩れ簗 鰯引 根釣 踊 相撲 盆狂言 地芝居 月見 月見豆 ばい廻し 菊人形 虫売 虫籠 茸狩 紅葉狩 鯊釣 雁瘡 秋思

[匿名さん]

#342017/10/20 19:37
秋と言えば

[匿名さん]

#352018/11/06 14:53
松茸

[匿名さん]

#362018/11/09 19:14
かき

[匿名さん]

#372019/03/25 09:24最新レス
読書食欲

[匿名さん]


『秋と言えば』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL