1000
2017/09/23 23:23
爆サイ.com 山陽版

🐟 山口釣り・漁・漁協





NO.4104780

キス釣り ②
合計:
👈️前スレ キス釣り 
キス釣り ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 60 レス数 1000

#1012015/10/25 00:11
キティちゃんなどいかがかな?
尾もしろいよ

[匿名さん]

#1022015/10/25 00:14
面白くないです。

[匿名さん]

#1032015/10/28 00:05
自宅の池で釣って来たキスを飼ってたら体長1mになった

[匿名さん]

#1042015/10/28 01:15
スゴいなそれ

[匿名さん]

#1052015/10/28 15:59
>>104
最初は水槽に入れて徐々に淡水に慣れさせれば普通に鯉と一緒の池で飼えますよ。

[匿名さん]

#1062015/10/28 16:43
>>105
ナニコレ珍百景に投稿します!

[匿名さん]

#1072015/10/29 21:00
>>105
スゴイな。
やってみるよ。

[匿名さん]

#1082015/10/29 22:12
>>105
即死したよ

[匿名さん]

#1092015/11/05 00:23
顔の部分だけぺっちゃんこに潰れたキスが釣れた

[匿名さん]

#1102015/11/05 10:07
>>109
それはエソ

[匿名さん]

#1112015/11/06 00:30
コチ

[匿名さん]

#1122015/11/06 22:26
はぁ?キスだって言ってんじゃんバカなん?

[匿名さん]

#1132015/11/11 21:59
カマスです

[匿名さん]

#1142015/11/14 13:59
アブラメじゃろ?

[匿名さん]

#1152015/11/14 20:31
だからキスだって言ってんじゃんバカなん??

[匿名さん]

#1162015/11/26 20:19
>>115
じゃあ何キスなら?ほんまに釣ったんなら画像をアップせいやっ!
ションベンハゲがっ!

[匿名さん]

#1172015/11/27 12:24
玄海キスやないと?

[匿名さん]

#1182015/11/27 13:29
>>116
なにムキになってんのバカなん?ww

[匿名さん]

#1192015/11/27 19:02
>>118
悪い悪い、キス釣りの事に関してはついつい熱くなってしまうんだよ〜。
シロギスやアオギスよりレアなレインボーギスやチェレンコフギスを釣った
俺様だが、歯の鋭いキスだけは釣った事が無いんだよねー。

[匿名さん]

#1202015/11/27 21:54
わしは釣った事あるど

[匿名さん]

#1212015/11/27 22:37
>>119
面白くないです。バカなんお前。

[匿名さん]

#1222015/11/28 00:00
歯の鋭いキスに噛まれて指を縫った。保険金も貰ったよ。

[匿名さん]

#1232015/11/28 15:21
今すぐキスみ〜

[匿名さん]

#1242015/11/28 17:38
>>123
防府にいけよ

[匿名さん]

#1252015/11/30 19:50
>>122
サワラや太刀魚で偽装したらバレますかね?
歯の鋭いキスは貴重種なのでなかなか釣れない・・・

[匿名さん]

#1262015/12/08 22:12
来年までお休みなさい…

[匿名さん]

#1272015/12/12 17:40
真鯛のような赤い色をしたキスが釣れたが、これはキスじゃなくて別の魚?

[匿名さん]

#1282015/12/12 18:27
>>127
小学生みたいな質問だけど(笑)

[匿名さん]

#1292015/12/12 18:47
ホウボウじゃないかな?

[匿名さん]

#1302015/12/13 01:24
アカギスだろ。普通にいるよ。

[匿名さん]

#1312015/12/13 17:25
>>130
アカギスとは
アオギスに対して区別の為の アカ であり、赤いキスのことではないぞ!

魚体が赤いなら 多分川に放流された金魚が、大雨で流されて、海にいたんだな

[匿名さん]

#1322015/12/13 19:15
>>129ホウボウやないカナガシラ

[匿名さん]

#1332015/12/13 19:21
>>132
同じじゃん(笑)

[匿名さん]

#1342015/12/13 20:29
>>131
お前バカか?
知識がないなら意見するな。消えろよ。

[匿名さん]

#1352015/12/13 21:44
>>134

お前が真っ赤にならんでも…

[匿名さん]

#1362015/12/13 23:57
金太郎

[匿名さん]

#1372015/12/20 09:44
人食いキスが海水浴の子供を食い散らかして骨だけにしたらしいね

[匿名さん]

#1382015/12/20 10:15
>>137
だから、どうした?馬鹿なんか?

[匿名さん]

#1392015/12/20 13:00
>>138
泳いでいた子供がキスに食べられたというのに、それがどうした?なんて、あなたはどんな神経してるの?

[匿名さん]

#1402015/12/20 13:04
>>139
頭大丈夫か?

[匿名さん]

#1412015/12/20 19:35
砂虫が触れないんですが、ワームでも連れますか?

[匿名さん]

#1422015/12/20 22:08
>>141
マジレスすると
釣れますよ
YouTubeとかでも検索すると出るかも

ただし、やはり生きた餌のほうが、食いがいいかも
砂むしに、石粉を沢山まぶしたら、触れそうな気がしますけど?

[匿名さん]

#1432015/12/20 23:42
資格なし。

[匿名さん]

#1442015/12/21 03:11
>>143
何の資格だよ?

[匿名さん]

#1452015/12/21 05:48
虫餌だろ。

[匿名さん]

#1462015/12/21 16:38
>>139
歯の鋭いキスよりも吸血キスが繁殖しているよ
浅い海で溺れた人の約6割は吸血キスによる失血が原因
キスマークがついているので容易に判断出来る

[匿名さん]

#1472015/12/22 19:51
>>146
流石に私も信じません。
保健所に通報しました。

[匿名さん]

#1482015/12/22 20:20
トップシークレットですから。
ロズウェル事件並みのトップシークレットですから…

[匿名さん]

#1492015/12/23 14:04
それキスじゃなくてカンギルじゃないの?

[匿名さん]

#1502015/12/31 13:26
ところで
今年のキスは
本当に越冬中?
てくらいに 冬でも良く釣れますね?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL