1000
2020/12/16 18:10
爆サイ.com 山陽版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.2608293

ダイワ派?シマノ派?②
合計:
報告 閲覧数 498 レス数 1000

#512014/02/10 15:10
チームダイワのスピニング使いずらい!

[匿名さん]

#522014/02/10 15:28
>>51
シマノ製のリールと、具体的にどのような点が違うの?

[匿名さん]

#532014/02/10 22:40
ズバリ耐久性

[匿名さん]

#542014/02/11 01:47
>>53
耐久性は使いずらさには関係ないだろ?

[匿名さん]

#552014/02/11 02:35
てめーらごちゃごちゃ言ってねーでまずは腕をみがいてから出直してこいやボケ共

[匿名さん]

#562014/02/11 03:45
>>55お前は、頭磨いて出直せ P8!

[匿名さん]

#572014/02/11 17:08
ダイワもシマノもお互い刺激してるからここまでリールが発展してるのであって、一社だけだといまだに10年前のリール使ってるの間違いない。分かったか!猿ども!

[匿名さん]

#582014/02/11 17:10
>>57
タコのお前には30年前のリールが丁度良い

[匿名さん]

#592014/02/11 17:42
>>55
腕なんて関係ねーよ。凡人
センスがあるかどうかよ。俺は釣りを始めたその日から地元で有名な師匠より釣ってるぜ!

道具が良ければ更に釣るぜ!

[匿名さん]

#602014/02/11 18:08
>>59
それを一般的に
ビギナーズラッキーと言う(笑)

[匿名さん]

#612014/02/11 19:25
俺は80年前のリール使ってる

[匿名さん]

#622014/02/11 23:57
リールなんて要らねーんだよ!

[匿名さん]

#632014/02/12 01:34
>>61
80年前のリールって
どこのメーカーのなんて名前のリールですか?
俺はリールのコレクションで
50年前位のリールから集めてる
オリムピックの エレクトラとか 93シリーズ
ダイワの高速ミリオン等

[匿名さん]

#642014/02/12 10:02
>>63
台湾リールあるけど要る?

[匿名さん]

#652014/02/12 11:18
>>63

HARDY BROS PERFECT 4
J.Sサイン
80年以上前です。

[匿名さん]

#662014/02/12 20:59
>>60
もう9年やってるわw誰にも負けたこと無いぜ!

[匿名さん]

#672014/02/12 22:24
>>66
毎年のように表彰台にあがってる俺と勝負してみる?
俺より早く針結べる?
俺より早く仕掛けできる?
俺より早く餌つけできる?俺より早く手返しできる?俺より正確に当たりとれる?
俺より確実な取り込みできる?

[匿名さん]

#682014/02/13 18:22
>>67
お前よりは掛けるのは速いだろうな。

[匿名さん]

#692014/02/13 18:44
>>68
ほう
じゃあジャパンカップやダイワの大会に出てこいよ

井の中の蛙大海を知らず

[匿名さん]

#702014/02/13 22:05
>>67
どこのどちら様ですか?

[匿名さん]

#712014/02/13 22:38
>>70
君は?

[匿名さん]

#722014/02/13 23:11
>>52
投げる時にベールが勝手に落ちるのと、釣れた時にアームが1回転位する!
(>_<)

[匿名さん]

#732014/02/14 03:09
>>72
そのトラブルはシマノのリールにもありますよ

[匿名さん]

#742014/02/14 18:35
>>69
優勝は間違いないだろうな。

調子に乗りすぎだろw井の中の蛙君w

お前みたいな奴のためにダセーって言葉があるんだろな。

[匿名さん]

#752014/02/14 20:09
>>74
悔しかったら
実績を出してみろよ

[匿名さん]

#762014/02/14 21:34
>>75
まったく悔しく無いんだけどw

お前、悔しいのか?w

ムキになるなよw

ていうか人と競って釣りしてて楽しいか?

勝ち負けでなく釣りを楽しめよ!

[匿名さん]

#772014/02/14 23:54
>>76
今までの実績があるから余裕
トロフィーなど一部屋で収まりきれないから二部屋に飾ってる
お前さん、メーカーさんから年賀状来るかい?
来るわけないよな
実績の無いど素人だもん
尺度のない、自分の殻に閉じ籠り、自分が一番だと思うって自閉症のマスターベーションみたいだね
自分の力が世の中に通用しないのが証明されるのが怖いのか?
井の中の蛙よ 世の中に飛びだしてみよ
己の力が足りないのが証明された時が君の基点となり、そこからの努力により力が上昇することが君の成長となる。

[匿名さん]

#782014/02/15 00:00
>>77
天狗になってるなw

つまらん釣りをしてきたみたいね

わりーけど負ける気がしないわ

釣り大会に出てるのなんてほんの一部の釣人。
ということも知らない君は蛙ちゃんに認定してあげる。

[匿名さん]

#792014/02/15 00:15
>>78
負ける気がしない
と言った素人を何人見てきたことか…

彼らに共通することは
大会に出てみて、通常の釣りとのレベルの差に驚き、己の思い上がりを恥じる

そこで止める者もいれば
悔しくて、見返そうと努力を始める者もいるが、
1人よがりの釣り自慢さんはプライドが高いのが多く、俺の見てきた中では後者が多い
これは釣りの世界だけではなく、俺は車のレースにも出るが、競技の世界すべてに言えること。自分自身がそうだったから。

[匿名さん]

#802014/02/15 00:44
うわぁ・・・

[匿名さん]

#812014/02/15 00:54
マイナーな趣味の世界観なんだし楽しめたらよろしいがな

[匿名さん]

#822014/02/15 02:52
気持ちわりースレ

[匿名さん]

#832014/02/15 18:17
>>77
気持ち悪い人間
人間としてクズ

[匿名さん]

#842014/02/15 20:17
しょせん おさかな釣りやがな
私は人の少ない平日に、ゆっくり貸切の磯で竿を出すのが好きなんだよね
ばたばたしても休みの感じがしねぇよ
競技の自慢だか何だか知らねーけど

[匿名さん]

#852014/02/16 16:20
>>79
それをダセーと言ってるんだよw

俺はお前とは違うが負けないわw

[匿名さん]

#862014/02/16 16:21
ていうか嫌われ者w

底辺のトップやねw

[匿名さん]

#872014/02/16 20:03
木っ端でもトロフィ〜

[匿名さん]

#882014/02/16 22:39
>>85
それを
脳内釣り名人と呼ぶ

人は皆、だれしも、自分が釣りが人より上手いと信じたいよね?
それが過剰になったのが
脳内釣り名人
自慢にはならないよ!

[匿名さん]

#892014/02/17 04:06
オマエは競争がしたいのか?
だったら海釣り公園でガンバレ

[匿名さん]

#90
この投稿は削除されました

#912014/02/18 19:39
>>90
いつ頃から症状が多発しだしたの?
もし、最初からではなかったら、いつもベールを起こして投入後に、ベールを戻すのを、手で起こすのではなく、ハンドル回して自動で起こすのを頻繁にしてると、内ゲリのリールは部品の磨耗でベールが起きやすくなりますよ。あと、ベールのローラーの付け根にバネが入っているけど、それがへたってくると、ベールが起きやすくなりますよ。
症状を伝えてダイワでオーバーホールしたら、多少、改善するかも

[匿名さん]

#922014/02/18 22:41
イカのリール?

[匿名さん]

#932014/02/19 01:12
リアドラグのリールを見ると
往年の名機 ダイヤモンドリール(大森製作所)のマイコンを思い出すね

[匿名さん]

#942014/02/19 02:09
>>90
こんな古いリール出してきてダイワ使いづらいとかゆーなよ!
リーガルに見えたけど違うかもね

[匿名さん]

#952014/02/19 02:11
>>93
リアドラグはダイワがずっと出してるよ
カープフィッシングでは定番だからダイワUKモデルならだいたい付いてる

[匿名さん]

#962014/02/19 03:05
>>95
元祖はマイコンだよ

[匿名さん]

#972014/02/19 04:11
>>96
ダイワが特許いただいたの?

[匿名さん]

#982014/02/19 04:42
>>97
その辺りはわかんない
でも ダイワ、シマノが後に出したよ

[匿名さん]

#992014/02/19 09:33
>>98
そうなんだ、意外だぁ

[匿名さん]

#1002014/02/19 12:44
>>94
そうですね!不快な思いをさせて申し訳ないです!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL