693
2024/06/01 21:43
爆サイ.com 山陽版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.3565294

東レフィッシング
合計:
#5012019/03/30 22:54
>>498
うるせーぞ、ど素人。

[匿名さん]

#5022019/03/30 23:15
↑雑魚は黙れ!

[匿名さん]

#5032019/03/31 21:35
>>502
他魚は語れ

[匿名さん]

#5042019/03/31 22:10
猫の危険な薬のメーカーか?

[匿名さん]

#5052019/04/15 21:49
>>504
大丈夫か、お前💧

[匿名さん]

#5062019/04/15 21:55
>>504
おまえが一番危険

[匿名さん]

#5072019/06/13 22:48
スムースロックだ、馬鹿野郎!

[匿名さん]

#5082019/06/15 00:24
山豊テグスを使いなさい❗

[匿名さん]

#5092019/06/15 21:08
>>508
サックで避妊しなさい。

[匿名さん]

#5102019/07/08 13:08
ラインはフジノに限るな。最高だぜ!

[匿名さん]

#5112019/07/13 21:59
>>510
嘘つけ。

[匿名さん]

#5122019/08/08 21:10
>>510
ウソだろ?

[匿名さん]

#5132019/08/09 07:59
ウッソピョーン!

[匿名さん]

#5142019/08/09 19:48
フジノラインって使ってる人いないし売ってる所もろくに無いのに何で潰れないの?そもそも何であんなクソみたいな糸しか作れないの?

[匿名さん]

#5152019/08/10 01:16
すみません。
存在が分かりません。

[匿名さん]

#5162020/01/11 21:44
TORAY is No.1

[匿名さん]

#5172020/01/11 22:32
東レはダメダメラインだ。話にならないよ。

[匿名さん]

#5182020/01/12 15:24
東レは世界有数の繊維メーカーだからな✋

[匿名さん]

#5192020/01/19 08:37
TORAY
というロゴがクッソカッコいい。
神に近い✨

[匿名さん]

#5202020/01/19 08:45
>>514
製品の70〜80%は海外へ。いいライン作ってるぜ。

[匿名さん]

#5212020/01/19 19:41
>>520
わりぃ、知らん✋

[匿名さん]

#5222020/01/22 12:28
ラインは東レ

[匿名さん]

#5232020/01/23 20:05
ダイワの竿作ってる(m'□'m)

[匿名さん]

#5242020/01/23 23:00
>>523
東レはナノアロイ®技術を適用した素材
SHIMANO、メジャークラフトのロッドも作ってるさ〜

[匿名さん]

#5252020/01/26 13:25
ハイパフォーマンス・ライン・システム。
by TORAY

[匿名さん]

#5262020/01/26 18:15
東レって暇潰しで釣具作ってるメーカーですよね

[匿名さん]

#5272020/01/27 18:35
>>526
分かってないやつは黙っとけよ。
恥ずかしい奴だな。

[匿名さん]

#5282020/01/27 19:07
>>526
大正解

[匿名さん]

#5292020/01/27 19:07
竹磯有

[匿名さん]

#5302020/01/29 21:22
松磯無

[匿名さん]

#5312020/01/30 01:06
>>529
たけいそう
>>530
(゜U。)?

[匿名さん]

#5322020/02/03 12:50
あほう‼

[匿名さん]

#5332020/02/03 14:37
東レのハリスって良いのか悪いのか微妙。
白濁するしね。
道糸は気に入っている。

[匿名さん]

#5342020/02/04 21:02
>>533
白濁しないハリスはどこですか?

[匿名さん]

#5352020/02/04 23:04
シーガー

[匿名さん]

#5362020/02/05 04:49
ヤマトヨが絶賛されてるほうがね。太さもまだら。なんで評価高いの?

[匿名さん]

#5372020/02/05 10:50
>>536
安いからか?

[匿名さん]

#5382020/02/05 12:21
>>535
いいよねシーガー。グランドマックスFX使ったら他のハリス一切使えなくなった。

[匿名さん]

#5392020/02/05 12:49
>>538
最高だよ
業界でもあの価格でこのラインは脅威らしい

[匿名さん]

#5402020/02/05 19:43
東レはダメダメだな

[匿名さん]

#5412020/02/05 20:20
ガットは良いもん作るんだが(゜U。)?

[匿名さん]

#5422020/02/05 21:15
>>539
ラインじゃなくハリスの話なんですけど。
貴方、まさかの素人ですか❓

[匿名さん]

#5432020/02/08 08:13
へぇ〜、シーガー?
本当に白濁しないんだろうな?
フロロカーボンだぞ。
そんなハリスあるわけねーだろ。
適当なこと抜かすなカス!

[匿名さん]

#5442020/02/08 23:39
>>539
ハリスはラインの一種
ラインは糸全般を指す

>>543
白濁の程度の話だろうが
病気か?
東レの白濁は有名
でも使ってるよ
小まめにハリス交換するから問題ない

[匿名さん]

#5452020/02/08 23:40
>>542
上のタグ間違えた
ハリスはラインの一種
ラインは糸全般を指す

[匿名さん]

#5462020/02/09 17:07
ハリスはハリス。
ラインは道糸の事である。

[匿名さん]

#5472020/02/09 21:01
>>539
でも高いよね!定価3400円とかでしょ

[匿名さん]

#5482020/02/10 11:56
>>546
かってに思ってろ

[匿名さん]

#5492020/02/10 12:42
>>548
釣り糸(つりいと)とは、釣りに使われる細い糸のこと。釣り竿・リール側に付いている比較的太目の釣り糸を「道糸」(または英語読みのままで「ライン」)、針側の細めの糸を「ハリス(鉤素)」と呼び区別するのが一般的である。

[匿名さん]

#5502020/02/10 12:43
>>548
お前こそ勝手に思ってろ。
一般的じゃない知識でな(笑)

[匿名さん]


『東レフィッシング』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL