156
2021/12/19 14:37
爆サイ.com 山陽版

🐟 広島釣り・漁・漁協





NO.9836902

岩国沖ライトジギングのタックル
合計:
#12021/09/14 18:05
船長らはハイギアリール勧めるのは分かるけど、ダメ出しされちゃ釣る前からテンション⤵️
実際にローギアでもそこまで釣果に差がないような気がするし。
フルソリッドの竿気になるけど使ってる方いらっしゃいます?

[匿名さん]

#22021/09/14 18:39
ハマチや鯛ならpgでも問題ない
早いのは遅くできるけど遅いのを早くするのは限度がある

[匿名さん]

#32021/09/14 21:52
そりゃ分かるけどそこまで差が出るかよう分からん。
ローギアでサワラも十分釣っとるし。
ホンマはツインパSWのXG欲しいけど年に2‚3回しか使わんけえう~んって悩むところ。ステラは手が出んけえそれくらいじゃね。どうせめげるまで10年は使うはずじゃけえ。

[匿名さん]

#42021/09/14 22:03
ツインパワーやステラとかそんな高級品じゃなくてブラストやBGあたりのお手頃なのはどうなんですかね?

[匿名さん]

#52021/09/15 00:25
自分は19セルテート4000CXHを使って鬼早巻きして釣れることもあるけどゆっくり巻いてサワラが食わないかと言われたらそんなことはない、気がする。
遊漁は早巻きの煽りがすごいけどね、プレジャーで好きにやらせてもろてる

[匿名さん]

#62021/09/15 00:26
ブラストでも上等だと思うけど、

[匿名さん]


『岩国沖ライトジギングのタックル』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL