865
2024/05/21 21:51
爆サイ.com 山陽版

障害者・施設総合

身体障害・知的障害・精神障害




NO.7026127

A型事業所ブラック
合計:
#4662021/03/11 13:11
A型は雇用契約関係があるんだよ。少なくともそこの事業所はそうだった。

[匿名さん]

#4672021/03/12 01:18
岡山県総社市で利用者から職員になり働いていましたがメインで仕事をしている男性職員が2人いてこちらから仕事の仕方を聞いても無視され辛いので退職しました。その後したってくれてた利用者から一切連絡が来なくなり町で会った時聞くと理事長から私と連絡を取るなと指示されたようでわたしの支援員の方も元教師だった職員としたってくれてた利用者3人で話している時に利用者が無視を指示されたと言うとあ〜言っちゃったという顔をされたみたいです。完全な人権侵害で何故そんなことをされる筋合いがあるのかと悩み自殺も考えています。

[匿名さん]

#468
この投稿は削除されました

#4692021/03/12 02:08
心療内科に行き相談しましょう。

[匿名さん]

#4702021/03/15 17:05
>>467
そもそも君
おかしいって理解してる?自分が。

[匿名さん]

#4712021/03/15 17:10
>>469
嫌です

[匿名さん]

#4722021/03/15 20:08
もうそうもうよそう

[匿名さん]

#4732021/03/15 23:11
一般が決まって退所手続きするのに転職先の企業名、連絡先書かされる理由って何?因みに一般への支援はしてもらってないです。

[匿名さん]

#4742021/03/16 01:23
一般へ排出できた実績が書きたいだけだろ

[匿名さん]

#4752021/03/16 09:08
へー虐待して居場所なくして追い詰めた実績なんだー

[匿名さん]

#4762021/03/16 12:53
>>473
普通に就職後も連絡取りあうからだよ
就職先から問い合わせが来たりもするし
緊急時の連絡先の一つともいえる
個人情報ガーって言うけど、監視と管理の意味が分かってない利用者や親が多すぎる

[匿名さん]

#4772021/03/16 15:18
んなわけないだろ

[匿名さん]

#4782021/03/17 07:46
補助金や助成金の関係じゃねえの?

[匿名さん]

#4792021/03/17 08:29
個人情報なめんな

[匿名さん]

#4802021/03/18 10:07
>>479
そのまま返すわ
個人情報を保管してる意味わかってる?

[匿名さん]

#4812021/03/18 10:52
>>480
世間知らずもいいとこだな

[匿名さん]

#4822021/03/19 16:40
>>481
オウムかよ

[匿名さん]

#4832021/03/31 14:43
いまはアーレフだろ

[匿名さん]

#4842021/04/01 22:12
>>467
そんなもん忘れろ。新天地を見つけることに邁進しなよ。

[匿名さん]

#4852021/04/02 10:34
>>467
それ
君だけじゃないからね

[匿名さん]

#4862021/04/07 00:57
責任者がヤクザ

[匿名さん]

#4872021/04/09 19:27
スタッフの数不足癖に馬鹿の一つ覚えみたいに利用者を増やしまくる、サビ管や運営陣。

[匿名さん]

#4882021/04/09 19:53
助成金目当ての利用者食い物にする
A型事業所 個人情報晒して悪を成敗しましょう。

[匿名さん]

#4892021/04/11 10:18
シンジくん、ど素人のクセして知ったかぶりはやめましょう

[匿名さん]

#4902021/04/12 10:42
>>488
ほら
やれよw
言い出しっぺさっさと名前出せよw

[匿名さん]

#4912021/04/12 18:22
利用者の生産費だけでは給料払えないからどうやって工面しているんでしょうか?

[匿名さん]

#4922021/04/12 21:38
助成金を、パート、社員の給料に、、、。

[匿名さん]

#4932021/04/13 23:45
株式会社 まる

[匿名さん]

#4942021/04/14 09:20
嫌なら辞めろや

[匿名さん]

#4952021/04/15 12:54
>>491
工面できなくて廃業してんじゃん
ニュースとか見ないの?

[匿名さん]

#4962021/04/16 09:22
>>492
それができなくなってホント困ってる事業所が沢山ある
助成金詐欺してた奴らのツケを真っ当な事業所が負わされてる・・・

[匿名さん]

#4972021/04/17 06:16
そもそも障害者をあてにして金儲けようとするのが間違いなんだよw助成金だ障害者が働いた生産費だのって、障害者は職員の金の為に働きに来てんじゃねえからwww
職員の対応も下手クソだしそんなに金が欲しけりゃ自分で汗水流して必死こいて働けよ!

[匿名さん]

#4982021/04/18 07:29
>>497
御意

[匿名さん]

#4992021/04/18 09:36
>>0
知的?発達?どちらにしてもバカなんだろ?
山にロープを持って出掛けなさい。
そして人気の無い場所、誰も立ち入らない山奥まで入りなさい。
役立たずの社会のゴミはそこで楽になりなさい。

[匿名さん]

#5002021/04/18 10:52
>>499
どの様なロープかな?

[匿名さん]

#5012021/04/18 11:12
施設外労働で騙されてませんか?

[匿名さん]

#5022021/04/18 11:37
ホワイトなA型作業所なんぞねえわw

[匿名さん]

#5032021/04/18 11:42
>>502ブラックはアウトだからw

[匿名さん]

#5042021/04/18 11:45
>>501施設外労働って、会社側は何が目的なの?

[匿名さん]

#5052021/04/18 11:47
一般でも利益にならない人材は切り捨てます。
それと同じく助成金の対象外になった利用者は切り捨てます。

[匿名さん]

#5062021/04/18 11:50
>>504
同じ敷地内でも施設外労働にできます。
目的は施設外労働にすると応援という形になり
申請後に会社に入る助成金は結構違ってきます。

[匿名さん]

#5072021/04/18 11:52
>>505助成金の対象外の人って、例えばどのような人の事ですか?障害が軽過ぎるとか?

[匿名さん]

#5082021/04/18 11:54
>>507
A型事業所 助成金 で検索して下さい。

[匿名さん]

#5092021/04/18 11:54
>>506なるほど!

[匿名さん]

#5102021/04/18 11:56
>>509
利用者は施設外労働など決して知らされません。

[匿名さん]

#5112021/04/18 12:21
>>510施設外労働を多くした方が会社側としては儲かるという事なんだね?利用者の方も本社で働くより施設外の方がちょっと金額上がるし、利用者の人数も施設外の方が多い。職員がそのように動かしてるよ。

[匿名さん]

#5122021/04/18 12:25
>>510確かにそれを知らずに施設外労働している利用者は多いと思います。何かで知る人もいるかもしれないけど、私もいろいろ知れて良かったです!

[匿名さん]

#5132021/04/18 12:34
うちの通ってる事業所は、本社と施設外で場所が離れているのでわかりやすいです。送迎用の車で移動するので当然、送迎代も入ってくるはずです。
だけど施設外労働にそんな目的がある事は知りませんでした。
本当に私達利用者は、いい金にされてるんだなと実感しました。

[匿名さん]

#5142021/04/18 17:04
>>513
施設外労働は派遣扱いになりピンハネが罷り通るので
施設外労働者が多いほど会社の利益になります。
よくあるのが同じ会社組織で会社名、代表者の名前を変えてやってますね。
なので潰れずいる事業所は家族経営等で税金対策も含めて
いくつか会社を作ってます。

[匿名さん]

#5152021/04/18 17:59
施設外労働者の方が上手い事利用されてるんだ(笑)

[匿名さん]


『A型事業所ブラック』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌障害者・施設に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。福祉や介護に関する話は福祉・介護掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL