230
2017/05/11 00:45
爆サイ.com 山陽版

🦽 広島福祉・介護





NO.4372455

臨時福祉給付金
合計:
#1312017/04/07 07:46
今日で申請してから1ヶ月と5日。まだ結果こない
もう諦めますたw

[匿名さん]

#1322017/04/07 07:56
>>129
年金っていくら貰えるの?

[匿名さん]

#1332017/04/07 08:44
>>132
2ヶ月に1回。約、15万円振り込まれます

[匿名さん]

#1342017/04/07 15:44
子供保健てなんだよ進次郎君

[匿名さん]

#1352017/04/07 15:59
小泉先生が変なこと言い出した(><)

[匿名さん]

#1362017/04/07 16:02
ええ制度や

[匿名さん]

#1372017/04/07 16:47
住民税非課税のやつには関係ねーだろ

[匿名さん]

#1382017/04/07 17:40
児童手当あるやろに、これ以上手厚くするん?

[匿名さん]

#1392017/04/07 17:49
>>133
みんな、そんなにもらえるのですか? うちの親は先月まで64で2ヶ月で2万しかもらってなかったのですが…

[匿名さん]

#1402017/04/07 18:28
何がの間違い?

[匿名さん]

#1412017/04/07 18:38
低賃金で働いてる独身の若者に光を当ててあげて欲しい。

[匿名さん]

#1422017/04/07 20:18
だね。若い人ほんと気の毒…年寄りや子供はもういいやろ。

[匿名さん]

#1432017/04/07 23:44
んだんだ

[匿名さん]

#1442017/04/07 23:46
もらっといてやる

[匿名さん]

#1452017/04/08 02:45
住民税も払わないんに給付金もらうの?ちゃんと住民税払ってる私たちにはナシ?

[匿名さん]

#1462017/04/10 11:08
>>145
住民税が払えない位の低年収でこきつかわれてる人が多いってこと。それに、低年金とか

[匿名さん]

#1472017/04/10 11:49
親父が怒っとるwワシより後に出した奴がなんで先に振込されとるんなって。知らんがなwww

[匿名さん]

#1482017/04/10 12:22
どんだけ欲どおしいオヤジなんだよ

[匿名さん]

#1492017/04/10 13:01
順番で文句言うな

[匿名さん]

#1502017/04/10 16:49
今月は15日に入るん?
一ヶ月に支給日一日だけ?

[匿名さん]

#1512017/04/10 18:58
貧乏人は、楽して余分にもらえて良いですね!

世の中、非課税の奴が多いんじゃ!

[匿名さん]

#1522017/04/10 19:50
貰える貰えんでレスしてよカクニンジャで検案しろ

[匿名さん]

#1532017/04/10 21:08
>>150
月に二回あるみたいだよ
振込日。前半と後半

[匿名さん]

#1542017/04/10 21:09
いつまでの申し込み?

[匿名さん]

#1552017/04/10 21:18
3月は27日に振込されてるから後半の振込日は27やね。前半はいつだろね。

[匿名さん]

#1562017/04/10 21:29
>>155
15000円を2回もらえるの?

[匿名さん]

#1572017/04/11 07:52
>>156
違う違うwww

[匿名さん]

#1582017/04/11 07:56
福山市が金融機関と決めてる日に振込されるんだろ
毎日振込してないからな。

[匿名さん]

#1592017/04/11 10:06
もらっといてやる

[匿名さん]

#1602017/04/11 11:29
15日に振り込まれるって思ってる人いるみたいだが土曜日だからなw後年金の支給日なw臨時福祉とは関係ないから(笑)

[匿名さん]

#1612017/04/11 12:05
パンフレットに書いてあった福山市役所の電話番号にかけて聞いたら申し込んでから振り込みまで1〜2か月くらいかかるらしいよ
同じ日に出したのに振込み日に差があるのは審査に時間かかる人と審査がスムーズに済む人の差みたいだから振込み遅い人はなんかやましい所あるんじゃない?んmm?

[匿名さん]

#1622017/04/11 12:08
申し込み用紙を完璧にしてる人は処理が早くすむけど本人確認書類を添付してないとか印鑑押し忘れがあるとかだと時間かかるらしいよ

[匿名さん]

#1632017/04/11 12:17
1ヶ月から2ヶ月?あたしが掛けた時は2ヶ月かかりますって言われましたよ〜完璧にしてる人は早い?ちゃんと書類揃ってても申請してる方が多いので時間かかると言われましたよ〜

[匿名さん]

#1642017/04/11 12:43
それ受付開始して間もない頃の話ではないかな
受付開始直後は申込用紙が一斉に来るだろうから処理に時間かかるじゃん
今は受付開始して二か月近くたつから少しは処理に余裕が出てきたんじゃないの

[匿名さん]

#1652017/04/11 13:43
>>164
最近ですがw書類が山のようにあるそうです。全て手作業でしてるそうですよ。申請が今までで一番多いそうです。

[匿名さん]

#1662017/04/11 14:38
届いてないか心配で電話したらちゃんと届いてますって言われて入ることは入るんですがもうしばらくかかりますって言われたwww

[匿名さん]

#1672017/04/11 14:50
わざわざ電話するとか信じられない、タダでもらう金なんだからせめておとなしく待てばいいのに

[匿名さん]

#1682017/04/11 16:00
>>167
別にいいんじゃないの?自由でしょ?
気になることがあれば聞くでしょwあなたは聞かないの?どんなことがあってもw

[匿名さん]

#1692017/04/11 16:22
欲どおしいババァじゃのw

[匿名さん]

#1702017/04/11 16:24
>>168
2ヶ月ぐらい待てんのん?どんだけ貧しいんな

[匿名さん]

#1712017/04/11 16:27
>>168
肥満体ババァが金はまだか?って電話するん?落ち着いて待てよな笑

[匿名さん]

#1722017/04/11 16:30
>>168
えーのー金貰えるんか?わしも欲しいの〜

[匿名さん]

#1732017/04/11 16:35
これ二年半分の給付金だからね
低収入の人って基本頭悪いからすぐ使っちゃいそう

[匿名さん]

#1742017/04/11 16:38
これ貰える人って住民税払わずにのうのうと福山に住んでる人でしょ
電話で問い合わせ受けた人も1ヶ月くらいで催促めいた電話なんて内心失笑してるだろうね

[匿名さん]

#1752017/04/11 16:48
>>168
電話受けた人は思わず苦笑いしたかもねw

[匿名さん]

#1762017/04/11 16:52
住民税払ってないん?その上お金も貰えるん?!なにそれ!

[匿名さん]

#1772017/04/11 16:57
>>168
偉そうなのあんた

[匿名さん]

#1782017/04/11 17:00
>>168あつかましいBBAやのぅ

[匿名さん]

#1792017/04/11 17:00
住民税毎月13000円引かれてるよ(22才男)俺も欲しい

[匿名さん]

#1802017/04/11 17:19
>>176
CMで住民税非課税者が対象って言ってる
住民税免除+1.5万支給とかなんなんよねwふざけんな
お金まだあとかどのツラ下げて電話してんだろ

[匿名さん]


『臨時福祉給付金』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌福祉・介護に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL