322
2024/05/12 06:24
爆サイ.com 山陽版

😷 広島新型コロナ・感染症





NO.11274145

コロナ禍 廃棄 倒産 リストラ 広島版 ⑧
合計:
報告 閲覧数 3406 レス数 322

#2232023/08/15 16:23
得意分野じゃないのかな?(笑)

[匿名さん]

#2242023/08/15 16:24
飲食店や水商売店の倒産がどうしたの?

[匿名さん]

#2252023/08/15 16:28
ビッグモーター一族なんてどうもならないよ

[匿名さん]

#2262023/08/15 16:29
>>221
つまり
必要ないから銀行は匙投げる

[匿名さん]

#2272023/08/15 16:30

連鎖倒産がないからどうしたの?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#2282023/08/15 16:31
>>222
タカタの例ね

[匿名さん]

#2292023/08/15 16:33

連鎖倒産がないからどうしたの?(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#2302023/08/15 16:38
あんたが喜ぶほど大して倒産してないってこと

大したことないね

[匿名さん]

#2312023/08/15 16:42
>>230

連鎖倒産と何の関係?

[匿名さん]

#2322023/08/15 16:44
広島過去最多
倒産ラッシュって言っても
もともと大したことないから(笑)

連鎖倒産みたいなことがない限り大したことないから

[匿名さん]

#2332023/08/15 16:50
>>232
連鎖倒産みたいなことだとどうなるんですか?

[匿名さん]

#2342023/08/15 16:52
倒産ラッシュなんてワシ言うてないけどの(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

また
得意の誤爆(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#2352023/08/15 16:54
>>234
ウソつきはいらん

[匿名さん]

#2362023/08/15 16:56
>>235
連鎖倒産みたいなことだとどうなるんですか?

[匿名さん]

#2372023/08/15 16:58
大変だねぇ
言葉通り連鎖だから(笑)

[匿名さん]

#2382023/08/15 17:06
近しいとこで(株)シャインで連鎖
大変ですか???(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#2392023/08/15 17:10
世の中に不要だから倒産するんだよね

[匿名さん]

#2402023/08/15 17:16
>>238
あんたが大変じゃないだけだろ(笑)
というかあんたはどうなろうが関係ないだろ(笑)

[匿名さん]

#2412023/08/15 17:18
不要とは限らないよね
わざと倒産させるやつもいるし

[匿名さん]

#2422023/08/15 17:31
計画倒産のことかな?
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

現実ほとんどないと言っていい

[匿名さん]

#2432023/08/15 17:33
>>242
その根拠は?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

いい加減なやつじゃのー(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#2442023/08/15 17:34
まぁ広島の倒産も大したことないけぇのう。

[匿名さん]

#2452023/08/15 22:24
夜逃げ倒産は、大変よ

[匿名さん]

#2462023/08/16 01:19
父さん、母さんか 知らんがな
1京、2京の金で騒ぐな、小遣い程度だよ。

[匿名さん]

#2472023/08/16 13:36
ゼロゼロ融資、中小企業の63%が借入額7割以上「未返済」

[匿名さん]

#2482023/08/16 14:50
貸倒引当金は大手行が2兆697億円(前年比9.4%減)、地方銀行が1兆6,298億円(同2.9%減)、第二地銀が3,717億円(同1.0%増)と、大手企業や地場優良企業が多い大手行・地方銀行と、中小・零細企業に取引先が多い第二地銀とで対応に違いが生じている。

[匿名さん]

#2492023/08/16 15:01
決算状況にもよるよね

[匿名さん]

#2502023/08/16 15:36
今年7月の売上高が「コロナ禍前(2019年)以上」の企業は50.0%と半数にとどまる。また、コロナ禍で取引先の廃業を37.5%の企業が経験し、このうち約3割の企業では焦付も生じている。新型コロナの分類が「5類」に移行し、インバウンド需要も活性化してきたが、コロナ禍以前の業績に戻すのは容易ではないようだ。

[匿名さん]

#2512023/08/16 19:28
チャバネ(笑)

[匿名さん]

#2522023/08/17 16:29
2023年1‐7月の「人手不足」倒産は83件 「人件費高騰」と「求人難」が大幅に増加

[匿名さん]

#2532023/08/17 20:59
電気代、ガソリン代もじわじわ来てるだろうな

[匿名さん]

#2542023/08/18 09:08
BlackBerryが6月と7月に実施した世界規模の調査によると、企業の75%は、「ChatGPT」をはじめとする生成型AIアプリケーションの職場における利用の禁止を指示、あるいは検討しているという。また、これら企業の61%はそうした対策が恒久的あるいは長期的なものだと答えている。この調査は、オーストラリアや日本、フランス、ドイツ、カナダ、オランダ、米国、英国などのIT関連の意思決定者2000人を対象に実施された。

[匿名さん]

#2552023/08/18 09:08
 回答者は禁止理由としてデータのセキュリティや、プライバシー、ブランドの評判に対するリスクを挙げている。また83%は、セキュアではないアプリケーションが自社のIT環境にセキュリティ上の脅威をもたらすという懸念を表明している。

[匿名さん]

#2562023/08/18 11:02
Aiなんぞそんなもんよ

[匿名さん]

#2572023/08/18 11:19
人手不足を補うにはAIに頼るしかないんだけどなぁ
いずれ困るのは企業であり、最後に困るのは消費者

[匿名さん]

#2582023/08/18 12:40
AIが置き換わるのは一部のホワイトカラー
人手不足なのはブルーカラー層

[匿名さん]

#2592023/08/18 14:09
中国恒大、ニューヨークで破産申請 負債は約48兆円か…中国の不動産市況悪化で経営不振に

[匿名さん]

#2602023/08/19 00:06
>>259
中国バブルはじけてどうなるか見物だよね。

[匿名さん]

#2612023/08/21 14:33
東京商工リサーチによると、5類に移行した5月の中小企業の倒産件数は704件(前年同月比34・3%増)、6月は770件(同41・2%増)。ゼロゼロ融資の返済開始がピークを迎えた7月は758件(同53・7%増)だった。

[匿名さん]

#2622023/08/21 15:15
深刻な人手不足を背景に、人材市場は活況をみせている。だが、その一方で、職業紹介業や人材派遣業の倒産が増加している。2023年1-7月の「職業紹介・労働者派遣業」の倒産は48件(前年同期比50.0%増)に達し、過去10年間では2014年同期に次ぐ、2番目に多い水準となった。このうち、コロナ関連倒産は20件(同81.8%増)で、全体の4割(構成比41.6%)を占めた。

[匿名さん]

#2632023/08/22 05:41
中小企業の倒産が、コロナ禍を上回るペースで増えていることがわかった。

東京商工リサーチによると、7月の中小企業の倒産件数は758件となり、16カ月連続で前の年の同じ月を上回った。

増加率は53.4%で、2020年にコロナ禍が始まって以降、最大となった。

業種別では、サービス業が262件で最も多く、次いで建設業の148件だった。

新型コロナの5類移行後、インバウンド需要が回復したものの、原材料価格の高騰や人手不足などが業績への重しになっているとみられている。

また、中小企業を対象にした実質無利子・無担保の「ゼロゼロ融資」の返済がピークを迎えていて、今後も倒産件数が増える可能性もある。

[匿名さん]

#2642023/08/22 07:11
>>263
飲食店が1位だけど貰い逃げ計画倒産あるよね!

[匿名さん]

#2652023/08/22 08:21
計画倒産は無いっしょ飲食店程度の規模じゃリスクのほうが大きいし
大体実入りが少ない(笑)
自主廃業か休業だよね
それだと倒産にはカウントされていない

[匿名さん]

#2662023/08/23 10:35
>>265
貰い逃げ自主廃業か。

[匿名さん]

#2672023/08/23 10:40
>>266
せやね

[匿名さん]

#2682023/08/24 14:36
>>267
こそ泥みたいな閉め方だよね。だから嫌われるのか。

[匿名さん]

#2692023/08/24 14:38
    乞食

[匿名さん]

#2702023/08/25 09:23
銀行の融資態度、14年ぶり厳しさ 倒産増加に警戒感

[匿名さん]

#2712023/08/25 15:06
乞食 こそ泥 飲食店

[匿名さん]

#2722023/09/07 02:50
学校給食等を請けていたホーユーの倒産は残念だなと思う。

[匿名さん]


『コロナ禍 廃棄 倒産 リストラ 広島版 ⑧』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL