65
2020/03/05 02:57
爆サイ.com 山陽版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.3653219

ジャンプ葛西、W杯で3位
ジャンプ葛西、W杯で3位
ノルディックスキーW杯個人第2戦(フィンランド・ルカ)、レジェンド葛西紀明は131m、136・5mを飛んで270・5点で3位になった。

伊東大貴が138m、137・5mの276・1点で2位。

日本選手が表彰台に複数上がるのは06年1月以来9季ぶりだ。

優勝はスイスのアマンで139・5m、142mの284・1点だった。

・葛西の話
「安定感が抜群。条件が良くなくても安定してジャンプができるので、この先狙っていける。3位にビックリしている」

・伊東の話
「2回とも条件を生かせた。1回目は内容もよかった。まだこれというのはつかんでいない。必死にやっていて余裕はない」


【日時】2014年11月29日(土) 09:38
【提供】日刊現代

#162014/11/29 13:36
承認待ち画像
3位で満足してるわけじゃないからな

[匿名さん]

#172014/11/29 13:38
承認待ち画像
ざいにちのかがみやで

[匿名さん]

#182014/11/29 14:09
承認待ち画像
このおっさを頑張るな

[匿名さん]

#192014/11/29 14:11
承認待ち画像
レジェンドは伊達じゃない!

[匿名さん]

#202014/11/29 14:44
承認待ち画像
W杯の出場は自力で掴むものだよ
年齢じゃなく実力だよ

[匿名さん]

#212014/11/29 15:51
承認待ち画像
>>11
実力の無い若者に経験だけさせても、意味が無い!!

[匿名さん]

#222014/11/29 16:23
承認待ち画像
>>11
アホ、ボケ
日本から4人も出れるんだから、出れないのは葛西のせいじゃなくそいつの実力不足だろw

[匿名さん]

#232014/11/29 16:26
承認待ち画像
こうしてまた
日本人が表彰台に上がりはじめると
おもむろにルールを変更されるんだよな。

[匿名さん]

#242014/11/29 16:53
承認待ち画像
シモン・アマンさんも息が長いな〜

[匿名さん]

#252014/11/29 17:11
承認待ち画像
>>19
俺がレジェンドな訳
ねーだろ!
  ノハハハハハハヽ
  (((((((())))))
  ||    ||
  |/ ニニ ニニ`|
  /イ=|-・-八-・-|h
  ヒ `ー(_)ー"リ
  | ノ__ヽ |
  |  ‾‾  |
  \_二二二_/
  / | |><||ヽ
  L_|ヽ|V|/ ||
  (_)_ノ‾ヽ_|)
   |__/|_/
   ∠_) (_ヽ

[匿名さん]

#262014/11/29 17:52
承認待ち画像
>>19
クルム伊達もレジェンドと言っていい。

[匿名さん]

#272014/11/29 18:02
承認待ち画像
42歳で世界トップレベル!
スゲーな葛西

[匿名さん]

#282014/11/29 18:04
承認待ち画像
次のオリンピックまで現役続けるって言ってだが、イケるかもな〜

[匿名さん]

#292014/11/29 18:39
承認待ち画像
他の競技と違って下り坂を滑って飛ぶだけだから(だけって言い方するのも申し訳ないけど)特に体力使う訳でもなく研ぎ澄まされた感覚さえ衰えなければ歳食っても出来る種目じゃないかな?

[匿名さん]

#302014/11/29 22:05
承認待ち画像
一位と差がありすぎる!

[匿名さん]

#312014/11/29 22:15
承認待ち画像
葛西さん凄いね〜!
っていうかこの人、何歳まで現役続けるんだろう?

[匿名さん]

#322014/11/29 22:41
承認待ち画像
>>29
んなわけねーww

[匿名さん]

#332014/11/30 00:39
承認待ち画像
葛西に喝采を!

[匿名さん]

#342014/11/30 00:43
承認待ち画像
船木だってまだ現役なんだぜ

[匿名さん]

#352014/11/30 00:46
承認待ち画像
>>29
清々しいほど馬鹿だな

[匿名さん]

#362014/11/30 02:30
承認待ち画像
相変わらずスッゲーな、加藤鷹さん

[匿名さん]

#372014/11/30 03:04
承認待ち画像
アホネンは?

[匿名さん]

#382014/11/30 07:13
承認待ち画像
>>29
素人でも運動神経や平衡感覚、恐怖心の克服に優れていれば坂を下って着地するだけなら可能かもしれないが、距離は絶対伸びない。ただ台から落ちるだけw

距離を伸ばすのに重要なのは踏み切りのタイミングと、滞空時の前傾姿勢の維持で、そのために皆地のにじむような筋トレをしているよ。

40代になれば筋肉も衰えてくるだろうに、努力の積み重ねでそれを感じさせない活躍をしている事がレジェンドなんだよ。

[匿名さん]

#392014/11/30 07:16
承認待ち画像
>>29
馬鹿

[匿名さん]

#402014/11/30 07:51
承認待ち画像
レジェンドとは、加藤 鷹さんに与えられた称号だ。葛西さんには、使わないで !

[匿名さん]

#412014/11/30 08:44
承認待ち画像
杉原あんりの乳ビンタなら喜んで受けよう

[匿名さん]

#422014/11/30 08:57
承認待ち画像
坂を滑って下るだけの競技w運動神経はいらないなw

[匿名さん]

#432014/11/30 09:41
承認待ち画像
>>42
それはお前の人生の話であってどのスポーツも並大抵の努力無しには無理だよ…

[匿名さん]

#442014/11/30 10:03
承認待ち画像
42→ 無知

バカは書き込むなよ
恥かくぞ

あっもう「馬鹿丸出し」か♪

[匿名さん]

#452014/11/30 10:08
承認待ち画像
羽生スレと一緒
成功者を妬んで叩いてる賎しい人間がいるだけ

[匿名さん]

#462014/11/30 10:09
そろそろ働けや!

[匿名さん]

#472014/11/30 16:29
承認待ち画像
土方ぐらいしかない

[匿名さん]

#482014/11/30 19:12
承認待ち画像
3位どころか優勝しちまった
レジェンドは伊達じゃないね、さすが

[匿名さん]

#492014/11/30 19:23
30過ぎてスキーやジャンプの競技はつらいよ。
70歳を過ぎた爺さんがバイアグラなしでSEXして、女を満足させるようなものだ。
簡単ではない!

山本昌もすごいね。

[匿名さん]

#502014/11/30 21:29
承認待ち画像
>>42 その(坂)を滑る前に恐怖でチビるよ

[匿名さん]

#512014/11/30 21:31
承認待ち画像
白馬のジャンプ台は無事だったみたいです。
地震の被災地復興にコメント有り難う。

[匿名さん]

#522014/11/30 21:52
承認待ち画像
加藤鷹は、葛西に似ている

[匿名さん]

#532014/11/30 21:58
承認待ち画像
年齢に関係なく出来る単純スポーツ

風力や風向きにも左右される不公平なスポーツ

[匿名さん]

#542014/11/30 23:29
承認待ち画像
レジェジェンドは永遠に不滅です!

[長嶋茂雄]

#552014/11/30 23:34
承認待ち画像
チョンはスキーすら出来ないし、やらせりゃ下で雪達磨になるチョン

ジャンプなんて半島土人にそんな芸当できませんwwwwモータースポーツすら参戦できないしプロドライバーやライダーがいないのも事故の元になるからいない。

FIAが認めない、ダサダサオンボロカーしか造れないチョン国だからなwwww

[匿名さん]

#562014/12/01 00:34
承認待ち画像
>>55
スレチなんだが(笑)

[匿名さん]

#572014/12/01 01:22
承認待ち画像
>>53
馬鹿は、死ねよ(笑)

[匿名さん]

#582014/12/01 04:36
承認待ち画像
レイチェル(笑)

[匿名さん]

#592014/12/01 10:08
承認待ち画像
カツラは反則にならんのか?重量操作だろ?

[匿名さん]

#602014/12/02 04:42
承認待ち画像
すげー人やな
五輪はリレハンメルから出てるんだっけか?
スポーツ界通してこんだけ長くトップで活躍してる選手っていないでしょ

[匿名さん]

#612014/12/03 23:03
承認待ち画像
パイパンかな?

[匿名さん]

#622014/12/06 07:18
承認待ち画像
いいじゃないの〜

[匿名さん]

#632014/12/06 07:29
承認待ち画像
やるね〜

[匿名さん]

#642020/03/04 00:44
承認待ち画像
まったくや

[匿名さん]

#652020/03/05 02:57最新レス
あの年齢で3位か すごいな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。