583
2024/06/06 17:34
爆サイ.com 山陽版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11846836

偽造し放題で外国人歓喜のマイナカード目視徹底などアナログで運用し対策するようデジタル庁から通達
1 名前:令和大日本憂国義勇隊:2024/05/11(土) 10:56:38.62 ID:8RoVxmyK0.net
河野太郎デジタル相は10日の記者会見で、偽造したマイナンバーカードを身分証として使い、スマートフォンなどをだまし取る事件が相次いでいるとして、事業者らに注意を呼びかけた。

河野氏は「目視でも丁寧にカードをチェックすれば偽造は見破れる」と強調。券面の印刷に特殊なインキが使われているかどうかなど、注意事項を記した文書を事業者らに配布する方針を示した。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea205fb5bdc2cdf1d94cae07fb336f7aa6de549
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/05/11(土) 10:57:45.88 ID:+6QIOuGI0
意味の無いカードだよ

3: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CH] 2024/05/11(土) 10:58:12.87 ID:egbB1A/m0
ICちゃんと確認しないのが悪いんやん
何のためにIC載せてんだ

5: 警備員[Lv.10][初]:0.00074596(庭) [US] 2024/05/11(土) 10:59:07.58 ID:JRrm81eZ0
民間向けに真贋判定するAPIとか提供してないん?

6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/05/11(土) 10:59:08.90 ID:0KddLf820
マイナンバーカードがあってトラブルが起きた報告は何度も聞くけど
マイナンバーカードがあって便利でしたって報告は聞いたことない

96: 名無しさん(神奈川県) [JP] 2024/05/11(土) 11:25:36.88 ID:s8IuFEd10
>>6
住民票も確定申告も便利だよ
クソ楽


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1715392598/0-



【日時】2024年05月11日(土) 23:32
【提供】痛いニュース

#134
この投稿は削除されました

#1352024/05/12 10:56
>>133
世界に逆行する衰退日本

[匿名さん]

#1362024/05/12 10:56
フランスでは類似したものとして「電子健康保険カード」「身分証明カード」「日常生活カード」が発行されている。

韓国では住民登録番号というやつが普及していますし、デンマークやスウェーデンにも相当するものがある

[匿名さん]

#1372024/05/12 10:58
今回悪用された「セキュリティホー ル」は、情弱を安心させる為に識別し 易いデータを表示した結果、
免許証や健康保険証同様の旧態依然な間違った使い方をされてしまった結果発生した事件。「マイナカードの運用」とは全く関係ない話。

こういう使い方されるから一刻も早く 切り替えましょうという趣旨で用意されたのがICカード

[匿名さん]

#1382024/05/12 10:59
ショップ店員がICチップを読み取らずにカー ドの表面目視だけで済ませたのが全ての原因なのに、マイナンバーカード自体のせいにする奴ってただ難癖付けたいだけ

目視確認だけで偽造カードが通るんだから、これが保険証でも運転免許証でもやられてる

[匿名さん]

#1392024/05/12 11:00
結局は国民がマイナンバーカードを嫌がっているんだよね

[匿名さん]

#1402024/05/12 11:01
これソフトバンクに限らずだけど店舗でやってるのはあくまで
目視の本人確認であってマイナンバーカードのICを読み取る業務はない

[匿名さん]

#1412024/05/12 11:02
スマホを捨てよう!日本人
アナログ時代に戻る時が来たのだ、それが21世紀の日本

[匿名さん]

#1422024/05/12 11:02
さっさと体内に埋め込めよ

[匿名さん]

#1432024/05/12 11:02
マイナンバーカードのかざし利用は大きい。
端末側(サーバーまたはモバイル端末)にマイナポータルAPIに準拠したアプリ入れるだけ。
銀行や役所の対面手続きにおいて「券面での本人確認」と「かざし確認で正規カードのチェック」が簡単に出来るようになり、偽造カードを排除できる🤗

[匿名さん]

#1442024/05/12 11:03
アメリカではマイナに当たる社会保障番号というのがあって、身分証明として利用されていて。
銀行口座開設、クレジットカード申請、ドライバーズライセンス取得、給与そして個人所得税申告に欠かすことができない。

番号なしでは携帯も契約できない

[匿名さん]

#1452024/05/12 11:04
やりたい人だけで勝手にヤりなよ
誰も止めない

[匿名さん]

#1462024/05/12 11:06
>>0
余計なことして事業者負担

[匿名さん]

#1472024/05/12 11:06
偽造し放題ってそれ免許証も保険証もでしょ

[匿名さん]

#1482024/05/12 11:06
>>0
これじゃあ日本は滅びるわ

[匿名さん]

#1492024/05/12 11:07
インドでもマイナンバーカード成功してるんよ

[匿名さん]

#1502024/05/12 11:10
>>133
フランスのIDカード発行は義務では無いが、無いと行政処理に手間がかかるため、ほとんどの人は持ってる

日本のマイナンバーカードとフランスのIDカード・社会サービスの情報システム
www.newsweekjapan.jp/worldvoice/rikamama/2022/10/id.php

[匿名さん]

#1512024/05/12 11:11
日本はデジタル後進国なんだからさ
身の丈に合ったことをやるしかないんですよ

[匿名さん]

#1522024/05/12 11:13
マイナカード利用に際しては 実印押捺(要印鑑証明)でヨロシ

[匿名さん]

#1532024/05/12 11:17
マイナカードから個人情報が流出してるぐらいのことは覚悟しとくべきだな

それでも政府は免責だからなぁ

[匿名さん]

#1542024/05/12 11:18
太郎よ、簡単に偽造できないって言ってたよな?!

バカなのかな?ww

[匿名さん]

#1552024/05/12 11:20
作っちゃった人は御愁傷様
今後もどんどん犯罪に巻き込まれますよ
日本のセキュリティレベルの低さや世界のデジタルに絡む犯罪のレベルの高さをしってたら、とても作れない

[匿名さん]

#1562024/05/12 11:23
チャイナカードで大成功コオロギ

[匿名さん]

#1572024/05/12 11:29
>>154
アホです

[匿名さん]

#1582024/05/12 12:47
警察の業務が増え
他の捜査に手が回らなくなり
犯罪大国完成
まさか警察官まで外国人登用する
つもりか太郎ちゃん

[匿名さん]

#1592024/05/12 12:55
>>158
>まさか警察官まで外国人登用する
つもりか太郎ちゃん


悪夢だね、それ...(|||´Д`)

[匿名さん]

#1602024/05/12 12:57
もうアホ丸出し。

[匿名さん]

#1612024/05/12 12:57
>>0
こういう大事なことを一切報道しない糞政府はもう解体しろやボケ!
寄生虫売国奴どもが!

[匿名さん]

#1622024/05/12 13:21
偽造マイナ詐欺に注意

[匿名さん]

#1632024/05/12 13:50
 実際、今まで個人情報が流出しても、政府の要人は誰も責任をとったことがありません。処罰されたのは個人情報の処理を託された無名の業者ばかりです。 役所から預かったCDを初期化せず、そのまま中国に売りさばいていた業者さえいました。この業者は当然ながら罰せられましたが、この業者を選定した役人、おそらく利権絡みで役人にこの業者を推薦した政治家まで捜査が及ぶことはなく、権限を持つ人間がまったく責任をとらないまま、多数の国民の個人情報は中国に流出してしまったのです。

[匿名さん]

#1642024/05/12 13:51
>>161
【本格化する言論弾圧】政府が「誤情報」を常時監視、6月にも閣議決定へ 感染対策を名目にSNSを監視し、「誤情報」を削除要請することが法的に可能に

[匿名さん]

#1652024/05/12 13:52
>>164
全部つながっている

日本国民から搾取
日本国を売り捌く
批判されないよう言論統制

[匿名さん]

#1662024/05/12 13:55
マイナカードで確定申告でスマホでチップ情報読み取ってるけど
パスワード必要だし、それをやれば良かったんじゃないのか

[匿名さん]

#1672024/05/12 13:59
>>130 ← これは大嘘なので本人特定して、警察はすぐ射殺しなさい、  と岸田が命令してる

[匿名さん]

#1682024/05/12 14:09
偽造したマイナンバーカードを
身分証として使い、スマートフォンなどを
だまし取る事件が相次いでいるとして、
事業者らに注意を呼びかけた。

[匿名さん]

#1692024/05/12 14:10
太郎っぺは、デジタル庁をアナログ庁に改名する呪文を唱えた!!♪

テッテレー♪

[匿名さん]

#1702024/05/12 14:54
>>167
先進国でビリは語弊があるが日本の導入は遅いだろ

[匿名さん]

#1712024/05/12 14:56
犯罪者から裏金でももらったのか?

[匿名さん]

#1722024/05/12 15:06
あれ?
マイナス保険で外国人の不正をなくせるとか
マイナス保険賛成派は言ってたよな🥺

[匿名さん]

#1732024/05/12 15:11
デジタル庁なんだから、デジタルで対応しようよ。

完全なアナログの対策じゃないの。

[匿名さん]

#1742024/05/12 15:12
支那様に情報筒抜けにするのが支那太郎の目的だろ
だから密告を推奨してまでマイナカード使わせようとしてんじゃん

[匿名さん]

#1752024/05/12 15:23
作ったら負け
使ったらマヌケ

[匿名さん]

#1762024/05/12 15:25
河野大臣は無謬の存在ゆえ疑いを一切持たず固く信じることが大切なり!

[匿名さん]

#1772024/05/12 15:35
余計な仕事を増やした上にセキュリティリスクも高めたという画期的なアナログカード

[匿名さん]

#1782024/05/12 15:36
偽造マイナンバーカード詐欺に注意

[匿名さん]

#1792024/05/12 15:49
>>168
世界中の犯罪軍団が待ってたからね
今後もありとあらゆる犯罪に巻き込まれるぞ
作った人は覚悟だな

[匿名さん]

#1802024/05/12 15:51
>>176
御意!

[匿名さん]

#1812024/05/12 16:24
ワクチンの時と全く同じ経路辿ってんだ
安全も確認されており接種すれば感染しません→感染しますが重症化はしません→重症化するケースもありますが死亡しません

マイナカードは厳重なセキュリティ対策されており安全にお使い下さい→ICチップでは確認出来ないので目視でお願いします

どちらも安全でも無かった不良品レベル

何度も同じ事繰り返すよな
職場にも何度も同じようなミス繰り返す野郎いるけど直らないからね

[匿名さん]

#1822024/05/12 16:28
>>181
世界の犯罪者達が目を付けたのは政府のデジタルレベルの低さより、日本国民のセキュリティ能力、危機管理能力の低さなんだよ

[匿名さん]

#1832024/05/12 17:07
目視確認いるなら今迄の保険証で同じやんけ。無駄な事ばかり金かけてするなよハゲ。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。