101
2025/02/28 17:56
爆サイ.com 山陽版

💹 政治・経済ニュース





NO.12459601

「JR東海のサービスの概念どうなってる」 赤羽元国交相、グリーン車炭酸水「300ml、160円」に激おこ
1 :名無しさん@涙目です。:2025/02/17(月) 18:42:07.18 ID:V1N4PNof0●.net
公明党副代表で元国交相の赤羽一嘉衆院議員のX投稿が波紋を広げている。

■「酷いな〜 二度と買うことはないでしょう」

【画像】削除されたポストをみる
https://i.imgur.com/1etHGJ1.jpeg
赤羽氏は2025年2月16日、Xに炭酸水のペットボトルの写真を添え、「のぞみで炭酸水を注文」として所感をつづった。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/293a05d83a8344cd1732db2c60a43ebcc6e0b946
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/17(月) 18:43:14.26 ID:LBn2vEFt0
普通やろ

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2025/02/17(月) 18:43:20.86 ID:MadSK6I70
議員特権でタダで新幹線乗ってるくせにこの言い様

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [QA] 2025/02/17(月) 18:44:13.88 ID:QGeXblPP0
スキー場価格みたいな感じか

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/17(月) 18:44:29.82 ID:3E2/jIMk0
山本太郎の5000円うなぎ弁当

10: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/02/17(月) 18:45:37.63 ID:6H17XvfN0
車内販売使ったことないやつかよ


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1739785327/


【日時】2025年02月18日(火) 14:31
【提供】痛いニュース

#522025/02/19 09:06
ガソリン税に怒れ!高速道路無料化するのはいつだ

[匿名さん]

#532025/02/19 09:06
嫌なら買って持ち込めよ

[匿名さん]

#542025/02/19 09:11
タダでグリーン車乗ってる奴が何言ってんだ!

[匿名さん]

#552025/02/19 09:11
利権成金はこれだから嫌い

[匿名さん]

#562025/02/19 14:38
自公立の消費税増税で税込価格は24の倍数が増える。

24、48、72、96、120、
144、168、192、216、240、
264、288、312、336、360、
384、408、432、456、480、
504、528、552、576、600、
624、648、672、696、720、
744、768、792、816、840、
864、888、912、936、960
の順に

[匿名さん]

#572025/02/19 14:45
グリーン車で買うなら安いんでは
そんなもん

[匿名さん]

#582025/02/19 14:45
ああ公明党か

[匿名さん]

#592025/02/19 14:46
>>52
首都高速と阪神高速は25世紀まで有料かつ、
初乗り2520円にします

[匿名さん]

#602025/02/19 14:58
赤羽の地元の奥谷県議が今日のグッドモーニングに映っていた。

関西地方はグッドモーニングが放送されていないが、
グッドモーニングは兵庫県問題をよく取り上げる。

[匿名さん]

#612025/02/19 15:00
>>0
セコイ奴だなww

[匿名さん]

#622025/02/19 15:07
庶民派気取りかなんか知らんが
「グリーン車に乗っていいレベルの人間では無かった」だけの話

今でこそ、500mlペットボトルなんて代物が巷に溢れて
清涼飲料水の容量辺りの単価は下がってるが
そこいらの自販機で250mlのコークやファンタ1本が
100円した頃の事を考えれば、車内販売で300ml
160円にキレてる奴の頭がどうかしてるとしか思えんわw

[匿名さん]

#632025/02/19 15:10
>>60
赤羽公明党税制会長の選挙区内にある、
奥谷県議の自宅がグッドモーニングに映っていた。

[匿名さん]

#642025/02/19 15:11
赤羽、お前に160円やるからグリーン車に炭酸水持ってこい

[匿名さん]

#652025/02/19 15:13
>>0
円安にした影響はジワジワ来るだろ。今更でワロタw

[匿名さん]

#662025/02/19 15:18
>>74
兵庫県は斎藤改革で66~74歳職員がいなくなった。
天下りを含む66歳以上を全員クビにして良かった。

>>65
消費税20%への増税だ

[匿名さん]

#672025/02/19 15:19
天下り含む県職員は全員66歳未満になったから

[匿名さん]

#682025/02/19 15:20
>>0
赤羽元国交相

このアホ 庶民 アピールしてるんだよ(笑)
白々しいんだよこのアホが😃😃

[匿名さん]

#692025/02/19 15:21
>>63
奥谷県議
078-582-△△△△
神戸市北区は花山駅の近く

[匿名さん]

#702025/02/19 15:22
昨日JR東海が社員の子育て支援を月1万から2万に引き上げたと発表した

そもそもJRって税金投入されてんじゃないの?

リニアでさんざん問題ばっか起こしてる

現場の社員を鼓舞するためにも金で社員を釣ったのか?

とっととリニア建設なんてやめろや屑共

[匿名さん]

#712025/02/19 15:24
そもそもリニア案件は安倍晋三のゴリ押しだから (´・ω・`)

[匿名さん]

#722025/02/19 15:26
ディスカウントストア知らんの

[匿名さん]

#732025/02/19 15:26
【大炎上】赤羽元国交相 グリーン車で炭酸水を注文「300ml、160円」に激おこ投稿→批判殺到で削除
www.youtube.com/watch?v=UWWBXy_HK4o

[匿名さん]

#742025/02/19 15:26
リニア建設で大赤字だからぼったくってるだけだろwwwww

[匿名さん]

#752025/02/19 15:27
>>70
毎回毎回関ヶ原で徐行しやがって
何十年も客に迷惑かけるな クソ東海

[匿名さん]

#76
この投稿は削除されました

#772025/02/22 13:22
高級ルンペン♥️

[匿名さん]

#782025/02/22 13:23
議員価格で5000円払え!!

[匿名さん]

#792025/02/22 13:37
ケチ臭い

[匿名さん]

#802025/02/22 16:25
自公立の消費税20%への増税で 
もうすぐ税込価格は24の倍数が増える。

24、48、72、96、120、
144、168、192、216、240、
264、288、312、336、360、
384、408、432、456、480、
504、528、552、576、600、
624、648、672、696、720、
744、768、792、816、840、
864、888、912、936、960
の順に。


2053年7月1日には消費税44%時代となり、
税込価格はまた24の倍数(特に72の倍数)が増えそう。

[匿名さん]

#812025/02/22 17:09
赤羽さん

[匿名さん]

#822025/02/22 18:02
選挙区内に奥谷謙一の自宅

[匿名さん]

#832025/02/22 22:23
とんでもない恥さらし

[匿名さん]

#842025/02/22 22:25
そんな事言ったら自販機の350mlのコーラが120円だぜ?

スーパーなら2リットル150円だっつーのー

[匿名さん]

#852025/02/22 23:56
確かに

[匿名さん]

#862025/02/22 23:57
ぷんぷんまる

[匿名さん]

#872025/02/22 23:58
エテ公たろう

[匿名さん]

#882025/02/23 00:08
タダでグリーン車に乗ってるアホが何を言ってやがる!💢

[匿名さん]

#892025/02/23 18:35
ワンマン運転にしようとしてる守銭奴地域の人名より金の会社だしまだマシだろ。

[匿名さん]

#902025/02/23 19:23
ハイハイタウン

[匿名さん]

#912025/02/23 19:25
レッドウイング

[匿名さん]

#922025/02/23 23:56
>>0
希望小売価格幾らなん?

[匿名さん]

#932025/02/24 00:17
庶民のフリしてみただけ。わるぎはないの。ゆるしてあげて

[匿名さん]

#942025/02/24 08:39
自公立の消費税20%への増税で 
もうすぐ税込価格は24の倍数が増える。

24、48、72、96、120、
144、168、192、216、240、
264、288、312、336、360、
384、408、432、456、480、
504、528、552、576、600、
624、648、672、696、720、
744、768、792、816、840、
864、888、912、936、960
の順に。


2053年7月1日には消費税44%時代となり、
税込価格はまた24の倍数(特に72の倍数)が増えそう。

[匿名さん]

#952025/02/24 08:52
ハイハイ

[匿名さん]

#962025/02/24 10:33
炭酸水

[匿名さん]

#972025/02/24 10:35
>>0
金払ってグリーン車に乗ってから文句言えや老害💢

[匿名さん]

#982025/02/24 11:26
>>90
上本町?

[匿名さん]

#992025/02/24 12:17
グリーン車にタダ乗りしてるクズが何か言ってるぞ🤔
ホントに生きる価値がないゴミクズだな😡

[匿名さん]

#1002025/02/27 12:50
プンプン丸

[匿名さん]

#1012025/02/28 17:56最新レス
>>98
正解や

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。