101
2015/02/12 08:10
爆サイ.com 山陽版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.3779352

UAEが空爆参加中止していた、有志連合にほころび
UAEが空爆参加中止していた、有志連合にほころび
アメリカや安倍首相がこぶしを振り上げている有志連合がガタガタだ。

これまで空爆に参加していたUAEが一時、空爆から離脱していたことがわかった。

昨年12月、ヨルダン軍パイロットが墜落、イスラム国に拘束された時期だ。

ニューヨーク・タイムズが報道し、米政府当局者が4日に明らかにした。

自国軍機などが墜落した場合、救出態勢に改善の余地があるのがその理由だ。

今回、ヨルダン軍パイロットが殺害されたことを見れば、改善の余地どころか救出は絶望なのがわかる。

UAEは救出部隊の拠点をクウェートから作戦地域に近いイラク北部に移し、垂直離着陸機オスプレイを配備するよう要求し、実現するまで空爆に加わらないと述べたという。

CNNは米軍がイラク北部に救出用機材を配備したという。


【日時】2015年02月05日(木) 11:57
【提供】日刊現代

#522015/02/05 14:57
>>51
オマイもな

[匿名さん]

#532015/02/05 14:59
承認待ち画像
もうスレタイだけでヒュンダイの記事と判るww

[匿名さん]

#542015/02/05 15:00
B52で爆撃

[匿名さん]

#552015/02/05 15:01
承認待ち画像
>>0
またまた
日刊ヒュンダイの糞ネタかい!!笑笑


マスゴミらしい!!笑笑笑

[匿名さん]

#562015/02/05 15:05
承認待ち画像
>>0イスラムの手先か?

[匿名さん]

#572015/02/05 15:08
承認待ち画像
イスラムの兵器は30年前の旧式の武器

[匿名さん]

#582015/02/05 15:16
承認待ち画像
ネルフに依頼
N2地雷で殲滅

[匿名さん]

#592015/02/05 15:27
承認待ち画像
安倍は既にガタガタ

[匿名さん]

#602015/02/05 15:30
承認待ち画像
改憲して 日本がアメリカと主導連合で空爆か 戦闘機には旭日旗と神風とペイントして アメリカも躊躇するイケイケぶりで 中国と南北朝鮮もビビるぐらいにな…

[匿名さん]

#612015/02/05 15:36
承認待ち画像
リトルボーイとファットマン投下で解決♪

[匿名さん]

#622015/02/05 15:37
承認待ち画像
じゃ日本が空爆参加します

[匿名さん]

#632015/02/05 15:40
承認待ち画像
もはや イスラム国の広報動画と変わらない(笑)

[匿名さん]

#642015/02/05 15:41
承認待ち画像
>>60
イスラムの自爆テロ=日本のカミカゼ

世界の恐怖

[匿名さん]

#652015/02/05 15:45
承認待ち画像
>>51と、レスっているお前こそがニートww

[匿名さん]

#662015/02/05 15:50
承認待ち画像
零戦『紫電改』出撃

[匿名さん]

#672015/02/05 15:55
承認待ち画像
>>66トロすぎwwww今は21世紀だぜ 時代錯誤野郎!!(笑)

[匿名さん]

#682015/02/05 16:12
承認待ち画像
別にいいよ サッカー負けたし クソッタレ。

[匿名さん]

#692015/02/05 16:15
承認待ち画像
報復すると言っておきながら離脱とはイスラム国からビビりだと思われ再び誰か捕まるな。

[匿名さん]

#702015/02/05 16:16
承認待ち画像
日刊現代が神風やりま〜す

[匿名さん]

#712015/02/05 16:23
承認待ち画像
日本も他力本願で外から見守るだけだし、文句はつけられんな。
人質の時にヨルダンに協力を頼んでたけど、今度はヨルダン側が日本に空爆の参加を頼んできた。

[匿名さん]

#722015/02/05 16:23
承認待ち画像
上からだけでなく、下からも攻めないと陥落しない。アレと同じ

[匿名さん]

#732015/02/05 16:34
承認待ち画像
>>64
おまえ馬鹿丸出しだなワラ
自爆テロが何か分かってねーな

東亜戦の特攻とイスラム過激派の自爆テロを一緒にするな

[匿名さん]

#742015/02/05 16:41
承認待ち画像
>>73
自らを犠牲にする行為は同じじゃないか!
神のためか国のためかは別だけど

[匿名さん]

#752015/02/05 16:59
集団的自衛権を認めれば、日本の自衛隊も直接イスラム国と戦うことになる。アメリカ
でさえ地上戦を嫌がっているのに、大変なことになる。慎重に集団自衛権のことは、考
えてほしい。自民党は賛成しているのなら、自分たちがイスラム国と戦ってほしい。

[匿名さん]

#762015/02/05 17:01
承認待ち画像
>>73
馬鹿?

[匿名さん]

#77
この投稿は削除されました

#782015/02/05 18:31
承認待ち画像
>>77
どちらさん?

[匿名さん]

#792015/02/05 18:42
>>78 待ち伏せの集団リンチで、一生ハンディを背負う大怪我を負わされました...。
日常的に、引きこもり状態や、うつ状態になってしまう時もあります...。

[匿名さん]

#802015/02/06 00:41
>>75
馬鹿じゃねーの集団的自衛権が有るからって
なんで、無謀な地上戦日本が仕掛けるか

ガキか反日左翼か?

[匿名さん]

#812015/02/06 00:52
>>64
日本の神風特別攻撃隊と自爆テロは根本的に違います

こう言う事言う人日本人として恥ずかしいワッ

神風は海軍なの、敵の空母、戦艦の煙突に突撃したの
民間人を標的にしたテロと一緒にしたら駄目でしょ

[匿名さん]

#822015/02/06 01:00
承認待ち画像
エボラウィルスをばらまいて壊滅させたらオッケー。

[匿名さん]

#832015/02/06 01:06
承認待ち画像
イスラム国みたいな卑怯な奴等は、何かあればすぐに一般人を盾にするからな、厄介な奴等だ E+

[匿名さん]

#842015/02/06 02:21
承認待ち画像
彼は、お腹痛いと辞めるから 立派なのか?

[匿名さん]

#852015/02/07 12:19
承認待ち画像
ウリに任せろニダ

[匿名さん]

#862015/02/07 12:21
承認待ち画像
「おとなしく従えは命だけは助けてやる」イラク北部シンジャル地方に現れたイスラム国兵士の言葉を信じ、住民たちは村の中心部に集まった。イスラム国が勝手に「樹立宣言」をして2ヶ月後の昨年8月のことだ。この地域に住むのはクルド系の少数民族ヤジディ教徒。男女2つのグループに分けられると、兵士たちはこう言って銃を乱射し始めた。「この異教徒どもめ!男は皆殺し、若い女は連れ去れ!」

[匿名さん]

#872015/02/08 18:59
承認待ち画像
おんもしれーへっ

[匿名さん]

#882015/02/08 19:02
承認待ち画像
世界一のテロ国家アメリカ万歳

[匿名さん]

#892015/02/08 19:02
承認待ち画像
>>82
アメリカならエボラをウィルス兵器に出来そうだけどな
ウィルス兵器は人道的に良くないとか言ってる場合じゃない

[匿名さん]

#902015/02/08 19:08
承認待ち画像
ウアエってドバイの事?

[匿名さん]

#912015/02/09 21:29
承認待ち画像
くちょったれ!

[匿名さん]

#922015/02/11 00:09
承認待ち画像
北朝鮮参加表明

[匿名さん]

#932015/02/11 00:11
承認待ち画像
>>92
待っていたぜ、カリアゲ野郎!

[匿名さん]

#942015/02/11 00:12
承認待ち画像
>>93
お前らバカ

[匿名さん]

#952015/02/11 00:13
承認待ち画像
UAEって何?

[匿名さん]

#962015/02/11 00:13
承認待ち画像
>>95
ウニ

[匿名さん]

#972015/02/11 00:16
承認待ち画像
>>81
広島のピカドンこそテロ

[匿名さん]

#982015/02/11 00:17
承認待ち画像
韓国みたいなこと言い始めたな
覚悟も無いのに文句だけか

[匿名さん]

#992015/02/11 00:18
承認待ち画像
シナチョンを自爆兵器として送り込め

[匿名さん]

#1002015/02/11 00:23
承認待ち画像
UAE=アラブ首長国連邦

[匿名さん]

#1012015/02/12 08:10最新レス
承認待ち画像
 オバマ米大統領は11日、過激派組織「イスラム国」に対する軍事力行使の承認を米議会に求めた。決議案では、攻撃の期間を「3年」と定め、「長期的にわたる攻撃的な地上戦闘部隊は認めない」と一定の制限を設けつつ、一時的な地上部隊投入に含みを残した。議会で多数を握る野党共和党には、軍事介入の強化を求める声もあり、承認をめぐって曲折も予想される。

 オバマ政権はこれまで、「イスラム国」に対し、新たな議会の承認を得ずにイラクやシリアで空爆をしてきた。だが、議会の上下両院で多数を占める共和党が、「イスラム国」への攻撃について議会の承認を得るよう要求。オバマ氏も攻撃の正当性を国内外に示す必要があるとみて、1月の一般教書演説で議会承認を求める考えを示していた。

 大統領が議会に示した決議案は、対「イスラム国」への軍事作戦を「3年」に限定。地上部隊については、すでに空爆支援のため約3千人がイラクに駐留しているが、「長期にわたる攻撃的な地上戦闘部隊は認めない」とした。ただ、捜索・救出のための特殊作戦部隊や、空爆を誘導する統合末端攻撃統制官ら一部の地上部隊派遣には余地を残す内容だ。作戦地域はイラクやシリアに限定しない。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。