16
2023/01/02 21:02
爆サイ.com 山陽版

🌍 ニュース総合





NO.10848270

はまひが島 ~無残な死が連続する場所
はまひが島 ~無残な死が連続する場所
【神の島に渡った直後、擁壁に衝突した車が炎上】

うるま署によると12月15日午後10時ごろ、「車が燃えている」と通行人から119番通報があった。現場は浜比嘉大橋を平安座島から浜比嘉島向けに進んだ先の丁字路。車は擁壁に衝突、炎上したとみられる。付近にブレーキ痕はなかったという。現場では今年9月にも同じ丁字路の擁壁に車が衝突、炎上し、運転手の男性が亡くなっている。同署が詳しい事故の原因を調べている。(琉球新報)

沖縄の探偵が現場に向かう。

今回亡くなった 33 歳の男性(放射線技師)と家族ぐるみで交流のあった元同僚のご夫婦。

当日お昼頃に友人であるご主人が食事の約束を LINE で送ったが既読のまま返信は無かっ

た。その後、死亡した男性は自ら当直を変更し、夜勤で働く時間帯に浜比嘉島に行った事が

分かったそうだ。

奥さんが「ここは昨年 6 月にも大型バイクが突っ込み 60 代の男性が死亡しているんです。」

約1年間で3人の衝突死。過去を調べればもっとありそうだ。

亡くなった男性は妻の実家や知人のクリニックが近くにあり土地勘があった。何故擁壁に

衝突してしまったのか。警察も事故、事件の両面で捜査中だ。

沖縄県で「神の島」と聞くと圧倒的に久高島を連想する人が多いが、実はここ浜比嘉島は琉球開闢の祖神・シルミチューとアマミチューが住んでいた島と言われ、島全体が霊廟的なスポットになっている。

うるま市の人々は「幼い頃、 1 人で行ってはいけない島」と言われていた。

興味本位で島に渡るのは控えたほうが賢明だ。

BOZZ


【日時】2022年12月19日(月)
【提供】探偵ファイル

#12022/12/19 08:57
壱番GET

[匿名さん]

#22022/12/19 08:57
たまたまや

[匿名さん]

#32022/12/19 09:00
単なる偶然

[匿名さん]

#42022/12/19 09:27
ここで事故るなんてありえない

[匿名さん]

#52022/12/19 09:31
関係ないねっ

[匿名さん]

#62022/12/19 09:41
昔ここはドリフト族がいたんだけどなー。溝にハマるのは呪いだったのか

[匿名さん]

#72022/12/19 09:58
>>6
側溝に落ちたやつはみんな呪いなの?

[匿名さん]

#82022/12/19 10:36
やだ…こあい…(;´༎ຶД༎ຶ`)

[匿名さん]

#92022/12/19 12:25
興味本位で行くバカが現れるから記事化して煽るなよ

[匿名さん]

#102022/12/19 12:28
おるど

まじで

[匿名さん]

#112022/12/19 12:29
でも、なんかあるやろ
道路の構造上、何がある

[匿名さん]

#122022/12/19 12:33
時間帯も調べたほうがいいと思う
いづれの事故も同じ時間帯なら…

[匿名さん]

#132022/12/19 12:36
浜比嘉島から渡し船が出ているが、基本的にこの島は米軍海兵隊の基地の島
突然ヘリコプターで米兵が降りたって来る気事もたびたびある
上陸には十分気を付けてください

訪問時期:2019年10月



無人島なのに米兵いるのか
口コミこわww

[匿名さん]

#142022/12/20 01:29
たまたま続いただけ感半端ない

[匿名さん]

#152022/12/20 22:37
チラッ(pω・q)←うそ泣き

[匿名さん]

#162023/01/02 21:02最新レス
五万人くらいで行けば何とかなるだろ。1200cc以上限定で。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 沖縄県




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。