144
2024/06/01 14:55
爆サイ.com 山陽版

🌍 ニュース総合





NO.11831743

【LINE問題】ネイバー「従うかどうかではなく、私たちが決める問題」[5/4]
1 名前:ばーど ★:2024/05/04(土) 11:13:34.44 ID:okgavgfv.net
LINEの利用者情報の流出問題で、総務省がLINEヤフーに韓国のIT企業「ネイバー」との資本関係の見直しの検討を求めていることをめぐり、ネイバーのトップは「これに従うかどうかではなく、中長期的な事業戦略に基づいて決める」との考えを明らかにしました。

引用元
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1151815?display=1
2: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 11:15:09.36 ID:uD8ybPv4
言っていいラインを越えとる

3: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 11:17:08.92 ID:iMxIOno3
おーっと、全面的に争うつもりか

6: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 11:20:13.03 ID:ZOmpt7l3
ならば営業禁止処分だな

4: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 11:18:09.90 ID:lZ34zA90
まだ、使用禁止にしてない会社もあるのかな

市区町村なんか、民間に行けなかった残り物の吹き溜まりにしても酷すぎ
SM田区職員が電車の中で入札情報のやり取りしてるの見えて呆れたし
都市計画の偉いさんだったみたいだけど

8: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 11:21:59.70 ID:jxEbwQp/
さっさと利用停止しろや、日本の公共機関は!


元スレ:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1714788814/0-



【日時】2024年05月05日(日) 00:31
【提供】痛いニュース

#12024/05/05 00:53
わかりました

[匿名さん]

#22024/05/05 00:57
ボーダー隊員に処理されろネイバー

[匿名さん]

#32024/05/05 01:11
全ての国連加盟国が禁止すべき

[匿名さん]

#42024/05/05 01:39
株の保有比率で既にもう負け
下手打ちしてヤフーに詰められてるんだから、ネイバーはもうどうしようもないよ

[匿名さん]

#52024/05/05 01:39
>>2
ワールドトリガー

[匿名さん]

#62024/05/05 02:08
日本から撤退してくれ

[匿名さん]

#72024/05/05 02:34
そんなことより害国人の生活保護受給問題をどうにかしろ

[匿名さん]

#82024/05/05 02:56
さてわからん

[匿名さん]

#92024/05/05 03:40
LINEヤフーの株価はどう転んでも上がりそうな感じ
ソフトバンクが買い取って上場廃止でいいよ

[匿名さん]

#102024/05/05 03:56
嫌われてんだよ!この疫病神!!
日本国内での商売、経営方針、その処罰は全てこっちの法律なんだよ怒それに素直に従えないなら日本撤退しろ!!
てか連絡ツールとして、私のように一度もLINEインストールしたことがないアンチLINEの人間も一定数いて今後も絶対にインストールしないから、LINEが浸透したことがマジで迷惑!百害あって一利なしの害悪ツールやし疫病神だわ…!!

学ばない、改善しようともしない『最低最悪のポンコツバカツール』はさっさと日本撤退しろ怒
韓国内だけでこじんまりやれ!

[匿名さん]

#112024/05/05 03:59
トップがコレだから特殊詐欺なんかに情報が流出されるのさ

[匿名さん]

#122024/05/05 04:29
LINEからNAVERの認証分離が2026年までかかるんだわ、ごめんご、で総務省が激おこな件。
認証基盤部分をNAVERから買い取りつつNAVERの株を親会社が買うくらいしろよ
何しようがどうせLINE使うんでしょみたいな態度が気に食わない

LINEヤフー、2度目の行政指導再発防止策不十分と判断
2024/04/16

[匿名さん]

#132024/05/05 04:30
まともに回答できてねえのはNAVERとの繋がりのせいという総務省突っ込み

すでにネイバーと切り離されたら存続できない会社になってしまっている感じがする。いやだからヤフーがケツ持てや、って言われてるんだろうけど

総務省|報道資料|LINEヤフー株式会社に対する通信の秘密の保護及びサイバーセキュリティの確保に係る措置(指導)

[匿名さん]

#142024/05/05 05:37
政府公認のLINE
何度情報漏洩しても公認

売国奴連中が議員じゃ仕方ないかぁ

[匿名さん]

#152024/05/05 07:16
🇰🇷LINEにダンマリな立憲民主党

[匿名さん]

#162024/05/05 07:21
日本企業が安いからとLINE使うのが悪い
LINE以外職場で使えないやん
グループLINEとかするから

社長発言トップダウンで、現場の是正をするべき

[匿名さん]

#172024/05/05 07:21
>>11
反日韓国に情報ダダモレ

[匿名さん]

#182024/05/05 07:22
むしろヤフーがネイバーに乗っ取られて終わりか
知らんけど笑

[匿名さん]

#192024/05/05 07:24
>>15
マイナカードには五月蠅いのに🤣🤣

[匿名さん]

#202024/05/05 07:24
日本→アメリカ中国韓国への情報漏洩は
もう、そんなものだと諦めた方がいいのだろうか

[匿名さん]

#212024/05/05 07:56
>>19
マイナカードに反対の人たちは静かニダねwww

[匿名さん]

#222024/05/05 08:02
アメリカがtiktok禁止にしたように禁止にすればいいだけ

[匿名さん]

#232024/05/05 12:03
【LINE問題】ネイバー「従うかどうかではなく、私たちが決める問題」[5/4] #23の画像
初めから言われてたよね?

[匿名さん]

#242024/05/05 12:31
>>21
通名がバレる

[匿名さん]

#252024/05/05 12:34
胡散臭いLINE使うバカ企業

[匿名さん]

#262024/05/05 13:06
【LINE問題】ネイバー「従うかどうかではなく、私たちが決める問題」[5/4] #26の画像
>>25
ごめんなさーい

[匿名さん]

#272024/05/05 13:07
🇰🇷LINE🇰🇷

[匿名さん]

#282024/05/05 14:35
個人情報流出した時点で、顧客から敬遠されるだろうに。

未だにライン使ってる人は危機感が全く無い平和ボケの人たちだわ。

[匿名さん]

#292024/05/05 14:37
個人情報抜かれるのは 前提で LINE を使うべき。

[匿名さん]

#302024/05/05 14:38
サンデーモーニング

報道特集だんまり😑

[匿名さん]

#312024/05/05 14:46
【LINE問題】ネイバー「従うかどうかではなく、私たちが決める問題」[5/4] #31の画像
⬅さっき病院でもらったから、早速署名したよ。

[匿名さん]

#322024/05/05 14:49
情報漏洩有きの中国アプリで問題なし

[匿名さん]

#332024/05/05 17:20
総務省も防衛省も立入検査して業務停止したらええやん。
そしたら誰も使わなくなるし

[匿名さん]

#342024/05/05 17:32
株譲渡決裂→LINE禁止→日本製通信アプリ普及
シナリオ通りだろ
これでよかよか!

[匿名さん]

#352024/05/05 17:53
LINEを違法にしたらいいよ

[匿名さん]

#362024/05/05 18:33
>>0
お前らの中長期の事業戦略そのものが売国だから政府が動いたんだぞww
何もなければ河野太郎の再エネタスクだってこれほど問題になっていない

さっさとサーバーを日本もしくはアメリカに置け!!
設置する国の法律が適用されることを死ぬほど言うぞ

[匿名さん]

#372024/05/05 18:35
>>22
LINEよりtiktokの方がヤバいからLINEに時間かけるべきじゃない

[匿名さん]

#382024/05/05 18:53
LINEに旭日旗デザインを採用して欲しいなー

[匿名さん]

#392024/05/05 19:32
【LINE問題】ネイバー「従うかどうかではなく、私たちが決める問題」[5/4] #39の画像
>>37
(´∀`*)ウフフ

[匿名さん]

#402024/05/06 00:52
日本にデータ移す気無いならLINEなんかやりたくない。

[匿名さん]

#412024/05/06 00:55
つまり日本の安全保障の法律には従うつもりはないと。
これからも情報漏洩しまくるということ。
政府や行政の役人はこんなラインを使うとか何考えてんだよ。

[匿名さん]

#422024/05/06 00:56
サーバーが海外にある以上、日本の法律が適用できない。
情報が抜かれまくりで、これ大問題なんだが。

[匿名さん]

#432024/05/06 00:57
既読スルーみたいな新スキルを手に入れる意味ある?

なんでそこまでして互いに束縛しあおうとするのか理解不能。

まぁ絆をポジティブに曲解するアホが多いのは知ってるけど。

「絆」=引き綱。拘束具。逃れられない柵み。LINE。

[匿名さん]

#442024/05/06 03:32
俺は+メッセージが出来てから、LINEはヤメたけどさ

問題は周りがLINEばかりで、+メッセージをやらない😅

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ スレ立て人 ネイバー



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。