547
2020/08/11 20:47
爆サイ.com 山陽版

🌍 ニュース総合





NO.5101927

平成は30年で終了?31年目は新元号でSEは大変なことに
平成は30年で終了?31年目は新元号でSEは大変なことに
平成はどうやら30年で終わるようです。

天皇陛下の「お気持ち」をうけ、皇室典範の改正の手続きなど着々と進んでいるようだ。

そして、遅かれ早かれ平成30年には「大嘗宮の儀」を行い、現在の今上天皇から次の皇太子に引き継がれる。

そしてその前に元号が変わるということなので、これで平成は30年で終わりの可能性が高まりました。

平成の改元では、大嘗祭・即位の礼の前に「改元」が行われていた。

それを踏まえると、今回の天皇陛下のお気持ちを受け、皇室典範の改正を29年度中に行い、30年度にそれら処理を済ませるとなるとその間に改元が行われる。

したがってそろそろ新しい元号の候補を絞り出さなければならない。

いずれにせよあと1〜2年で平成は終わってしまう。

最も困るのはコンピュータ関係のシステムエンジニアで、当然の事ながら現在「平成31年」という表記を「新元号1年」等に変換しなければならないのだ。

平成31年→新元号の元年
平成32年→新元号2年

しかもぎりぎりにならないと元号はわからないので、これまたとんでもない作業になりそうだ。

ーネットの反応

・SEは新元号でSEは30年目は新元号では
・元号は変わるのかな?
・次から新元号仮面ライダーに移行できるわ。
・さて、平成の次の新しい元号は何になるのかな。
・平成は30年で終わりかー。次の元号はなんだろな。
・平成ジェネレーションズもいいんだけど陛下が退位して元号変わったらどうしようとか考えなかったの?
・東京オリンピックは新しい元号でするかもしれないって事か。
・元号はやはり変わるんだよね?平成は30年までか…。
・2019年元旦から新天皇、新元号かな?
・元号法では「元号は皇位の継承があった場合に限り改める」らしいので平成は30年までか
・遂に私も一個前の元号の人になるのか…
・元号変わるのもうちょっと待ってほしいw
・日本の歴史の中で一番長かった元号は、「昭和」の64年間
・また元号が変わるのか


【日時】2016年10月16日(日) 11:23
【提供】秒刊SUNDAY

#2482016/10/17 00:35
承認待ち画像
>>238
お前 国どこ?日本の元号を知らないとは 日本人ではないな。

[匿名さん]

#2492016/10/17 00:39
>>238
たまにこんな天然バカがいるから爆砕は楽しいんだよなww
今頃書いてるのを悔やんでたらまだ救いようがあるけど

[匿名さん]

#2502016/10/17 00:41
承認待ち画像
昭和から平成に変わったときの雰囲気は

なんとも言えなかったね…

[匿名さん]

#2512016/10/17 00:53
うん

そんな感じだったよ

[匿名さん]

#2522016/10/17 01:01
平成は30年で終了?31年目は新元号でSEは大変なことに #252の画像
>>250
自粛ムードでレンタルビデオ店が大流行。
中国では天安門事件。
ルーマニアのチャウシェスクの公開処刑。死体の映像が何度も放送され〜今ではボカシが入ってるが!
ベルリンの壁の崩壊!

しかし日本はバブル真っ盛りで六本木のディスコは大盛況。
今年は昭和91年

ネット紀元21年

韓流紀元13年

韓流ドラマやK−POPは平成元年の時の日本の雰囲気をそのまま凍結して、「時間よ止まれ」をして伝えてくれている。
だから若い人は頭に来る。

[匿名さん]

#2532016/10/17 01:04
>>252
うひゃ〜🐙

[匿名さん]

#2542016/10/17 01:05
承認待ち画像
>>252
言ってる事が無茶苦茶で意味不明だな。

[匿名さん]

#2552016/10/17 01:11
承認待ち画像
>>238
そうか 今上天皇陛下は四代目か…(笑)

頑張れ!

[匿名さん]

#2562016/10/17 01:15
承認待ち画像
すでに職場のデータは和暦を西暦に統一した。日本人だけど和暦が糞面倒臭い。

[匿名さん]

#2572016/10/17 01:16
承認待ち画像
って事は平成生まれもジジィババァだな

[匿名さん]

#2582016/10/17 01:27
承認待ち画像
>>246
キチガイニートカエルうざい

[匿名さん]

#2592016/10/17 01:33
>>255
お前アホやろ

[匿名さん]

#2602016/10/17 01:44
平成は30年で終了?31年目は新元号でSEは大変なことに #260の画像
>>253
そうだよ、日本がバブルで浮かれていた時に、世界は激動の時代に〜
チャウシェスクの死体どころか、テレビでは天安門事件の時の学生たちに戦車が突っ込む映像も〜
戦車の通行を妨害する男もいて!
でも1989年の6月4日をもってテレビ取材は禁止されて〜

ついでだが40年前の高校の卒業アルバムでは、その時代を紹介するに辺り、パレスチナとかの地域での戦闘で片足がなくなってる死体も堂々とあったし〜

[匿名さん]

#2612016/10/17 01:52
全然天皇の言葉の意味が解ってない。「自分が急に亡くなると世の中が混乱してしまう」事を避けたいという意味も含まれている。譲位する場合は元号変更も十分余裕を持って行うはず。馬鹿か。

[匿名さん]

#2622016/10/17 01:58
承認待ち画像
>>259
アンカーの欄を見て言え馬鹿垂れ!アホはお前

[匿名さん]

#2632016/10/17 02:09
承認待ち画像
>>261
アホ 天皇が退位する理由などない!生きている限り天皇陛下は御一人!今上天皇陛下が生きて居られるのに浩宮が即位するなど許されん!

公務は浩宮と秋篠宮が代行すればいい!

[匿名さん]

#2642016/10/17 02:14
承認待ち画像
朝鮮王朝の李王家の人々も併合の後に日本にやってきたが、中には皇室の人と結婚したりしている。
江戸時代の対馬藩主の子孫で玉木宏にそっくりな人と結婚した李王家の女性もいて〜

日本はもはや、J−POPだけが日本のオリジナルで、若者は漢字より英語をむしろ知ってるし、日本の伝統的なお祭りよりもハロウィンが大好き。
アメリカに沢山金を貢いでいるし〜事実上のアメリカの属国。

むしろ、長幼の序があり目上の人を敬い、感謝の言葉を表に出す大韓民国の方が王様が必要なのでは〜

K−POPの連中もある意味では、王様の喜び組だよ!

[匿名さん]

#2652016/10/17 02:25
>>263 お前が許さなくても、俺は許す。急に亡くなる場合だけではなくて、長く入院したり、意識が無い状態が長く続いたりしたら困る人がいるし、国民に対して申し訳ないと考えているんだよ。アホはお前だ。

[匿名さん]

#2662016/10/17 02:43
承認待ち画像
今は西暦の方が優先されてるから元号が変わるくらいでSEが大変な思いするか?

[匿名さん]

#2672016/10/17 02:50
承認待ち画像
>>0
はよ 逝けばええなぁ…

[匿名さん]

#2682016/10/17 02:58
承認待ち画像
>>267
お前が逝け

[匿名さん]

#2692016/10/17 03:13
承認待ち画像
>>266
車の登録年式や
役所の用紙の平成何年何月何日は西暦に改めて欲しいわ

[匿名さん]

#2702016/10/17 03:13
承認待ち画像
>>0
じぃちゃん さよなら (o^O^o)

[匿名さん]

#2712016/10/17 03:15
承認待ち画像
新世紀

[匿名さん]

#2722016/10/17 03:16
承認待ち画像
新しい元号は修羅らしいな

[匿名さん]

#2732016/10/17 03:20
新元号は 包茎手術中

[匿名さん]

#2742016/10/17 03:23
普通の80歳は、テレビ見ながら茶ぁ啜ってるんだよな。
それ考えるば、陛下にも同じ寛ぎ生活して貰いたいと思うけど、即位して27、8年も経つと、国民の型にピタッと嵌まる象徴になってしまう。
だから退位はせずに、出張皇務の9割を若い皇太子に任せて、都内、室内皇務だけ行うって形は取れんのかな?
周りが気ぃ使って進言すれば、幾らでも都合良く皇室典範の改正可能だろうに。

[匿名さん]

#2752016/10/17 03:29
だから西暦に統一すればいいんだよ。

[匿名さん]

#2762016/10/17 03:54
波乱でどうですか?

[匿名さん]

#2772016/10/17 03:56
承認待ち画像
新世元年

[匿名さん]

#2782016/10/17 03:58
承認待ち画像
天皇め

[匿名さん]

#2792016/10/17 04:04
承認待ち画像
強敵か北斗です

[匿名さん]

#2802016/10/17 04:35
承認待ち画像
天皇は伝えている

[匿名さん]

#2812016/10/17 04:43
崩御で突然よりは断然楽だと思う

[匿名さん]

#2822016/10/17 04:46
昭和に戻せばかやろう

[匿名さん]

#2832016/10/17 04:49
下衆元年

[匿名さん]

#2842016/10/17 04:51
承認待ち画像
よけいな仕事ばかり増やされて大変だよね

[匿名さん]

#2852016/10/17 04:55
承認待ち画像
さびしい。

[匿名さん]

#2862016/10/17 04:55
承認待ち画像
いま平成何年なの…

[匿名さん]

#2872016/10/17 04:58
阿奈留元年

[匿名さん]

#2882016/10/17 05:14
あまり、実感が沸かないですが...

[匿名さん]

#2892016/10/17 05:15
天皇制廃止でもよいよ

[匿名さん]

#2902016/10/17 05:21
結生元年

[匿名さん]

#2912016/10/17 05:21
とりあえず三種の神器

勾玉、剣、鏡、返還しなさいよ

だいいち公家制度なんか1000年前に終わってるわ

[匿名さん]

#2922016/10/17 05:24
だいいちなんだ元号ってのは?

元てのはモンゴルが名乗った国号だろ〜が

恥ずかしげもなくよく海外の号?か知らんがよくやるわな

[匿名さん]

#2932016/10/17 05:24
昭和が懐かしい

[匿名さん]

#2942016/10/17 05:25
承認待ち画像
早稲田
慶應
明治
立教
法政
青山学院

中央
学習院
国際基督教

東京理科



[匿名さん]

#2952016/10/17 05:30
承認待ち画像
関西
関西学院
同志社
立命館



[匿名さん]

#2962016/10/17 05:31
やだ雅子がやだ 秋篠宮ならいい

[匿名さん]

#2972016/10/17 05:31
承認待ち画像
>>289
寄生虫在日は 口を開く資格は無い!大日本帝国皇帝 天皇陛下に対し 愚民は黙っていろ!

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。