21
2024/01/10 12:31
爆サイ.com 山陽版

🎤 芸能ニュース





NO.11602423

新しい学校のリーダーズ、初の武道館公演で1万2000人圧倒 SUZUKAが涙・新たな発表も<ライブレポ・セットリスト>
新しい学校のリーダーズが9日、東京・日本武道館にて初となる公演「青春襲来」を開催した。

◆新しい学校のリーダーズ、初の武道館公演で1万2000人圧倒

2021年にアジアのカルチャーを世界に発信するレーベル88risingから世界デビューし、昨年末は「NHK紅白歌合戦」の初出場、冠番組がスタートするなど注目を集めている4人。初の武道館公演には1万2000人のファンが集まった。

360度を観客に囲まれたセンターステージに「Tokyo Calling」のイントロが流れると、会場に集まった1万2000人人のファンは早くもテンションMAXに。ステージを覆っていたLEDの上昇と共にメンバーが上下赤のセーラー服姿で登場すると割れんばかりの歓声が日本武道館に響いた。

ライブ序盤から、この日が初解禁となる「Toryanse」のほか「Pineapple Kryptonite Remix」を披露すると、メンバーはMCで「360度新しい学校のリーダーズのファン、見てるか!」「由緒正しいこの場所に4人だけで立つ日を待ち望んでいました」と、ファンへ呼びかけると共に感謝を伝えた。

SEを挟んだ後には1st,2ndアルバム収録曲を主体にしたブロックに移り、「試験前夜」「透明ボーイ」「恋ゲバ」等、ファンからも人気の高い楽曲を立て続けに、その後は2021年の海外デビュー以降にリリースされた「Freaks」「NAINAINAI」などをメドレー的に披露。RINがフィンガードラムを披露する一幕や、Beastie Boysのカバーである「Intergalactic」では、交通整理員衣装を身に纏いファンを楽しませた。

◆新しい学校のリーダーズ、肩車・ヘドバン…ヒット曲「オトナブルー」披露も



「最終人類」では、「武道館、行くぞ!」と観客を煽り、新しい学校のリーダーズならではの肩車やヘッドバンキングなどの激しいパフォーマンスでさらに会場のボルテージを上げ、終盤にはライブでこちらも初披露となる楽曲「BORN TO BE FREE!!!!」を解禁。疾走感のあるサウンドに、こちらも初披露ながら会場の心を掴むと、ライブでの人気も高い「青春を切り裂く波動」で本編を締め括った。

アンコール1曲目には、TikTok関連動画再生数33億回を突破した話題の楽曲「オトナブルー」を披露すると客席から大歓声が上がり、観客と一体となった首振りダンスを披露した。

◆SUZUKAが涙「みんな1人で悩まないで」メンバーとの絆を再確認

ラストのMCでは、SUZUKAが「みんな1人で悩まないでほしい。私にはメンバーみんながいる。いつも本当にありがとう」と抱き合い、メンバーとの絆を再確認した涙の場面も。「みんなも迷いそうになったら、私たちのライブ、動画、何かで私たちに頼ってほしい」とファンに呼びかけ、新しい学校のリーダーズのライブのラストでお馴染みとなっている「迷えば尊し」でグループ初の日本武道館公演を締め括った。

本公演内では新ファンクラブ「新しい学校の青春部」のオープンに加え、5都道府県を巡る初のファンクラブツアーが決定したことを発表した。

さらに、今回披露された新曲「Toryanse」は今月26日に配信リリースが決定。なお本公演を記念し、WOWOWでは「祝・初武道館!新しい学校のリーダーズWOWOW特集」として、公演の生中継に加え、新しい学校のリーダーズを3カ月連続で特集。2月には彼女たちのこれまでの活躍を振り返るべくミュージックビデオコレクションを、3月には1月9日の日本武道館ライブの映像に、メンバーインタビュー映像などを加えた「Special Edition」の放送が決定している。(modelpress編集部)

◆新しい学校のリーダーズ NEW FANCLUB TOUR 2024(仮)・公演日程

5月5日(日)Zepp Fukuoka
5月6日(月・祝)Zepp Osaka Bayside
5月9日(木)Zepp DiverCity
5月16日(木)Zepp Sapporo
5月28日(火)Zepp Nagoya

◆新しい学校のリーダーズ 初の武道館公演 「青春襲来」 セットリスト

01.Tokyo Calling
02.Giri Giri
03.Toryanse
04.Pineapple Kryptonite(Yohji Igarashi Remix)
05.試験前夜
06.席替ガットゥーゾ
07.透明ボーイ
08.恋ゲバ
09.毒花
10.知りたい
11.Freaks
12.NAINAINAI
13.Fantastico
14.Pineapple Kryptonite
15.Intergalactic
16.最終人類
17.じゃないんだよ
18.BORN TO BE FREE!!!!
19.青春を切り裂く波動

<ENCORE>

1.オトナブルー
2.ケセラセラ
3.迷えば尊し


【日時】2024年01月10日(水) 11:02
【提供】モデルプレス

#12024/01/10 11:21
かわええ

[匿名さん]

#22024/01/10 11:22
アホみたいなエンタメ

[匿名さん]

#32024/01/10 11:22
日本ゴミ化

[匿名さん]

#42024/01/10 11:22
どの層にウケてんの?

[匿名さん]

#52024/01/10 11:24
あの人はいま…で来年あたりお呼びがかかりそう

[匿名さん]

#62024/01/10 11:25
一発屋でも出来る武道館公演

[匿名さん]

#72024/01/10 11:43
オジサンには良さが分かりません

[匿名さん]

#82024/01/10 11:48
なんなんだよこれ!紅白にまで出て。意味が分からん。

[匿名さん]

#92024/01/10 11:51
ヘッドバンギングは脳に良くないよ
ハードロックのバンドで死んだ奴もいるから

[匿名さん]

#102024/01/10 11:51
なんとなく一発屋と言っちゃいけない雰囲気あるよな

[匿名さん]

#112024/01/10 11:56
>>7
おじさんにささるんじゃない?
オトナブルー

[匿名さん]

#122024/01/10 12:13
スピッツや宇多田ヒカルのような高度な文学を聴きたいなあ

[匿名さん]

#132024/01/10 12:19
嫌いだな

[匿名さん]

#142024/01/10 12:20
>>0
「翔んで埼玉」といえばGackt。Gacktといえばガクトコイン。(正式名はスピンドル)

ガクトが広告塔になって営業までしたという悪名高き仮想通貨。

上場前に投資家を募り1枚28円で販売。販売元は200億円以上を調達。その後、取引所に上場するも最高値は4円であっという間に0円台のゴミに。購入者全員が爆損。まるで詐欺だと騒ぎになった。

2018年:#SPINDLE で失敗(既に終了)
2019年:Poker Pokerで失敗(既に終了)
2020年:G&Rで失敗(既に終了)

[匿名さん]

#152024/01/10 12:21
>>0
もう古い

[匿名さん]

#162024/01/10 12:22
気持ち悪いから消えてよし

[匿名さん]

#172024/01/10 12:22
4人全員とエッチして、それぞれの違いを楽しんでみたい

[匿名さん]

#182024/01/10 12:23
GIRIGIRIとかじゃないとかいいと思うけどな

[匿名さん]

#192024/01/10 12:26
普通に歌は上手いし踊りも上手だけど、流石にそろそろ制服は…
次のステップアップが鍵だね…

[匿名さん]

#202024/01/10 12:28
>>19
学生服は飽きたから、オリジナルの露出度の高い衣装がほしいですよね

[匿名さん]

#212024/01/10 12:31最新レス
もう飽きられてるから消えていくでしょ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 日本武道館



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。