1
2023/03/26 13:16
爆サイ.com 山陽版

🌎 国際ニュース





NO.11036189

マカオで15年連続アースアワー開催…政府部門やカジノ企業が参加

 世界中の人々が同じ日、同じ時間に電気を消すなどのアクションを通じて「地球温暖化を止めたい」、「地球環境を守りたい」という思いを示す国際的キャンペーン「アースアワー」。

 世界自然保護基金(WWF)が2007年から毎年実施しているもので、15年目となる今年(2023年)は各国・地域時間の3月25日午後8時30分から9時30分に設定された。

 マカオ政府も15年連続で活動に参加。マカオ政府環境保護局がコーディネート役となり、政府部門やカジノ企業などの民間企業に参加を呼びかけ、雷雨の中ではあったものの、マカオ半島とタイパ島を結ぶ3本の大橋、カジノIR(統合型リゾート)施設、大型商業ビル、ランドマーク建築物などの照明が1時間にわたって消灯された。

サンズチャイナ社が運営するコタイ地区のIR群の「消灯中」の様子=2023年3月25日(写真:Sands China Limited)

 マカオ政府は、アースアワーが公衆の持続的可能な発展への関心を喚起するきっかけとなり、日常生活における省エネ、環境保護の支持につながるよう願っているとした。

 近年、マカオ政府はレジ袋有料化、発泡スチロール製弁当容器やプラスチック製ストローやカトラリーの輸入禁止など、様々な環境保護施策を打ち出している。

サンズチャイナ社が運営するコタイ地区のIR群の「点灯中」の様子=2023年3月25日(写真:Sands China Limited)


【日時】2023年03月26日(日) 11:12
【提供】マカオ新聞

#12023/03/26 13:16最新レス
>>0
ありゃー

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ マカオ政府 アースアワー 環境保護 IR



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。