12
2023/07/14 17:45
爆サイ.com 山陽版

🌎 国際ニュース





NO.11189799

南シナ海で緊張が高まる中国の侵略に周辺国が反発
ベトナムのファム・ミン・チン首相(右)、岸田首相(右から2番目) G7広島サミット・ベトナムメディアから
中国海洋調査船 向陽紅10号 ベトナムメディアから

 2023年6月、南シナ海で緊張が高まっている。中国は周辺国の海域を実効支配しようとしており、地域衝突の危機が迫っている。

 フィリピンは米軍に9拠点(4拠点増・今年2月)の使用を許可した。これは防衛協力強化協定(EDCA)の一環で、南シナ海問題でアメリカとの協調姿勢を示したものだ。対象となる基地はカミロ・オシアス海軍基地やラルロ飛行場などだ。これらの基地は南シナ海に近く、中国の軍事的挑発に対抗するために重要な役割を果たすと見られている。

 台湾のスプラトリー諸島の一部である太平島周辺海域で、実弾演習を行った。中国の交通運送省は同諸島のイービング礁やガベン礁などに識別信号を設置した。これらは航海の安全を口実にしたものだが、実際は領有権を主張するためだ。

 ベトナムの排他的経済水域(EEZ)に3月6日から4月2日まで、中国の海洋調査船「海洋地質4号」が何回も現れた。5月7日から6月6日まで「海洋調査船 向陽紅10号」(クレーンや通信マストを撤去して衛星追跡用のレーダーアンテナを設置するなどした改造船)で違法な調査活動を行った。中国側は危険な行為を行い、ベトナムの監視船を威圧したのだ。

 ベトナムは中国の海洋調査船が自国の排他的経済水域(EEZ)に侵入し、違法な調査活動を行ったことに抗議した。中国側はベトナムの監視船を威圧する危険な行為を行ったという。

 ベトナム外務省は、台湾に対する実弾演習中止と中国の調査船の撤退を要求した。また、パラセル諸島やスプラトリー諸島に対して法的根拠と歴史的証拠に基づく主権を主張した。

 南シナ海における中国の行動は各国の不安を増加させている。海洋紛争を解決するためには、中国は侵略行動を中止すべきだ。沿岸各国は国連海洋法条約(UNCLOS)に基づいて主権や権利を尊重する必要がある。

 日本も南シナ海問題に関心を持っている。今年3月、インドを訪問した岸田首相は「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」のため新たなプランを発表した。平和原則やルール、多層的連結性など「4つの柱」を打ち出した。これは中国の覇権主義に対抗するための戦略的なビジョンだ。

 G7広島サミットでは航海安全問題が重要な内容だった。G7共同声明では一方的な行動や軍事化に懸念を示し、法支配に基づく国際秩序の堅持・強化することが強調された。また、南シナ海や東シナ海の平和と安定を呼びかけ、中国が紛争海域の軍事化や危険な運用を行うことに深く懸念を表明した。

 南シナ海は多くの国に関連しており、平和的な紛争解決を守る必要がある。UNCLOSの確定で、各国の権利や尊重が求められている。各国で協力して解決策を模索することが必要だ。

 南シナ海は世界の海運量の約3分の1が通過する重要な海域だ。また、豊富な漁業資源や石油・天然ガスなどのエネルギー資源も埋蔵されているとされる。このため、中国や台湾、ベトナム、フィリピン、マレーシア、ブルネイなどが領有権を主張している。

 中国は1947年に発表した「九段線」と呼ばれる線で南シナ海のほぼ全域を自らの領土と主張している。しかし、この線は国際法上の根拠がなく、他国からは認められていない。2016年にはオランダ・ハーグの常設仲裁裁判所がフィリピンの訴えを受けて中国の主張を全面的に否定する判断を下したが、中国はこれを拒否した。

 中国は南シナ海で人工島を建設し、軍事施設や兵器を配備している。これは領有権を強化するためだけでなく、南シナ海を自らの「内海」として支配しようとする野心的な計画でもある。中国は南シナ海で自らの影響力を拡大し、アメリカや日本など他国の介入を阻止しようとしている。

 南シナ海問題は単に領土問題ではなく、地域秩序や国際法、安全保障や経済発展など多くの側面に関わる複雑な問題だ。中国と周辺国との間で対話や協議が進められることが望ましいが、現実には中国は一方的な行動を続けており、紛争の解決に向けた展望は見えていない。


【日時】2023年06月19日(月) 07:00
【提供】Global News Asia


#12023/06/19 08:13
G7広島サミットでチョーシこいてるキシダ

[匿名さん]

#22023/06/19 08:16
中国本土への空爆始まるぞ中国人らよ😄

[匿名さん]

#32023/06/19 08:16
岸だよチャンコロを日本から強制的に国外追放するように法律を作れ

[匿名さん]

#42023/06/19 08:50
中国は近隣諸国を侵略し
自由人権を奪い虐殺をする
悪魔の共産主義国家

[匿名さん]

#52023/06/19 09:50
>>0
南アジアも段々武力強化は増す一方だからね   陸海空民事でも好き勝手させないのも固めてきたし

[匿名さん]

#62023/06/20 20:41
海自最大の護衛艦、ベトナム寄港 南シナ海進出の中国けん制
共同通信 / 2023年6月20日 16時49分
ベトナム中部カムラン湾に寄港した海自護衛艦「いずも」(右)と「さみだれ」=20日(共同)
 【カムラン共同】海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」が20日、南シナ海に面するベトナム中部の
軍事要衝カムラン湾の国際港に寄港した。いずもは事実上の空母化を目指しており、F35Bステル
ス戦闘機を搭載する計画。南シナ海の実効支配を進める中国をけん制する意図がありそうだ。
 艦内で記者会見した第1護衛隊群司令の西山高広海将補(指揮官)は「日本は『自由で開かれた
インド太平洋』の実現に向け、国際法を順守し、海洋秩序の維持に貢献する」と強調。重要なパート
ナーのベトナムと安全保障関係を強固にしたいとの意向を示した。
 20日、日本メディアやベトナム政府関係者向けに艦内を案内した。

[匿名さん]

#72023/06/20 20:45
反発する暇があるなら攻撃しろよな?

[匿名さん]

#82023/06/20 21:32
日本を中国に売り飛ばして利益を得てきた親中議員達よ

中国と悪徳着服してきた事実を中国に暴露されるのが怖いからと言って中国を日本国内で野放ししてきた事で、有事になった時中国が国防動員法発令し78万人がテロリストと化したら間違いなく野放しにしてきた親中議員達の責任。死者や致命的損害を受けても親中議員達の責任。有事になる前に自白して日本国民に謝罪して日本の為に働け。

[匿名さん]

#92023/06/20 22:32
日本には関係のない事アメリカにそそのかされないで💦

[匿名さん]

#102023/06/20 22:51
朝鮮とベトナムは結局は中国側の国だからほっとけば良い👋

[匿名さん]

#112023/07/14 17:11
え九段線

[匿名さん]

#122023/07/14 17:45最新レス
河野とデニー仲良く中国に献上

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 南シナ海問題 海洋調査船




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。