5
2019/09/12 22:56
爆サイ.com 山陽版

🌎 国際ニュース





NO.7779370

タイ入国管理局、時代遅れのTM30を変更か
タイ入国管理局、時代遅れのTM30を変更か
BBCニュースによると、タイ入国管理局長はm1979年に制定されたTM30は時代遅れであり、変更する必要があると語りました。

報道によると、BBCの電話取材の中でタイ入国管理局長は、TM30を現在の状況に適合させるための動きが進行中であると述べたとのこと。

TM30とは、外国人が滞在する住居やホテルのオーナーが「外国人を宿泊させた」と入国管理局に報告する届け出のことで、外国人がタイに入国して、または県を移動して24時間以内に届け出行う必要があります。

届け出を行なわない場合は、オーナーに罰金が科されます。

あまり現実的でないTM30はタイ在住外国人に評判が悪く、廃止を求めるオンライン請願活動も行われています。

【日時】2019年09月12日(木)
【提供】タイランドハイパーリンクス
【関連掲示板】

#12019/09/12 15:00
一番

[匿名さん]

#22019/09/12 15:14
幼女買春もあるからな

[匿名さん]

#32019/09/12 17:32
外因的な治安悪化があるから国内守る為にあっても仕方が無い仕様だと思った
そこで、日本国内はどうなんだろうなと話はなる訳だ、
渡航の自由ばっか主張して騒ぐけど
以前より違法薬物密輸増えてないか 薬中みたいなおかしな行動する人間増えてないか

[匿名さん]

#42019/09/12 20:03
承認待ち画像
逆に日本に導入すべき

いったいどれだけの不法滞在者かいると思ってるんだ

[匿名さん]

#52019/09/12 22:56最新レス
承認待ち画像
訪タイする外国人が多くなって事務的に追いつけなくなった

違うかな?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。