154
2022/06/16 20:51
爆サイ.com 山陽版

🚑️ 災害全国





NO.6119696

南海トラフと根室沖の巨大地震 発生確率80%に引き上げ
合計:
#52018/02/20 10:03
(・∀・)

[匿名さん]

#62018/02/21 07:26
5、お前は何が言いたいのか、日本語の、書けない奴は、よそへ行ってくれ。。スレのじゃま

[匿名さん]

#72018/02/21 16:46
南海トラフは、まだこないよ。北海道に、大きいのが来て、次に首都直下、そのあとに南海トラフが動く。前の二つがこない限り、南海はこないよ。

[匿名さん]

#82018/02/22 20:06
台湾でM6.4の地震 専門家の間では「南海トラフ大地震の前触れではないか」との声も


2018年02月21日 00時55分 週刊実話

[匿名さん]

#92018/02/27 11:26
(^ε^)-☆Chu!!

[匿名さん]

#102018/02/28 10:26
太平洋側ドーでも良いワ。

[匿名さん]

#112018/03/07 13:52
近頃北海道揺れてるね(;´・ω・)
まさか迫ってるんじゃ?

[匿名さん]

#122018/03/11 19:42
御鉢噴火 → 52日後 関東大震災
新燃岳噴火 → 44日後 東日本大震災

今回、新燃岳が噴火したから4月6日辺り〜4月30日まで、地震くるかもしれないよね

[匿名さん]

#132018/05/08 00:30
、。;:」

[匿名さん]

#142018/05/10 19:47
東海地震は40何年も前から
明日にも来てもってず〜っと言ってたぞ
この確率は何%でっか
100%の確率なのかな?

[匿名さん]

#152018/05/10 21:28
静岡県民を 明日にも来ても 明日にも来てもって
東海地震で洗脳した地震学者

[匿名さん]

#162018/05/19 11:07
福島で太平洋・島サミット、安倍首相は復興アピール

[匿名さん]

#172018/05/20 10:43
国民が知りたいのは、発生確率でなく、いつ起こるかである

[匿名さん]

#182018/05/22 08:01
東海地震は2006年に必ず起こるって言った詐欺地震学者がいたよ
その学者は東海地震で幾ら儲かったんだろうね

[匿名さん]

#192018/05/22 08:04
東海地震は2006年に必ず起こるって言った詐欺地震学者がいたよ
その学者は東海地震で幾ら儲かったんだろうね

[匿名さん]

#202018/05/22 09:31
東海地震に限らず、、毎年、儲かっている

[匿名さん]

#212018/05/23 15:26
未来人の予想時刻まであと20分

[匿名さん]

#222018/05/23 17:35
未来人って、一度も、過去を当てたことがない、認知症か

[匿名さん]

#232018/05/23 19:40
未来人、一度でいいから、何か当ててほしいものだ

[匿名さん]

#242018/05/24 02:24
発生確率80%の割には、まだ起きないな?(笑)。
早く来い来い南海トラフ大地震!。

[匿名さん]

#252018/05/28 03:45
>>0で、何や?

[匿名さん]

#262018/05/28 10:23
確率よりは、くりか、こないかが知りたいだけ当てることの出来ない地震学者たち。

[匿名さん]

#272018/05/28 21:15
早よこいま

[匿名さん]

#282018/05/30 06:11
徳島地震みたい

[匿名さん]

#292018/05/30 06:16
揺れた 

[匿名さん]

#302018/05/30 07:16
和歌山が、ゆれていないから、大丈夫だ

[匿名さん]

#312018/06/02 18:55
択捉南東沖らへんで地震きたみたい

[匿名さん]

#322018/06/03 15:23
徳島県南部震度2だって

[匿名さん]

#332018/06/03 17:44
j地震なんて どこに大きなの来るか分からないんだから
南海トラフ地震確率80%とか バカこと発表してる地震学
もしまた確率1桁のところに 大きな地震来たら どう責任とるの
地震学者全員 首になれや

[匿名さん]

#342018/06/03 18:34
鹿児島で震度3とかTVででた

[匿名さん]

#352018/06/05 08:58
地震確率80%とか 言ってるところには来ないんだよ
確率10%以下のところに大きな地震くるんだよ
地震確率は逆に考えれば OK
確率の高い所には大地震の来る可能性が低い
確率の低い所には 大地震の来る可能性が高い

天災を忘れたころにやってくる って言うでしょ
確率の低い地域の人は忘れてる

[匿名さん]

#362018/06/07 16:47
大金持ちが、移住するかシェルター(水没したら意味ない)を用意するな。まあ、災害は何処に居ても起こる可能性はある。一家に一つシェルター標準搭載が当たり前にある時代も来るかもね。国策でも作るしかない。ただいつ来るか読めないので、シェルター内で生活。まさに地底人。新築は自殺行為。これから先、持ち家リスク高い。

[匿名さん]

#372018/06/07 16:49
来たときに、そんなこと、こと言ってたなで、いんじゃないかなゃないか

[匿名さん]

#382018/06/09 10:21
台風5号 沖縄南海上から大東島地方へ 太平洋側大雨のおそれ

[匿名さん]

#392018/06/09 21:19
だけど 30年以内に確率80%って意味不明
30年以内に 来ても当たり 来なくても 当たり
それじゃ
30年以内に確率70%と何が違うの?
これも 来ても当たり 来なくても 当たり
じゃ 確率なんて 意味ないと思うけどね

地震学者はこんな確率出すしか能がない
こんな確率だして 高い給料もらってるんだから
こんな確率じゃ 誰でも出せる

[匿名さん]

#402018/06/09 23:53
継続率80%を単発スルーしまくる自称トップカンパニーの台みたく当たらないと思う

[匿名さん]

#412018/06/10 07:36
確率、何パーセントと言うから行けないんだよ。30年以内に、あるか、ないかだけで、答えればインだよ。曖昧な答え方の方が、日本人に向いているんだよ。

[匿名さん]

#422018/06/10 14:12
>>39
障害者にでも伝えておきます。

だったら死ぬ準備はしてね

[匿名さん]

#432018/06/10 18:08
もし80%ぐらいの確率のところで 大地震来たら 
地震学者は きっと態度大きくなるかもね

もしそんな態度取ったら 今までの確率低い所の大地震の
責任を取ってもらいたいと思うけどね

[匿名さん]

#442018/06/11 09:45
>>43
どこを見てもやっぱり障害者だらけ。(笑)

起こる確率が高ければ起こりやすいのは普通だし、低いからとゼロでなければ起こらないとは限らないし。(笑)
高いからといって100パーセントでなければ必ず起こるわけではないし。


本当に障害者だから何を言ってもマトモでないね

[匿名さん]

#452018/06/12 20:20
高ければ起こりやすいの普通だし?
それおかしいんと違うかいな 

今までの大地震 確率の低いとこばかり
阪神淡路 数% 中越もでしょ 福島は0%
熊本も4%ぐらいなのかな

高ければ起こりやすい 笑わせるんじゃないよ

これが現実なんだけど
現実を書いてなんで障害者なんだよ

[匿名さん]

#462018/06/12 20:23
>起こる確率が高ければ起こりやすいのは普通だし、低いからとゼロでなければ起こらないとは限らないし。(笑)
高いからといって100パーセントでなければ必ず起こるわけではないし

そういう事だったら 確率なんて必要ないだろ
今まで起きた大地震の場所の確率を見てみろよ
それが現実なんだよ

[匿名さん]

#472018/06/12 20:31
>>46
だから頭の弱い障害者さん。
何もわかっていないなら、黙っててほしいよね(笑)

[匿名さん]

#482018/06/12 21:54
お前、アホだな、障害者と馬鹿にしてるが、お前もそのスレの中にはいり、お山の大将みたいに語っているが。、お前のいう、障害者の中で語るお前ラは、何者だ。

[匿名さん]

#492018/06/13 07:04
確率なんて無責任なことしかできないのが
地震学者

[匿名さん]

#502018/06/13 10:09
>>49
それを覆す根拠を全く示せないで文句しか言えないような、障害者の中でも底辺の『ほとんどの』ネット民。

私はずっと全員とは言ってきていない。
一握りもいないけど、ニュース内容を理解できて、そういう立場の相手の事を考えて、現実的な書き込みをしてる人がいるのはいますから。
そういう人こそ真の健常者でしょうね。


ただ不満をぶつけるためなのか、現実を理解しないで、そのような立場の気持ちを考えないで言ってる人達は障害者の中でも底辺の人達。
そういう人達に、健常者を名乗ってほしくない。
普通じゃないから

[匿名さん]

#512018/06/13 22:46
確率じゃ なんの役にも立たない
30年以内に 来るか 来ないか
である

[匿名さん]

#522018/06/14 20:01
どうでもいいじゃないか、確率は、あくまでも専門家の表現であって、一般にも、わかりやすく言っただけで、確実なものではない。

[匿名さん]

#532018/06/15 17:37
>>51
何の役にも立たないと思ってるのは、
アナタ達が理解する能力がない方の障害者だから。

同じ障害者でもたくさん防災士になってる人はいるけど、そういう人からすると理解できます

[匿名さん]

#542018/06/16 09:24
俺は80%をすぐはずす

[匿名さん]


『南海トラフと根室沖の巨大地震 発生確率80%に引き上げ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL