1000
2023/05/06 21:06
爆サイ.com 四国版

👨🏽‍💼 政治家・議員





NO.11135203

鈴木宗男
合計:
鈴木宗男 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.1万 レス数 1000

#1012016/02/24 18:25
前科者

[匿名さん]

#1022016/02/24 18:26
売国ムネオ
前科者

[匿名さん]

#1032016/02/24 18:29
娘が自民党に入ったら一生クズ議員に決定
議員辞職してください

[匿名さん]

#1042016/02/24 19:42
そりゃ可愛い娘を泡沫野党に入れたくないわな

[匿名さん]

#1052016/03/25 21:59
永田町一の暴れ姫の活躍に期待。
昨年末首相官邸
安倍首相「貴子さんを自民党で育てます」
鈴木宗男感激して「宜しくお願いする」

[匿名さん]

#1062016/06/20 05:51
アホな親父

[つっこみくいーん]

#1072016/07/10 23:28
推薦されたら落選確実か。

[匿名さん]

#1082016/07/14 23:54
参議院選挙で、自民党をこいつが応援し、北海道の選挙区は落選しました。

[匿名さん]

#1092016/07/15 07:40
残念な北海道
建物と人が統一教会、創価学会っぽくてきもい
汚染されてる

[匿名さん]

#1102016/07/15 07:45
おい、ネトウヨのバカども、
都知事選は間違いなく、桜井誠氏に投票するんだぞ。
桜井誠氏は、存在意義の薄いお前たちにとって唯一の希望の光なのだから。桜井知事が誕生してもお前たちの生活は変わらないが。お前たちは桜井さんが飛躍するための肥やしなんだから。
今から「桜井誠」という三文字をしっかり練習しておけ!
誤っても「桜井パパ」とか書くなよ!
大丈夫かネトウヨ!?

新社会運動

[匿名さん]

#1112016/07/15 08:40
犯罪者まだ居るの?

[匿名さん]

#1122016/07/15 09:31
2018年衆院選で娘が7区から出馬へ

[匿名さん]

#1132016/07/15 22:25
>>108
宗男ざまあwwwwwwwwww

[匿名さん]

#1142016/07/16 08:32
疹盗堕萎痴

[匿名さん]

#1152016/07/16 21:06
さすが宗男!あっぱれ!!
宗男は元々保守本流系=反共保守である。当然共産党と組むような政党に娘を置いておけない。
とにかく、今の日本には反共の意識が希薄になっている。本来の反共が持つような共産党アレルギーたるものを我々に見せてくれた

[匿名さん]

#1162016/07/17 19:47
銭ゲバ宗男早く死ね💀

[匿名さん]

#1172016/08/29 00:01
新党大地解散、自民合流 鈴木代表「話あった時に判断」

08/28 20:53、08/28 23:03 更新

 新党大地の鈴木宗男代表は28日、札幌市内で記者団に対し、自民党道連内で来春までの大地解散と自民党への合流を求める意見が出ていることについて、「しかるべき時期に吉川貴盛新会長から話があるだろう。何が事実でどういう背景があるか分からない。自然体で、正式にお話があった時に判断すれば良いと思う」と述べ、道連の対応を見守る考えを示した。

 これに先立ち、鈴木氏は大地支援者の会合で、自民党と大地との選挙協力の経緯について改めて説明した上で「約束を守ることが民主主義だ」と強調。「参議院の長谷川なにがしという人は『新党大地は力がない』と一顧だにしなかった。力がないなら無視すればいい」と述べ、道連会長選びの過程で大地批判を繰り広げた長谷川岳参院議員を強く批判した。

[匿名さん]

#1182016/08/29 21:28
>>65
今じゃ安倍チョンとべったり
情けないゴミハゲ爺

[匿名さん]

#1192016/09/27 06:34
PR



PR



ニュース > 政治 > 政治

この記事をはてなブックマークに追加
mixiチェック
ツイート

大地接近、自民に難題 貴子氏入党→選挙区調整難航か→党内反発

09/26 07:00

 新党大地が自民党と距離を縮める中、いくつかの課題が浮き彫りになってきた。鈴木宗男代表の娘で代表代理の貴子衆院議員が自民党入りする場合、選挙区調整の難航が予想され、自民党内には大地に対し「解党するのが筋だ」との反発の声がある。受託収賄などの罪による公民権停止が来年4月に解ける宗男氏の処遇も悩ましい。

[匿名さん]

#1202016/10/04 23:55
もう引退してください。

[匿名さん]

#1212016/11/25 12:47
鈴木宗男氏とロシアに強い外交ルートがある? 言動にある思惑とは

4
13
2016年11月25日 5時57分
ざっくり言うと

2島先行返還を講演会で語った鈴木宗男氏について週刊新潮が報じている
ロシアとの強い外交ルートを持ち、安倍首相とも何度も会談しているという
公民権復活後の国政選挙出馬に向けて、宣伝したとのこと

[匿名さん]

#1222016/12/16 09:03
佐藤優と文化放送くにまるワイド生出演なう

[匿名さん]

#1232016/12/16 16:58
何者?

[匿名さん]

#1242016/12/16 18:11
条件後退負け腰外交、売国奴 安倍心臓

クレクレ食い逃げ乞食外交 プーチン

プーチンの圧勝

[匿名さん]

#1252016/12/17 08:21
テレビにでるな
北海道の恥

[匿名さん]

#1262016/12/17 08:36
政治のコマで、安倍晋三に利用されてるのが判らないバカ宗男

[匿名さん]

#1272016/12/17 09:46
ムネオとまさるは外交の玄人

シロートの感情論はTVニュースの賑やかし

[匿名さん]

#1282016/12/17 11:25
もうおまえの時代は終わったよ

[匿名さん]

#1292017/03/02 00:53
安倍に利用されている。

[匿名さん]

#1302017/03/02 01:13
鈴木は詐欺師!ロシアに金を貰って返還の話をでっち上げ、プーチンに食い逃げさせた!

[匿名さん]

#1312017/03/02 01:24
以前北方領土の発電施設など、インフラ工事の仲介で手にした大金を政界にばら蒔いたいわゆる「宗男マネー」を懐にした国会議員はすべて自民党の議員だ。

[匿名さん]

#1322017/03/21 19:16
宗男ファビョリすぎwwwwwwww
悪いもんでも食ってんのか!w

[匿名さん]

#1332017/03/21 19:24
宗男ファビョリすぎwwwwwwww
悪いもんでも食ってんのか!w

[匿名さん]

#1342017/04/08 12:52
原田明夫氏が死去、元検事総長

鈴木宗男氏の事件指揮

2017/4/6 19:21
死去した原田明夫氏

 鈴木宗男元衆院議員のあっせん収賄事件などの捜査を指揮した元検事総長の原田明夫(はらだ・あきお)氏が6日午前2時52分、肺炎のため死去した。77歳。兵庫県出身。喪主は妻朋子(ともこ)さん。

 1965年任官。盛岡地検検事正、法務省刑事局長、法務事務次官、東京高検検事長などを経て、2001年に戦後23代目の検事総長に就任した。

 在米日本大使館1等書記官時代には、ロッキード事件で日本の法務・検察と米司法当局との橋渡し役を務め、前例のない嘱託証人尋問の実現に奔走した。

 検事総長在任中、鈴木氏の事件などに携わった

[匿名さん]

#1352017/04/12 22:27
日ロ首脳、予定通り会談へ 鈴木宗男氏が確認
モスクワ=駒木明義2017年4月12日13時09分

[PR]
 ロシアを訪問中の鈴木宗男元衆院議員が11日、対日関係を担当するモルグロフ外務次官と会談した。会談後の鈴木氏の説明によるとモルグロフ氏は、プーチン大統領と安倍晋三首相の会談が今月27、28日の日程でモスクワで行われることを確認した。

 安倍首相はトランプ米政権によるシリア攻撃に対して「決意を支持する」と表明。国際法違反の侵略行為だとして批判しているプーチン氏と立場が異なっている。しかしモルグロフ氏は「ロシアにとって対日関係は重要だ」と述べ、予定通り首脳会談を行う考えを示したという。(モスクワ=駒木明義)

[匿名さん]

#1362017/04/13 00:39
当時の威勢の良い女どもとマスゴミに潰された人が宗男だとおもう、排除した奴らの所為で返還振り出しになった感しかしないが

[匿名さん]

#1372017/04/29 00:59
鈴木宗男氏、公民権回復へ 選挙・日ロ外交…増す存在感
朝日新聞デジタル 4/28(金) 20:24配信


鈴木宗男氏の歩み
 新党大地代表の鈴木宗男・元衆院議員(69)の汚職事件による公民権停止が29日で終わる。実刑判決で服役したが、北海道の地盤と得意のロシア外交を武器に、安倍政権で存在感を強めている。

【写真】娘の鈴木貴子衆院議員と街頭に立つ新党大地の鈴木宗男代表=22日、札幌市中央区、長谷川潤撮影

[匿名さん]

#1382017/04/29 01:00
宗男氏は27日、衆院議員会館で支持者らを集めて毎月恒例の勉強会を開いた。復興相を更迭した安倍晋三首相の判断を持ち上げるなど、首相との接近を強く印象づける発言が続いた。

 長年タッグを組んできた元外務省主任分析官の佐藤優氏とも1時間半、北朝鮮情勢などを議論。数時間後に迫っていた日ロ首脳会談について「北朝鮮問題もある中でいいタイミング。良い会談になるのではないか」と述べた。

 公民権がない中でも、首相との近さから、日ロ外交では助言してきた。昨年末の日ロ首脳会談で協議入りに合意した北方領土での共同経済活動は、宗男氏が首相に提案してきたものだ。今月21日には自身のロシア訪問を首相に報告し、意見交換したという。

朝日新聞社

[匿名さん]

#1392017/04/29 22:21
日本は、アメリカ様の利権を通して、高い値段でアラブから石油を買っている。
宗男さんは、独自ルートで、ロシアとのパイプライン、アフリカからの石油ルートを作ろうとして、アメリカ様に潰された。

[匿名さん]

#1402017/04/29 22:24
死んでくれ昭一が連れに来て一郎が待ってます

[匿名さん]

#1412017/04/29 22:37
あははははははははははーーーーーーーー

[匿名さん]

#1422017/05/06 03:52
鈴木宗男
2017年05月01日 19:22

4月30日(日)ムネオ日記

Tweet

昨日札幌でのセミナーについてテレビ・新聞が扱ってくれる。

「政治家で情けないのは名前を知られていないことだ」と私の師匠中川一郎先生はよく言っていた。

「だから悪名は無名に勝るだ」と中川先生はよく「右翼だ、暴力団だ、青嵐会だ」と言われても気にせず、淡々と受け止めていた。

新聞報道の中で「大地に関しては世論調査の分析などからかつてほどの集票力はなくなったとの見方もある。民進党道連幹部は『候補者を出していない最近の選挙を見ると大きな勢力ではない。我々は毅然と戦う』と語った」(北海道新聞5面)とあるが、民進党道連幹部なる人に言いたい。

「選挙結果ではっきりしますから」と「私がマイクを持つことの重さを示しますから待っていてほしい」と言いたい。

「世論調査の分析などからして集票力はなくなったとの見方もある」とも言うが、私の支持基盤は元々保守自民党支持者である。

昨年来、私が自民党支持を表明してから大地支持者も支持政党はと聞かれると自民党と答える人が多くなっている。それが世論調査に表れているのだ。

平成17年・21年の選挙でも小選挙区は自民党で、比例は大地鈴木宗男というケースが多かった。

私が出た17年・21年はそれぞれ43万票、私が出られなかった平成24年の衆議院選挙でも35万票、平成25年の参議院北海道選挙区でも35万票戴いている。

道内で昭和44年以来、誰よりも各選挙に多く係わってきた私である。鈴木宗男の選挙の仕方を近い将来必ずあるので待っていてほしい。

メディアに出ていたことが正しかったかどうか、しっかり結果で判らせたいと今から楽しみにしたい。いよいよ「再起働」である。

[匿名さん]

#1432017/05/06 16:27
プーチンが来た時、安倍と仲良く外交失敗を認めない必死さが哀れだったぞ
どう落とし前付けてくれるんだよお、ムネォ—ッ!

[匿名さん]

#1442017/06/19 11:03
鈴木宗男氏が5年ぶりに公民権を回復 有罪になった件は「今も再審請求」

2017年6月19日 6時53分
ざっくり言うと

鈴木宗男氏が4月30日、5年ぶりに公民権を回復した
「冤罪ということがあります。だから私は今も再審請求している」と説明
「取り調べは検察によるシナリオ、ストーリーに沿った誘導や調書」とした

[匿名さん]

#1452017/10/05 19:10
(・∀・)

[匿名さん]

#1462017/10/06 21:49
孫の世話に専念したら

[匿名さん]

#1472018/08/27 18:12
北海道 政治 参院選 ガバメント北海道
facebook
twitter
<舞台裏を読む>宗男氏 国政復帰へ腐心
道新 08/21 05:00

 7月に入り、49人いる自民党道議の携帯電話が次々鳴った。「総裁選は安倍さんでいいな。頼むぞ、はい」

 声の主は、新党大地の鈴木宗男代表(70)。26日には安倍晋三首相と官邸で会い、「石破(茂・元自民党幹事長)をやると言ったのは、3人だけでしたよ」と伝えた。党道連の役員2人と、元道議会議長という。

 国会議員票を固めた首相にとって、気を抜けないのは地方の党員票だ。時宜にかなったアピールに映るが、ふと考えると、鈴木氏は「他党の人」である。

 有力道議は皮肉を込めて語る。「わが党のことまで心配していただかなくて結構。国政復帰の道筋を描けず、焦ってるんじゃないか」

 直近の国政選挙は来夏の参院選。確かに議席奪取は、たやすいことではない。

 たとえば道選挙区(改選数3)。自民は2016年の前回選挙で失敗した2議席獲得に重きを置く。民主党(当時)との連携を解消し、自民支持に転じた宗男氏が名乗りを上げれば、保守票が分散し、野党に手を貸すことになりかねない。

[匿名さん]

#1482018/08/27 20:03
北海のヒグマって呼ばれていた中川代議士の秘書だったんだよな! 中川代議士って本当に自殺だったのかな?

[匿名さん]

#1492018/08/27 21:17
宗男マネ—を頂いた自民党の国会議員はわんさかいたが、そもそも配った金の出どこを説明しないのはなぜか。

[匿名さん]

#1502018/10/05 09:39
産経新聞2018.6.14 18:07更新
【米朝首脳会談】
安倍晋三首相「多面的、重層的に日朝関係考える」 面会した鈴木宗男氏に語る

安倍晋三首相との面会を終え、記者団の質問に答える鈴木宗男氏=14日午後、首相官邸(春名中撮影)


 安倍晋三首相は14日、首相官邸で鈴木宗男元衆院議員と面会した。鈴木氏によると、首相は12日の米朝首脳会談の結果を踏まえ、今後の日朝首脳会談の実現に関連し「日本としても多面的に重層的に、日朝関係を考えていきたい」と述べたという。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL