101
2020/04/27 19:00
爆サイ.com 四国版

🍾 徳島お水・総合





NO.8360797

ビルのオーナーです。家賃は下げません。
合計:
#22020/04/12 20:33
間違ってない
オーナーも固定資産税とか払わなあかんし

[匿名さん]

#32020/04/12 20:40
強気やな
店子に出ていかれる覚悟で貫いて下さい

[匿名さん]

#42020/04/12 21:09
空になるわな

[匿名さん]

#52020/04/12 21:15
くたばれ

[匿名さん]

#62020/04/12 21:18
>>3
冷静に店子の立場に立ってみれば、そのビル出ても行くところないんだよな(笑)

[匿名さん]

#72020/04/12 21:55
事件が起こる可能性がある

[匿名さん]

#82020/04/12 21:56
全てが潰れる

[匿名さん]

#92020/04/12 22:27
空になっても次の店が入る

[匿名さん]

#102020/04/12 22:29
>>9
田舎の噂話の凄さを知らないのかw
田舎に人情味なくせば終わり
生活苦しいのは皆
だから歩み寄りがあるんだぞ

[匿名さん]

#112020/04/12 22:50
>>10
バクサイでたまに見かける、ちょっと何言ってるのかわからん書き込み。

[匿名さん]

#122020/04/12 23:22
>>10
だから?
何がいいたいのか?

[匿名さん]

#132020/04/12 23:30
今は売りに出しても買い手がいない

[匿名さん]

#142020/04/12 23:33
>>13
またヘンなのがきたよ(笑)

[匿名さん]

#152020/04/12 23:35
>>14
お前が1番頭おかしい
不景気で気ふったんか?
いけるか?w

[匿名さん]

#162020/04/12 23:39
どこのビル?

[匿名さん]

#172020/04/12 23:43
しばらくの家賃、2回交渉したけどあかんかった

[匿名さん]

#182020/04/12 23:59
うちも家賃の交渉は難しそうです。
実際に家賃下げてくれたビルってあるん?

[匿名さん]

#192020/04/13 01:03
かなりありますよ
条件はみんな違うけど

[匿名さん]

#202020/04/13 01:23
何処もさげるみたいですよ

[匿名さん]

#212020/04/13 01:28
頑なに下げんと頑固なビルオーナーは次々店止められて収入減って泣き言言ってるから一時的に下げるとか考えた方がいいよ
今辞められたら次テナント入ってくれんよ

[匿名さん]

#222020/04/13 05:21
うちもビルオーナーから毎月の支払いと固定資産税の支払いがあるから家賃は下げれないと言われた

[匿名さん]

#232020/04/13 06:10
>>21
そのテナントはそのビルを出ていって別のビルに引っ越して、また様々な諸経費払ったりして開店する?そんな資金がないから家賃払えないんだよ?

[匿名さん]

#242020/04/13 06:37
国や各自治体が困ってる店舗にお金を支給するのは筋が通ってると思う。しかし、大家さんが店子の家賃をまけるというのはなんか違うと思う。大家も被害者側なので。

[匿名さん]

#252020/04/13 09:43
国から保障受ければ。 スナックやラウンジ、ホステスが水商売は保障してやる必要性が0だから、そっちに回せば

[匿名さん]

#262020/04/13 10:19
>>25
国からの保障なんてアテにしてるのはよほど世間知らず。

[匿名さん]

#272020/04/13 10:56
>>24
その通り

[匿名さん]

#282020/04/13 11:43
倒産寸前

[匿名さん]

#292020/04/13 15:57
国に補償なんてする余裕なんて無い
ビルオーナーも固定資産税と建物の支払いがあったりする、建物自体の維持管理費も必要

[匿名さん]

#302020/04/13 16:59
そのビルオーナーの収入源は店子家賃。
自分だけリスクゼロって考えは、ある意味最強。

[匿名さん]

#312020/04/13 17:21
自粛要請が出て仕方なく閉めてるのに
全額取るのはおかしい
自分だけ無傷とか有り得ない
こんな融通の利かないビルのオーナーなら
出て行くべき

[匿名さん]

#322020/04/13 17:29
ビルのオーナーがアホなら、そもそもテナントが入らず空き店舗ばかりになる。

大の大人が仲介業者も入って契約書交わしたら、テナントは契約書通り家賃を払い、滞納したら契約を解除する。オーナーも出て行かれては困るがこれは仕方ない。

[匿名さん]

#332020/04/13 17:37
>>31
それなら店を開けて営業している店子からは
当然、家賃をもらうべきだな

[匿名さん]

#342020/04/13 17:39
>>33
少しくらい下げるのが筋

[匿名さん]

#352020/04/13 17:40
強気やね!あと数ヶ月はどうかな〜

[匿名さん]

#362020/04/13 17:44
>>34
通りすがりに気楽に書き込むなよ 笑
仮に少しくらい下げるとして、コロナが当面終息しなければいつまでも下げたままか?お盆が過ぎても相変わらず客は来ない、もっと下げてくれ、ってなる。コロナが終息してもまだまだヒマだからと言う。これでは大家さんは慈善事業だよ。

[匿名さん]

#372020/04/13 17:46
>>31
出て行ってどこ行くん?引っ越すにも、次に転居するにも、また新規開店するにもどれほどの経費がいると思います?

[匿名さん]

#382020/04/13 17:55
>>36
勝手に妄想を広げるなよ
今の事をいよるんだろが
即決で下げるべき
これからもずっと下げたらええやん!
大家がどうなろうが知ったこっちゃない
破産でもしたら?
みなわがの事しか考えてないわ

[匿名さん]

#392020/04/13 17:58
>>37
お前みたいなボロのとこに家賃払うくらいなら
募金したほうがマシ

[匿名さん]

#402020/04/13 18:32
飲食店業界の理事長の話を聞け!
ニュース見てますか?

[匿名さん]

#412020/04/13 18:56
夜の店に自粛要請でてるけど
ビルのオーナーにも近々減額要請が出るように
検討してるみたいです

[匿名さん]

#422020/04/13 19:40
しかしなあ
ビルに半分も店子がいないところが更に家賃下げたらキツキツやろ
それは大家も死んでしまう
結局さ、みんなに均等に100万バラまいたら貧困家庭は税金免除、後から高額所得者から税金で取るのが一番まともに思えるわ

それでもキツイなら店いったん辞めたらいいやん
カラオケ屋も解約されるくらいなら、休業中はリース料免除しようか言ってるし、みんなが苦しい決断してるんやから

[匿名さん]

#432020/04/13 19:45
>>38
>みなわがの事しか考えてないわ

ビルのオーナーにも「わがの事」があるんだよな。
凄まじい劣等感だな。

[匿名さん]

#442020/04/13 19:55
>>42
あんた、なんかおだやかでいい人。

[匿名さん]

#452020/04/13 20:26
>>39
そんな心にもないことを感情的に言われると議論できないな。コロナ八つ当たりか。

[匿名さん]

#462020/04/13 20:55
>>45
コロナ鬱病はあんただよ
自覚せえよ

[匿名さん]

#472020/04/13 20:58
>>43
ビルのオーナーとかに手をだすほうが間違ってる
賢い経営者はもっと前に手放してる
先が見えてない人間は成功せん
金もないのに見栄だけでオーナー業に手を出すから失敗して今頃泣き言
貧乏人がオーナーやするからだよ
情けない

[匿名さん]

#482020/04/13 21:01
いやマジでこんなクソ自称ビルオーナーに金払うならユニセフに募金するわ
ここのビルに入ってなくて良かった!

[匿名さん]

#492020/04/13 21:15
>>23
居抜きで借りれるとこ探せばいくらでもあるから。

[匿名さん]

#502020/04/13 21:21
敷金も免除してくれたり、家賃1カ月無料、内装費負担してくれる親切なオーナーさんもいます。
1度相談してみたら?

[匿名さん]

#512020/04/13 21:30
>>49
どうぞ!

[匿名さん]


『ビルのオーナーです。家賃は下げません。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
  • 現在、荒らし行為が多発しておりますので、表示された数字を入力後、
    「投稿」ボタンを押してください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




💬徳島お水・総合のよくある質問

Q
赤線・青線とは?

A
1946年1月のGHQによる公娼廃止令によって公娼制度が廃止後、警察の黙認で特殊飲食店として売春行為が行われていた地域を赤線と呼ぶ。
これに対し青線は、通常の飲食店の営業許可のまま、裏口で売春を行っている地域のことを指す。
赤線・青線の由来は、警察が地図上に赤線・青線でそれぞれ該当の地域を囲っていたことからである。
Q
ちょんの間とは?

A
ちょっとの間→ちょいの間→ちょんの間が語源。その名の通り1回のプレイ時間が15分~20分程度が相場と非常に短い。
料亭の中で、女性店員と客の自由恋愛が行われる。
大阪の飛田新を中心に以下の地域にちょんの間は現存する。
南町(神奈川県川崎市)、伊豆長岡(静岡県伊豆長岡市)、有楽町(愛知県豊橋市)、松島新地(大阪府大阪市西区)、今里新地(大阪府大阪市東成区)、滝井新地(大阪府守口市)、信太山新地(大阪府和泉市)、天王新地(和歌山県和歌山市)、宝山寺新地(奈良県生駒市)、瓦町(香川県高松市)、栄町(徳島県徳島市)、玉水町(高知県高知市)、堺町(高知県高知市)、千舟町(愛媛県松山市)、別府温泉(大分県別府市)、甲突町(鹿児島県鹿児島市)、吉原社交街(沖縄県沖縄市)、栄町社交街(沖縄県那覇市)