1000
2016/09/10 20:50
爆サイ.com 四国版

👗 高知お水・個人





NO.4906855

おたくLabo 高知ロワイヤル 大河⑯
合計:
報告 閲覧数 313 レス数 1000

#5512016/08/26 19:37
>>550
飛びっ子

[匿名さん]

#5522016/08/26 20:02
ええええぇwwwww

[匿名さん]

#5532016/08/26 22:09
あへ顔ダブルピース😃✌

[匿名さん]

#5542016/08/26 22:11
汚仕事の道具じゃないのかい

[匿名さん]

#5552016/08/26 22:35
飛びっ子DAY

[匿名さん]

#5562016/08/27 00:04
汚仕事の方ではオプションで使えるのか??

[匿名さん]

#5572016/08/27 00:53


えいたろー


山奥の実家
財産無し
就職決まらずブラブラ
家族から嫌われている
ヤリチン
友達はりんちゃん

おい大丈夫かw

[匿名さん]

#5582016/08/27 01:39
>>557
大丈夫じゃないって、わかりきってるやん(笑)

[匿名さん]

#5592016/08/27 06:20
えいたろうのうしろにリモコンを!

[匿名さん]

#5602016/08/27 08:30
サラリーマンの生涯年収2.5億円
都心部のエリートが吊り上げてるから
本当の一般的生涯年収1.5-2億円
高知ってなると1.5億円あれば勝ち組だろう
共働きで2億円以上になればいい

きっと山が10億円分くらいあるんだよ
つまりエイタローは勝馬!

朝から現実を突き付けていくぜ!
さてさて今日も今日とて社蓄!
貧乏暇なし働きますかなー

[匿名さん]

#5612016/08/27 08:35
ちなみにおいらは65までクビにならなければ1.8億円以上稼ぎますが
50歳超える頃には9割消えている会社でして…絶望的なのです

[匿名さん]

#5622016/08/27 09:00
朝からしんどーなる書き込みすんなちや

[匿名さん]

#5632016/08/27 09:24
仕事したくねー

[匿名さん]

#5642016/08/27 10:08
>>556
1000円だったかな?道行くひとがわざわざ渡してくるはず無いからてどうせデリで客にもらったんだろうね

[匿名さん]

#5652016/08/27 10:29
テンガなら持ってる
洗ってローションぶっかけて20回は使える
1か月でボロボロになるけど最高

[匿名さん]

#5662016/08/27 10:46
おはようございます
今上映中の傷物語を観てきたんですが
みなさん観ましたか?
作画がめちゃ最悪で、アニメーションというより
パソコンで作った紙芝居ってくらい最悪でした。
キャラの顔も別人だし、だれ?ってなるし
中身もつまらなくて何度も寝てしまいました‼
見る価値なし映画でした
あまりにも酷すぎてリアルでは言えません

[匿名さん]

#5672016/08/27 11:17
>>564
マジで?

[匿名さん]

#5682016/08/27 12:31
>>564
使えるのか(笑)

[匿名さん]

#5692016/08/27 14:16
映画特別仕様という謎の力によって作品がねじ曲げられる現象。よくあること。

[匿名さん]

#5702016/08/27 14:19
アニメ映画はハズレ多いので、映画館で見るならディズニー関連がハズレ無くて美味しいです。

[匿名さん]

#5712016/08/27 14:34
映画館で飛びっ子を使うと楽しいです。

[匿名さん]

#5722016/08/27 15:13
>>560
どんどん現実を突きつけてやれ

[匿名さん]

#5732016/08/27 15:21
>>572
割とマジでやめてね

[匿名さん]

#5742016/08/27 15:25
てか体力や能力の低下で40過ぎたら脱落者が出ると思うんだよね
1億円ですら無理だ

[匿名さん]

#5752016/08/27 15:55
底辺オタクの味方 ガールズバー 高知ロワイヤル が あるじゃないか 安心しようぜ

[匿名さん]

#5762016/08/27 18:02
年収600万円そんな人でも突然無職になる時代だから気にするな

人を見上げて妬んだり
人を見下して馬鹿にしたり
そんな人間は何をやっても続かない

[匿名さん]

#5772016/08/27 20:36
高知なら20万前後の安月給でも65まで勤めたら勝ち組

[匿名さん]

#5782016/08/27 20:41
今日はアニステ前夜祭?

[匿名さん]

#5792016/08/28 07:36
>>577
それだと一生涯年収が1億円に届かないんだよな〜
一人暮らしだと、娯楽全て我慢しても10万消える
娯楽込みで13万
残りが7万だが多く使う月も当然あるし
車なんか持ってるとここから2〜3万更に消える事になる

残るは4万
これを65歳まで積み立てたと仮定する
1920万

厚生年金未加入で国民年金のみとして
年金の繰り下げ受給制度を利用して70歳開始にする
これで毎月5万くらい貰えるんだったかな

5年で貯蓄を600万消費している。残り1320万
年金が5万ずつ入るようになるので、出費が半分の5万と言いたいが
人間とは収入が増えると使うのも増える
そこを考慮して月7万の出費として計算する

70歳から15年7ヶ月で貯蓄は全て消える
86歳になる頃には年金5万円だけで生活する事になる
家賃1万円の物件に引っ越す事になる
携帯は解約して大家さんに電話を借りる生活
食費は自炊するだけの肉体がもう無いので高くなり3万になる
光熱費は1万
テレビは見れないし、エアコンも使えない

生活保護申請をしても、年金貰えてますよね?許可出来ませんと断られるし
その頃には年金制度崩壊、生活保護廃止になっている可能性も高い

毎月20万円貰っている人の老後までの生活はこんな感じになります
遊んで貯蓄していなければ65歳で人生終了

[匿名さん]

#5802016/08/28 07:45
何もかもを節約した生活を今から開始した場合
家賃1万 光熱費・携帯2万 食費2万 生活必需品・衣類など1万
車無し、遊びなし、酒タバコ博打なし

合計6万円
これで毎月14万貯金可能
65歳で貯蓄は6720万

4000万で老人ホームへ入る
毎日何不自由なく心配も無くお遊戯会をして老後
残金1720万
仮に90歳まで生きたとして、毎月57000円の自由なお金がある
ほぼ使わないだろうが、おやつを買ったり。衣類なども買って余裕が持てる
食事のバージョンをワンランク上げる事も可能

本来手取りで20万しか無い人間は
人並みに娯楽を楽しんで遊んでいてはいけないんですよ
遊んで良いのは手取り30万を超えてからです

[匿名さん]

#5812016/08/28 07:46
日曜日の朝から厳しい現実を見せに来ました

[匿名さん]

#5822016/08/28 08:07
ちなみに厚生年金に加入していれば
毎月10〜15万ほど貰えるそうです
国民年金にプラス充実という制度が厚生年金です


それと年金の支払い負担額は毎年増加しています
約10年で約4万増額
これが続くと30年後には12万なので
1ヶ月の負担額が単純に1万円増えます

国は、そんな年金を運用して増やそうとしているのですが
EUショックを受けて5兆円の赤字を出しましたが
これはあくまでも国が発表した国民向けの数字です
不安を必要以上に広げないように本当の事を教えないのが日本のやり方です

全体で4〜5%の損害という事らしいですが
もっと安全で確実な運用方法があるのになぜそれをしないのか
国民の利益よりも、それを流用して他国との経済活性を目的としているのかもしれませんが
今後更に不安にさせる材料ですね

東電の放射能垂流し隠蔽は今も続いていますし
国に対する不安と不信感
それらも考慮した老後を考える必要性があると思われます

つまりこういう事です
月収30万を超えるようになりましょう!
これが最低ラインです
結婚して子供が出来たとなればこれの1.5〜2倍必要です

[匿名さん]

#5832016/08/28 08:43
3行でまとめてクレメンス

[匿名さん]

#5842016/08/28 08:45
家賃1万って無理やろ

[匿名さん]

#5852016/08/28 09:47
>>584
0円とか5000円の物件もある
過疎地区の空家を市町村が借り上げて
それを安く貸し出す制度がある
新築みたいなリフォーム済みの家が1万とかある

現在は借りられて空きがないが
高知市内にも8000円〜12000円の物件はある
桟橋方面に多い
4〜6畳程度のワンルームアパート

個人的には2万出してワンルームにした方が良い
コンクリで音の心配もないし、場所も良い
高知駅のケーズデンキ真横
ここには2万で4.5畳の物件が2つ空きがある
階段しかないので2階が理想だが、3階と4階が空いている
4階になると蚊がほぼ飛んでこないというメリットはある

[匿名さん]

#5862016/08/28 09:54
>>583
おまえは
もう
死んでいる

[匿名さん]

#5872016/08/28 17:15
>>585
逆に参考になる
余ったお金でDDに行こうぜ!

[匿名さん]

#5882016/08/28 22:50
ボロ実家残してくれた両親に感謝

[匿名さん]

#5892016/08/28 23:00
>>580
確かに貧乏暇なしとはよく言ったもんだ。
遊ぶ暇あるならバイト増やすのが利口だな
働くだけの人生最高ですwクァッ!

[匿名さん]

#5902016/08/29 00:20
それって今現在の物価での話だからね・・・
40年前は物価も初任給も約半分
老後は40年以上先で、単純に2倍だとしたら
その計算結果の2倍必要になるよね

[匿名さん]

#5912016/08/29 01:30
>>589
遊んでる場合じゃないな!

[匿名さん]

#5922016/08/29 08:17
つまり現在年収360万円が最低ラインで
毎月の遊んで良い金は5万以下

だがしかし物価上昇、医療保険、年金、税金、これらの上昇は止まらないので
10年毎に年収が80万ほど増えていかなければならない
そういう事か
25〜30歳 360万円
35〜45歳 440万円
45〜55歳 520万円
55〜65歳 600万円

これが年収最低ラインの目安だね
このラインで毎月遊んで良いのは5万円以下

人並みに遊びたいなら10万円は必要ですね
その場合の年収は上記にプラス80万以上必要ですね
税金などが増えるので単純に60万増えるだけではダメという事になる


あなたたちの年収は上記に照らし合わせて大丈夫ですか?
計画性の無い生活をしていると人生終わりますね
病気や事故で働けなくなる可能性も高確率です
それらリスクを回避するには、上記年収の2〜3倍が必要です

30歳前後で年収が600万円を超えていないと
確実に安全安心とは言えないという事になってきます

[匿名さん]

#5932016/08/29 08:24
>>592
もっとやれ!

[匿名さん]

#5942016/08/29 08:56
またかよ。鬱になる(;´Д`)

[匿名さん]

#5952016/08/29 09:11
職種にもよるけど50歳の時点で能力の高い1割りだけ残して
9割りが辞める前提で会社は回ってるんですよ
低賃金では論外ですけど、高給取りもハイリスクなのですよ

[匿名さん]

#5962016/08/29 11:11
>>592
頭でっかちぽいなぁー変に理想高いし
自分はその通りに生きてる?

[匿名さん]

#5972016/08/29 11:15
>>592
あと高知県民でその理想に該当する人間は一割くらい?
残りは死亡遊戯確定だねw

どうせなら底辺のシュミレーションしてみては?案外みんなしぶとく生きてる

[匿名さん]

#5982016/08/29 12:00
高知は最終的に生活保護が50%超えてくる
48%が予備軍底辺
わずか2%以下の当たりと結婚したら逆転出来る
実家が金持ちの女が居たらゲットして妊娠させろ!

[匿名さん]

#5992016/08/29 13:12
金持ちの女って働く必要ないから家で引きこもって出て来ないからゲット不可能な気がする
金持ちとお見合いで結婚する気がする

[匿名さん]

#6002016/08/29 13:14
>>596
それはお前が自分を基準にして考えてるだけやで

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL