1000
2018/05/11 12:49
爆サイ.com 四国版

🏯 松山市雑談





NO.6064204

松山三越どうなってしまうの?
合計:
#4512018/02/26 19:29
>>450
フジを裏切る事の出来ない弱い市長やわい

[匿名さん]

#4522018/02/26 20:39
バレンタインもいよてつの圧勝だよ

[匿名さん]

#4532018/02/26 20:54
うちの嫁と娘からもらったチョコレートもいよてつ高島屋で買ったものだったな。
男というかおっさんの俺には違いがよーわからんけど。

[匿名さん]

#4542018/02/26 21:08
まだ2日ある。

[匿名さん]

#4552018/02/26 21:48
今年から7階でやったのが間違いだったな。毎年2万ぐらいは買ってたのに

[匿名さん]

#4562018/02/26 21:58
チョコレート1000円が1万個売れても
1千万円。松山三越には焼け石に水。
伊予鉄高島屋だけで充分です。

[匿名さん]

#4572018/02/27 05:10
高島屋からの書き込みばかりwww

[匿名さん]

#4582018/02/27 06:48
天下の三越

[匿名さん]

#4592018/02/27 07:36
伊勢丹の社長が来るから、松山伊勢丹になるんかな?

[匿名さん]

#4602018/02/27 09:50
松戸とか相模原みたいなショボい伊勢丹になるだけ

[匿名さん]

#4612018/02/27 10:33
>>459
伊勢丹どころか、ジョープラくらいだろ?
今月の売上も酷いな。
社長交代くらいじゃすまないな。
閉店ガラガラ⤵

[匿名さん]

#4622018/02/27 11:33
>>459
伊勢丹の社長なんかこんな田舎に来んじゃろう

[匿名さん]

#4632018/02/27 11:40
伊勢丹?三越も伊勢丹も変わらんだろうw

[匿名さん]

#4642018/02/27 11:46
こいつ、メーカー社員へのセクハラで訴えられて静岡伊勢丹の社長降ろされたとんでもない奴やぞw

[匿名さん]

#4652018/02/27 13:04
>>464
根拠の無い事を書いてると訴えられますよ

[匿名さん]

#4662018/02/27 13:18
>>465
ほーか。なら、訴えられるのはその根元だなw

[匿名さん]

#4672018/02/27 13:20
>>464
これってマジですか?

[匿名さん]

#4682018/02/27 13:21
>>467
公にはなってないがそうらしいぞw

[匿名さん]

#4692018/02/27 13:34
左遷なんだから、そんな奴しか松山には来ないよ。シャッター閉めに来るんだろ?

[匿名さん]

#4702018/02/27 14:58
この掲示板もそろそろIDやIP付けんといかんのやないん。
完全匿名だから書きたい放題になってるもんな。
逮捕者が出ない前に。

[匿名さん]

#4712018/02/27 15:01
>>470
頑張って交渉してみたら?

[匿名さん]

#4722018/02/27 15:07
>>470
逮捕者が出てるならとっくの昔に出てるやろ。こんな書き込み今までたくさんあったし、店名は忘れたけど食中毒になりましたって嘘ついとる奴もおったやん

[匿名さん]

#4732018/02/27 15:13
>>470
それやな。匿名やからヤリマンのスレで普通に女の名前出しとるからな。

[匿名さん]

#4742018/02/27 15:39
静岡伊勢丹をセクハラで辞めたのは別の社長ですね。

[匿名さん]

#4752018/02/27 15:53
このサイトからは訴えるのは
かなり困難だよ。
サイトがサイトだから。

[匿名さん]

#4762018/02/27 16:04
まず、こんなサイト誰が見てるんだって話やね

[匿名さん]

#4772018/02/27 17:40
関係者しか興味ないだろ。
伊予鉄高島屋か松山三越の連中と一部の変態だけ。因みに私は変態。

[匿名さん]

#4782018/02/27 17:48
いつから改修?本当に伊勢丹になるん?

[匿名さん]

#4792018/02/27 17:53
>>478
伊勢丹にはならない。
なる訳ない。
5億の赤字店舗だぞ。

[匿名さん]

#4802018/02/27 18:12
>>479
でも伊勢丹の社長やから分からんぞ。まぁ、三越も伊勢丹も似たようなもんだけど

[匿名さん]

#4812018/02/27 18:21
赤字店舗は全国的に今後も閉めたいはず。
松山三越など三越伊勢丹の中でもワースト…
三越や伊勢丹どころか両店の名前も名乗らず消えるかも。

[匿名さん]

#4822018/02/27 19:00
今黒字店舗であっても赤字になる可能性もあるしな。
地方店舗なんか今黒字でもそのうち赤字になるやろうな。

[匿名さん]

#4832018/02/27 19:03
赤字が20年以上続いているのに閉店しないのが七不思議。

[匿名さん]

#4842018/02/27 20:21
高島屋に負けて松山から追い出されたと思われるのが嫌なんだろ。

[匿名さん]

#4852018/02/27 20:26
店を閉めるのなら、社長交代は無いんじゃない?
古臭い店だから建て替えとか期待。

[匿名さん]

#4862018/02/27 20:51
>>485
金がない。
売上ない。
根性ない。
ヘタレ松山三越。

[匿名さん]

#4872018/02/27 21:56
永木社長もあと一ヶ月あまり。
その残り少ない日々を良い思い出にしてあげるために頑張ろうと誰も思わないのかね。

[匿名さん]

#4882018/02/27 22:02
>>487
誰も思わん

[匿名さん]

#4892018/02/27 22:20
あんな奴最初から誰も信頼してないし能力もなかった。一番致命的なのは人望、人格、人間性に欠けてた。立場だけで現場を動かしてただけ。
誰も着いて来なかったから今月を迎えた。
静かに去ってください。早く消えろ!
二度と松山三越の敷地に入るな。

[匿名さん]

#4902018/02/27 22:34
三越自体終わっとるよ。大丸とかの方がええわ

[匿名さん]

#4912018/02/28 08:28
>>489
そんなに嫌なら辞めればよくね?
なんでしがみついてんの?
そこまで思ってるなら転職するけどね。
転職する勇気がないの?
転職できないような定年後の嘱託社員なの?
ハタから見たら、なんで不満抱えてまで
会社にいるんだろって思う。

[匿名さん]

#4922018/02/28 11:49
高島屋のスレは伸びないが三越のスレは伸びる!

まだまだ三越安泰だよ

愛されてるわー

[匿名さん]

#4932018/02/28 12:19
>>492
ほとんどが批判で盛り上がってるけどな

[匿名さん]

#4942018/02/28 13:05
そだねー

[匿名さん]

#4952018/02/28 15:29
批判されてるうちが華。

アエル松山なんて出来てもなーんも盛り上がってないじゃん

[匿名さん]

#4962018/02/28 15:32
月末だな。今月も前年マイナスか?
毎月、胃が痛いな。

[匿名さん]

#4972018/02/28 15:37
>>495
アエルは4000平方メートル規模を小さくしないといけなくなったから仕方ないよ

[匿名さん]

#4982018/02/28 15:41
それにしてもガッカリ。
明屋が入ると決まったところで既にガッカリ。

伊予鉄会館建て替えに期待するわー

[匿名さん]

#4992018/02/28 17:17
でも昨年愛媛新聞に載った大規模改装をするという情報の出元は永木社長でしょ。
だったら、最後まで責任を持ってやらないと。
今、辞めたらだめじゃん。

[匿名さん]

#5002018/02/28 18:32
>>499
そう言う奴です。所詮ヘタレ。
それ以上にホールディングスから烙印もらったんだろ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL