1000
2018/05/11 12:49
爆サイ.com 四国版

🏯 松山市雑談





NO.6064204

松山三越どうなってしまうの?
合計:
#4012018/02/25 00:09
浅田徹さん。
気の毒な人だな。左遷で松山に来るのか?

[匿名さん]

#4022018/02/25 07:36
松山三越の閉店を任されたのか?

[匿名さん]

#4032018/02/25 09:11
誰か永木社長に惜別のコメントを

[匿名さん]

#4042018/02/25 09:25
こんな酷い店にした事に全店朝礼でお詫びと土下座しろ!全てはお前の責任。
辞めるからこれで終わりと思うなよ。
退職金も全て返上しろ!
役立たず!ポンコツ!

[匿名さん]

#4052018/02/25 09:31
閉店ありきなら社長を変える必要ないしな。
閉店希望の高島屋関連の人とタカマッチョンには悪いが当面閉店は無いよ。

[匿名さん]

#4062018/02/25 09:32
お前が社長になった事自体がおかしな話。
社長としての舵取りが出来ないのであれば最初から引き受けるな!お前は辞めてそれで良いかもしれないが、店がボロボロになって残された社員は
いつ潰れるか不安な毎日を送っているんだぞ!
嫁と子供が居る東京へさっさと帰れ!
二度と松山に帰ってくるなよ!

[匿名さん]

#4072018/02/25 10:05
基地外マチョンヤマ発狂wwww

[匿名さん]

#4082018/02/25 10:15
松山三越ってで全国の三越の中で一番売上が悪いのに残るわけないやん

[匿名さん]

#4092018/02/25 10:19
皆さん、もっと優しい言葉をお願いします。

[匿名さん]

#4102018/02/25 10:34
ボロ私大松大卒の社長が去ったからちょっとはマシになるのと違う?

[匿名さん]

#4112018/02/25 10:46
松山店に引導を渡すために本部から送り込まれた>新社長

[匿名さん]

#4122018/02/25 10:48
新しく駐車場出来た事もっとアピールしないと、
車停める所無いイメージが強い!!

愛媛県は下流家庭、田舎者が大半を占めるのに、貧乏人は近寄るな適なイメージも強い!

[匿名さん]

#4132018/02/25 11:01
いよてつ高島屋とエミフルがあるからこのデパート用事がない、いらない。

[匿名さん]

#4142018/02/25 11:11
三越なんか需要ないやろ。これからもっと厳しくなるで。
松山国際ホテル南館跡に商業施設、JR松山駅に駅ビル、L字地区はA、B地区のどちらかに大型商業施設誘致予定、西衣山に商業施設。三越はさっさと撤退してそのデカい土地をどこか企業に渡せ

[匿名さん]

#4152018/02/25 11:26
時代の流れ。店内全てが中途半端。
もう、求められてないよ。

[匿名さん]

#4162018/02/25 12:04
今まで曲がりなりにも松山三越が命脈を保ってこられたのは永木社長の功績だろ。

[匿名さん]

#4172018/02/25 12:13
50億くらい売上げ落としたのが功績???

[匿名さん]

#4182018/02/25 12:45
何事にも動ぜず、批判にもじっと耐え感情的にならず城を守る。
まさに現代の徳川家康。

[匿名さん]

#4192018/02/25 12:48
落城寸前やん

[匿名さん]

#4202018/02/25 13:02
>>416
匿名で従業員全員にアンケート取ってみろよ。
全員否定するぞ。今までよく社長してたよ。
ありえんぞ。就任後、奴の残した功績は一つもない。

[匿名さん]

#4212018/02/25 13:50
三越閉店しなくていいよ、まして頑張って1日でも続けて下さいby高島屋

[匿名さん]

#4222018/02/25 13:53
三越じゃなくて大丸なら行くぞw

[匿名さん]

#4232018/02/25 16:10
三越あっても行かんわ、いよてつ行くけんね

[匿名さん]

#4242018/02/25 16:32
一年経てば永木さんの偉大さがわかる。

[匿名さん]

#4252018/02/25 16:45
50億ぐらいでガタガタ言うなよ。

地球上には70億いるっていうのに♪( ´▽`)

[匿名さん]

#4262018/02/25 17:48
買いたいものや欲しい物を置いてるショップがあれば行く、というか店内に入るんだけどないから店内に入らない。大街道歩いてても結局素通りしてしまう。
そういう人多いと思う。

[匿名さん]

#4272018/02/25 19:16
>>426
シンプルで的を得た意見!
その通り!

[匿名さん]

#4282018/02/25 19:31
>>426
お前みたいなおっさんが行くような店は大街道にはないからなw

[匿名さん]

#4292018/02/25 19:52
おまえが入店しなくてもやってこれたし、この先もやっていける。

[匿名さん]

#4302018/02/26 04:33
上の書き込みってM越関係者かな?
謙虚さの欠片もないというかほんと傲慢そのもの。
「売ってやってる、嫌なら来るな。」
そんなだから店に人が来なくなるんだよ。

[匿名さん]

#4312018/02/26 06:25
>>430
お前は来るな。

[匿名さん]

#4322018/02/26 06:27
>>430
いえ、ただの一般人です

[匿名さん]

#4332018/02/26 06:37
そらそうだ、誰も M越関係者ですとは言えない。

[匿名さん]

#4342018/02/26 12:22
まなTさんが言ってた8月リニューアルの情報ないん?

[匿名さん]

#4352018/02/26 13:11
ショボいリニューアルです。
全く期待しないでくださいね。

[匿名さん]

#4362018/02/26 13:57
まなTさんてもしかして元南海放送アナウンサーの丹下真奈さんですかねえ?

[匿名さん]

#4372018/02/26 14:27
高松人です。しょぼいリニューアル希望です。

[匿名さん]

#4382018/02/26 14:32
>>437
安心しろ。松山人の俺でもそう思ってるから。さっさと潰れてあのデカい土地を有能な企業に渡せや

[匿名さん]

#4392018/02/26 16:04
ジョープラ2号店

[匿名さん]

#4402018/02/26 16:58
ジョープラ2号店。
楽しみだな。激安ケーキや100均楽しみだな。
イオンやフジより落ちぶれたな。

[匿名さん]

#4412018/02/26 17:07
>>440
ほんまに出来るん?

[匿名さん]

#4422018/02/26 17:10
西衣山にLIXILの噂あるけど、あそこの土地、LIXILと三井とフジが土地の奪い合いしてるらしいぞw
LIXILと三井はまぁいいとして、フジが勝ってもパルティがあるからフジ何も作らんぞw誰かフジに圧力かけてやってくれw

[匿名さん]

#4432018/02/26 18:04
松山人を装った高松人だらけ。ワロタ

[匿名さん]

#4442018/02/26 18:12
基地外マチョンヤマ発狂WWW

[匿名さん]

#4452018/02/26 18:27
>>442
三井が土地ゲットしたらアウトレットモール確実やな
三井応援しよっと

[匿名さん]

#4462018/02/26 18:30
松山は主要産業が公務員だから仕方ないよw

[匿名さん]

#4472018/02/26 18:48
そろそろ2月も終わりやな
今月どうなん?
バレンタイン効果あったやろ?

[匿名さん]

#4482018/02/26 18:54
>>444
バカマッチョンは松山板来るな

[匿名さん]

#4492018/02/26 18:55
さすがに、今月はチョコレートを大々的にやったから、マイナスはないやろ。

[匿名さん]

#4502018/02/26 18:59
フジって愛媛にとってもはや害でしかないな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL