46
2024/01/09 23:35
爆サイ.com 四国版

🏯 松山市雑談





NO.7069889

県立中央病院の職員について
県中のお医者さんとか看護師さんとか、チャラい人多いんかな?
報告閲覧数1137レス数46
合計:

#12019/06/29 11:36
真面目ですよ

[匿名さん]

#22019/06/29 13:15
医者で医監の役職が付いても県課長級扱い
至って真面目ですよ
三次救急病院

[匿名さん]

#32019/06/29 13:57
親切な人が多い
医師 看護師 理学療法士 事務職員

[匿名さん]

#42019/09/23 02:21
12階の看護師の態度はまじやばい
ない!!

[匿名さん]

#52019/09/23 02:25
>>4
12階て?

[匿名さん]

#62019/09/24 12:12
はい?

[匿名さん]

#72019/09/24 12:29
宇和島市立病院と比べりゃマシやろ?

[匿名さん]

#82019/09/24 12:33
>>4
ほんなら行くなや。クレーマー

[匿名さん]

#92020/01/19 17:46
先生は親切で親身になって話してくれる人多いけど看護師は全体的にレベル低い。
面会に来ている家族がすぐ側にいるのに平気で仕事の愚痴やら入院者の家族の愚痴やら言ってる。
看護師の前に人間性疑う。

[匿名さん]

#102020/01/27 17:13
しょうがなくここに入院させたけど口コミ通りの評判で入院してる家族が心配

[匿名さん]

#11
この投稿は削除されました

#122020/01/27 21:01
>>9
ほう、宇和島市立病気と一緒やな。俺の母親が昔入院していた時に、宇和島市立病院の婦長がふて腐れた感じで延々と母親に対する愚痴を言い始めて、まぁ言いたくなる気持ちも分からんでも無いんやが、主治医が家族の俺に病状を説明しよる席で流石にそれはないと思うたのか、主治医が「婦長、今は…」とたしなめよったわ。まぁ、宇和島市はでかい病院も個人の病院も、医者は優秀でええ人は多いが、看護師は大体ウンコみたいなもんよ。県中もそんなんがおるんやな。松山は、流石に宇和島市よりは大分ええと思いよったが。

[匿名さん]

#132020/01/28 21:42
看護師で金貸して音信普通になったやつおるんやけど元気かな

[匿名さん]

#142020/01/30 12:43
二宮奈々

[匿名さん]

#15
この投稿は削除されました

#162020/01/30 17:57
>>13
◯かり よ◯かわ

[匿名さん]

#172020/01/30 19:42
チャコはまだおるんか?

[匿名さん]

#182020/01/31 08:10
淫行看護婦は患者の上にまたがっている

[匿名さん]

#192020/01/31 08:54
こいつらは(医師もナースも)公務員なんですよ
だから
ナースは特にやる気無い

[匿名さん]

#202020/01/31 11:11
4人部屋から毎日のように看護婦の喘いでいる声が聞こえてくる 多分 輪姦されている。

[匿名さん]

#212020/02/13 16:51
自分、中央病院の看護師なんで!って感じの態度で鼻につく
家族への気配り一切無し
それは自分の仕事じゃないんで!って感じ
そんなんだから独身の年増看護師ばっかなんだよ

[匿名さん]

#222020/02/16 22:52
>>21
うちのオヤジが入院してたけど、みんな親切だったよ。

あんたの方にも何か問題あったんじゃないの?
相手だって人間だからさ。
自分は患者様!みたいな横柄な態度を取られたら、気分悪くなると思うよ。

[匿名さん]

#232020/02/21 22:32
こんな腐った医者や看護師のどこが良いの?
腕がなく私立の病院から引いてもらえない医師と午前0時に通用門で若手医師に股を開くためにたむろしている看護師集団。

[匿名さん]

#242020/02/22 06:18
>>21
嫌なら行くな

[匿名さん]

#252020/02/29 12:09
>>24
嫌でも大事な家族が入院してたら行くやろ
小学生レベルの発言して恥ずかしくない?

[匿名さん]

#262020/02/29 12:17
>>22
こちらは患者様って態度一切とったことないよ
下から物言うようにしてるし何なら相手の機嫌伺うようにしてる
なぜなら看護師側がいつも不機嫌で喧嘩腰な話し方、挨拶しても無視、謎に睨んでくる、通路の端歩いててもわざと近づいてきて当たりそうになる…
こんなことされたらこちらが萎縮するでしょ
入院してる家族に変なことされても困るし

[匿名さん]

#272020/02/29 12:20
>>26
>>22は病院関係者のレスポンスだろ多分。あんたの言いよる事の方が具体的やし、真実やと思う。しかし、対応や態度が酷いのは宇和島市立病院や個人病院ばかりやなかったんやね。松山もそうやったとは残念。

[匿名さん]

#282020/02/29 12:29
危篤の時だけ優しくなる!看護師!wwww

[匿名さん]

#292020/02/29 16:04
>>26
県中のナースはスケ番か?

[匿名さん]

#302020/03/02 13:31
コロナ患者って県中にいたりしないよね…?

[匿名さん]

#31
投稿者により削除されました

#322020/08/14 15:44
看護師1名が感染したらしいぞ〜〜

[匿名さん]

#332020/08/14 17:47
>>32
だからどうした?

[匿名さん]

#342020/08/14 20:57
医療関係者にエールを送ろう\(^o^)/

[匿名さん]

#352021/11/26 06:29
ボーナスたっぷりあげてね

[匿名さん]

#362021/12/18 13:48
みなさん真面目ですよ!

[匿名さん]

#372023/02/24 04:06
>看護師が自宅で待機していた形成外科医に連絡しますが、医師はただちに病院に駆け付ける必要はないと判断。呼吸がしやすくなる対応を伝え、経過観察を指示します。
しかし、その30分後、患者は息がしにくいと訴え、看護師が別の看護師に応援を要請。吸引を行いましたが口や鼻から管が入らず、その後、呼吸が停止。

こんな医師に見てもらいたくないな

[匿名さん]

#382023/12/15 05:56
看護師と不倫して妻子捨てた医者何人も知ってる

[匿名さん]

#392023/12/15 06:18
異物や食べ物を誤嚥した事が原因による呼吸困難なのかどうかも分からないのに、吸引ててw しかも管を挿入する事も出来ず心肺停止?単なる医療ミスやないな。

[匿名さん]

#40
投稿者により削除されました

#412023/12/21 11:33
ドクターヘリの着陸は年間結構な回数があるらしい。緊急時の拠点になってくれているのは安心心強い。ドクターヘリ利用料ってどの位のものなのか知りたい。

[匿名さん]

#422023/12/21 11:35
>>41
救急車と同じで無料だそうです。

[匿名さん]

#432024/01/08 20:11
>>0
お前がな

[匿名さん]

#442024/01/09 12:35
ここと市民病院は終わってるな 何の世界でもピンキリはあるけどキリとか行くだけ無駄

[匿名さん]

#45
この投稿は削除されました

#462024/01/09 23:35最新レス
>>41
緊急時は昼だけとは違うが、夜は飛んでない

[匿名さん]


『県立中央病院の職員について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
  • 現在、荒らし行為が多発しておりますので、表示された数字を入力後、
    「投稿」ボタンを押してください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 県立中央病院の職員について


🌐このスレッドのURL