1000
2020/03/18 15:55
爆サイ.com 四国版

🏯 松山市雑談





NO.8039117

松山三越どうなってしまうの?
合計:
#6512020/02/10 21:59
この状況は気の毒と言うしか無い

[匿名さん]

#6522020/02/10 23:23
分社化されたところで松山三越は終わっていた。
今後は各フロア、次々と撤退する取引先が出て、百貨店として成り立たなくなり閉店に追い込まれておしまい。
お疲れ様でした。

[匿名さん]

#6532020/02/10 23:28
ブライダルサロンできるし

[匿名さん]

#6542020/02/10 23:28
デジタル化されるのか

[匿名さん]

#6552020/02/11 16:48
デジタルサロンお客さんだーれもいなかったよ

[匿名さん]

#6562020/02/11 17:46
変なサロン。
素人だらけ。全日空ホテルに笑われるぞ。

[匿名さん]

#657
この投稿は削除されました

#6582020/02/12 21:11
今日もガラガラだった。

[匿名さん]

#659
この投稿は削除されました

#6602020/02/12 22:05
大丈夫か?松山三越

[匿名さん]

#6612020/02/12 23:34
大丈夫じゃないよ。

[匿名さん]

#6622020/02/12 23:35
な、な、何だって?

[匿名さん]

#6632020/02/13 19:33
潰れはしないでしょ。うちのばーちゃん毎日通ってる。
社員さんも、態様に変化ないらしいよ。

[匿名さん]

#6642020/02/13 20:53
4月1日からの体制が見ものだな。

[匿名さん]

#6652020/02/13 22:38
なんだろう。ばーちゃん三越大好きみたいだし。

[匿名さん]

#6662020/02/13 22:52
いつまでも変わらない体質。
日々、空回りしている社員。
毎日の業務に追われて疎かになっている接客。
潰れないと思っている社員が気の毒。
もう、そこまで来ているのに気付いてない。

[匿名さん]

#6672020/02/13 22:52
いつまでも変わらない体質。
日々、空回りしている社員。
毎日の業務に追われて疎かになっている接客。
潰れないと思っている社員が気の毒。
もう、そこまで来ているのに気付いてない。

[匿名さん]

#6682020/02/13 22:55
自社土地とかで潰れないんじゃないかい?

[匿名さん]

#6692020/02/14 00:59
社長は、大丈夫の一点張りだよ。大丈夫だよね。

[匿名さん]

#670
この投稿は削除されました

#6712020/02/14 07:28
大丈夫なら取引先は撤退しない。
千葉三瓶が閉店する時よりハイペースで主要なショップが撤退している。百貨店として致命的。どうする事も出来なくなっている。客も松山三越はもう駄目だろうとかなりの噂になっている。社員は死ぬ気で働けよ。本当に潰れるぞ。

[匿名さん]

#6722020/02/14 07:29
千葉三瓶→千葉三越

[匿名さん]

#6732020/02/14 08:13
潰れるのは明らか

[匿名さん]

#6742020/02/14 10:00
1階のティファニー後地は笑ったな。
まともなテナントに入ってもらえないから、商品無いのに取り寄せて販売だって。
優先順位は三越伊勢丹で最下位だからエルメスのバーキン注文したら20年位待たされるんじゃない?(笑)
まともに客に商品供給出来ないのなら苦情になるだけだから辞めた方がよいと思う。どちらにしても長続きしないだろ。
客にストレス与えるだけ。ほとんどの商品が、グループ店からの取り寄せになると思われるが、グループ店も売れ筋など回してくれる訳ない。益々、松山三越のイメージが悪くなる。

[匿名さん]

#6752020/02/14 10:40
>>674
的確ですね。素晴らしい。

[匿名さん]

#6762020/02/14 11:14
MIカードで取り寄せ可能です。

[匿名さん]

#6772020/02/14 20:26
4月からの売上が楽しみだ。
松山三越大丈夫か?

[匿名さん]

#6782020/02/14 20:31
4月も市民税保護住居に住む
お前が大丈夫なんか日雇い作業員

[匿名さん]

#6792020/02/14 20:38
松山三越の最後の日は必ず行くよ!

[匿名さん]

#6802020/02/14 22:05
>>674
エルメスに撤退された地方百貨店乙

[匿名さん]

#6812020/02/14 22:25
そろそろ…

[匿名さん]

#6822020/02/14 22:37
ディーゼルは、全日空ホテルよね?
ハハハ

[匿名さん]

#6832020/02/14 22:40
>>682
ルイヴィトンよりええわ。失礼やけど。

[匿名さん]

#6842020/02/15 14:10
今日も暇そうだな。
カウントダウンか?

[匿名さん]

#6852020/02/15 14:50
そろそろ…発表かや❓

[匿名さん]

#6862020/02/15 17:43
社長は、ニコニコ。お得意様に挨拶。

[匿名さん]

#6872020/02/15 17:45
発表は、しないんじゃないか。

[匿名さん]

#6882020/02/16 20:07
新しく立て直すJR松山駅に移転してみるとか。

[匿名さん]

#6892020/02/16 20:37
松山三越はもう駄目でしょう。

[匿名さん]

#6902020/02/16 22:37
日本橋みたいにビックカメラと提携してみるとか。

[匿名さん]

#6912020/02/17 21:44
まだまだ売上落ちるみたいだな。
4月からの体制が面白そうだな。

[匿名さん]

#6922020/02/18 01:09
お取り寄せ順調よ。

[匿名さん]

#6932020/02/18 08:16
>>691
お取り寄せ?
長続きしないだろ。

[匿名さん]

#6942020/02/18 08:21
高松三越は好調なのに松山三越はダメかぁ…。

[匿名さん]

#6952020/02/18 12:44
高松三越は絶好調です。今季は黒字も大幅に
出るんじゃないでしょうか。
社員の質といい、雰囲気といい、百貨店の見本にしたい。
ほんとうに素晴らしい店舗です。
松山も高松を見本にしたらいいのに。

[匿名さん]

#6962020/02/18 12:45
ホントに客が入ってない。
2月末、3月末で撤退するショップも多い。
過去の松山三越で1番ヤバイ状態。
お取り寄せネットワークなどやっている場合ではない。
業態変更はもちろん、このままでは確実に閉店になる。

[匿名さん]

#6972020/02/18 12:56
松山のは、みつこしじゃなくてみっつこしだからなぁ⤵️

[匿名さん]

#698
この投稿は削除されました

#6992020/02/18 13:20
立地が悪すぎるんじゃないか?JR松山駅やイヨテツ松山市駅からかなり離れてる…。駅前に建てれば、集客見込めたんじゃないだろうか?

[匿名さん]

#7002020/02/18 13:27
イヨテツ高島屋のほうがランクが格段に上、客質も上!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL