1000
2020/12/28 22:05
爆サイ.com 四国版

🏯 松山市雑談





NO.8284426

松山三越どうなってしまうの?
合計:
#1512020/04/02 10:15
ティファニーとアンジェリーナが無くなった時点でもう終わり

[匿名さん]

#1522020/04/02 11:25
10年前に分かってたよ。
伊予鉄が松山三越潰しに掛かると言ってたから。

[匿名さん]

#1532020/04/02 14:44
終了

[匿名さん]

#1542020/04/02 14:45
そろそろ…発表なのか…?

[匿名さん]

#1552020/04/02 18:40
先月末にリニューアル発表する予定だったけど飛んだということは…

[匿名さん]

#1562020/04/02 18:43
そろそろ発表かや❓

[匿名さん]

#1572020/04/02 18:56
この際閉めても良いんじゃないかなぁ
問題ないと思うけど!

[匿名さん]

#1582020/04/02 18:59
都内もコロナでボロボロ。松山は、自力で頑張るしかないよ!

[匿名さん]

#159
この投稿は削除されました

#1602020/04/02 19:51
>>152
清水が宣言したからな

[匿名さん]

#1612020/04/03 09:28
松山三越ガラガラやな。
昨日も酷かったな。

[匿名さん]

#1622020/04/03 11:43
買いたい物置いてないし

[匿名さん]

#1632020/04/03 11:45
そろそろ発表かや❓

[匿名さん]

#1642020/04/03 13:32
誰も歩いてないぞ

[匿名さん]

#1652020/04/03 13:38
こんな時に出歩いてるお前の方が問題だろ。

[匿名さん]

#1662020/04/03 18:49
地下に行ったが、寂しい売り場だった。
コロナで、閉店まじか。

[匿名さん]

#1672020/04/03 23:49
松山三越がやばい!

[匿名さん]

#168
投稿者により削除されました

#1692020/04/04 01:03
どうなるか。老婆心配してた。

[匿名さん]

#1702020/04/04 07:46
事情通まなTさんの予想が当たったけど(リニューアル発表なし)
コロナのせい?
それともリニューアルすらなくなった?

[匿名さん]

#1712020/04/04 15:30
>>170
まなT?なにもの?

[匿名さん]

#1722020/04/04 15:35
そろそろ発表かや❓

[匿名さん]

#1732020/04/04 18:48
発表無しでは?コロナだし

[匿名さん]

#1742020/04/04 18:51
>>160
その高島屋も内情はボロボロらしいが?

[匿名さん]

#1752020/04/05 12:27
松山三越大丈夫か?

[匿名さん]

#1762020/04/05 13:23
ボロボロに違いない

[匿名さん]

#1772020/04/05 13:30
そろそろ…なのか…?

[匿名さん]

#1782020/04/06 08:09
松山三越大丈夫か?

[匿名さん]

#1792020/04/06 08:43
だぁいじょ〜ぶだぁ〜

[匿名さん]

#1802020/04/06 12:42
マスクしてない店員怖い

[匿名さん]

#181
この投稿は削除されました

#1822020/04/06 13:48
地下の喫茶店の店員みんなマスクしてなかった
ああいうとここそせんといかんのやないん?

[匿名さん]

#1832020/04/06 15:27
マスクないんだろ?
売ってやろうか?

[匿名さん]

#184
この投稿は削除されました

#1852020/04/06 17:39
30枚入り税込960円で。

[匿名さん]

#1862020/04/07 18:34
潰れそうで潰れないよ。
コロナの影響だしね。

[匿名さん]

#1872020/04/07 18:56
可愛い店員でもいれば行く気になるのだが、どっかにいないのか?

[匿名さん]

#1882020/04/07 19:00
三越伊勢丹約1ヶ月臨時休業って凄いな。
こういうの見ると大企業やなって思うわ。
どっかのボロ鉄道は不必要なバスの減便して三密増やしてでも利益確保しようとしてるのにな。
松山店も頑張ってや。

[匿名さん]

#1892020/04/08 04:14
松山三越と広島三越は潰れるかもな。
基幹店が1ヶ月以上休業する事で、更に体力が無くなり経営状態が悪化する。負の連鎖で今後、地方店から閉鎖していくのは時間の問題。

[匿名さん]

#1902020/04/08 04:47
ありえるかも。コロナの影響は避けれないよな。

[匿名さん]

#1912020/04/08 13:36
>>189
高松三越も危ないかも。
この際赤字店は整理した方いいも知れない。
首都圏が生き残るには仕方ない事。

[匿名さん]

#1922020/04/08 13:48
松山三越、改装の発表ないまま、終わりそう

[匿名さん]

#1932020/04/08 14:42
もし閉店するなら、コロナを口実に出きるから今がチャンスだと思うけど。

[匿名さん]

#1942020/04/08 16:07
>>189
出た!
午前4時の奴。

[匿名さん]

#1952020/04/08 16:36
イベント自粛やろ!

[匿名さん]

#1962020/04/08 23:17
広島は、時短したのに、松山は、まだなのか?

[匿名さん]

#1972020/04/08 23:22
三越は客おらんから時短の意味ないやろ(笑)
むしろ三越が時短したり休業して困るのは高島屋やエミフルやろな。
三越がしたのに、普通に営業してるんか!って叩かれるから。去年の台風で高島屋の閉店が遅くて叩かれたからな。

[匿名さん]

#1982020/04/08 23:24
危ないらしいよ。水商売も時短で儲け
が少ないって聞いた。

[匿名さん]

#1992020/04/09 08:19
松山三越、本当にやばいな。

[匿名さん]

#2002020/04/09 10:58
閉店秒読み

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL