1000
2020/04/12 08:07
爆サイ.com 四国版

🐙 今治市雑談





NO.5947574

閉店情報!
合計:
閉店情報! ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 327 レス数 1000

#12017/11/29 18:54
コンビニ

[匿名さん]

#22017/11/29 18:55
出荷してないから。多分

[匿名さん]

#32017/11/30 00:30
しそうではなく、した店なら産業道路のローソン

[匿名さん]

#42017/11/30 00:50
唐子のLAWSON

[匿名さん]

#52017/11/30 00:51
セブンイレブンは聞いた事ないな。

[匿名さん]

#62017/11/30 18:21
書けまい

[匿名さん]

#72018/03/21 01:17
バイパスの藤田石油3月末閉店

[匿名さん]

#82018/03/21 09:29
今治

[匿名さん]

#92018/03/21 09:31
>>8
何処が潤うんぞ!糞呆け

[匿名さん]

#102018/03/21 09:32
市長頭おかしいんやないんか。言われ続けてます。

[匿名さん]

#112018/03/21 09:33
ストレスになる。

[匿名さん]

#122018/03/21 09:57
まだまだ閉店して衰退する今治です

[匿名さん]

#13
投稿者により削除されました

#142018/03/21 10:06
>>13
国がお金くれるから最高や😃

[匿名さん]

#152018/03/21 10:07
>>14
部落地区よ。近くには法人施設がある。

[匿名さん]

#162018/03/21 10:09
コンビニとかな

[匿名さん]

#172018/03/21 10:10
家族で引っ越しします

サヨナラ今治

[匿名さん]

#182018/03/21 18:05
常盤のライフショップ。不便やわ。

[匿名さん]

#192018/03/21 19:09
立花の盗銭堂

[匿名さん]

#202018/03/21 20:03
馬越のブックマーケット
閉店セール中

[匿名さん]

#212018/03/21 20:06
病む。皆呆れ果てている。

[匿名さん]

#222018/03/21 20:07
明日手続き行きます。

[匿名さん]

#232018/03/21 20:16
>>20
まじで?
今治の中古本屋ブックオフだけになるやん

[匿名さん]

#242018/03/21 21:29
おもきょうは?

[匿名さん]

#252018/03/21 21:58
>>24
ずっと前に閉店してる

[匿名さん]

#262018/03/21 22:48
かぐら閉店

[匿名さん]

#272018/03/21 23:34
漫画村の影響が今治にもきたか

[匿名さん]

#282018/03/22 00:41
中寺ゼネラル今月末閉店

[匿名さん]

#292018/03/22 01:57
>>18
マジかー!よう頑張ってくれてた、ありがとう!

[匿名さん]

#302018/03/22 02:30
中寺のガソスタ家賃クソ高いからなぁ
藤田撤退てことはまたガソリン上がってくのかな

[匿名さん]

#312018/03/22 03:20
この時間でこんな感じなら今治市もうダメやろ?

[匿名さん]

#322018/03/22 03:32
可哀想に…。在日に蝕まれていく。今治市

[匿名さん]

#332018/03/22 13:22
>>27
何処ですか?

[匿名さん]

#342018/03/22 13:24
>>18
人少ない。ありがとうサービスやろ?

[匿名さん]

#352018/03/22 13:26
FCの旗はありがとうサービスでしょ?

[匿名さん]

#362018/03/22 13:40
まあざっくりで、ありがとう=fc

[匿名さん]

#372018/03/22 13:52
いきなりステーキどこにできるんですかね?

[匿名さん]

#382018/03/22 14:09
>>36
わかりました。

[匿名さん]

#392018/03/22 15:11
>>37
閉店のスレなのだ。

[匿名さん]

#402018/03/23 01:22
>>18
知らない人が多かったらしく、乳母車のおばあちゃんやら、おじいちゃんらが、店の前で暫く固まってた。あの辺りのお年寄りにはこたえるやろ。

[匿名さん]

#412018/03/23 01:27
>>20
仕入れ値安いのに、それでもダメなのかー?家賃が高いのやろか?

[匿名さん]

#422018/03/23 01:54
ビデオ屋が漫画レンタルはじめて売り上げ激減したとおまう

[匿名さん]

#432018/03/23 06:02
朝倉 ヤマザキショップ

[匿名さん]

#442018/03/23 06:46
>>42
客言うても殆ど立読みとカードバトルの客しかおらんしな
後は売上と買取りで利益が相殺されそうやし

[匿名さん]

#452018/03/23 07:11
在日に蝕しくわれたわ。

[匿名さん]

#462018/03/23 10:56
朝倉のブルーの喫茶店 売却

[匿名さん]

#472018/03/23 11:24
常盤ライフショップ 閉店

[匿名さん]

#482018/03/23 13:54
FC旗が増えてない?

[匿名さん]

#492018/03/23 14:09
ブクマは遊戯王のルール改定で今までのカードがほぼ紙切れと化したのも原因にあるだろうな。全国のカード販売店で閉店が相次いでる

[匿名さん]

#502018/03/23 23:59
>>48
500円

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL