749
2024/03/21 21:34
爆サイ.com 四国版

🏯 高松市雑談





NO.4362783

高松と松山 どっちが都会?パート②
合計:
#2002015/11/22 10:37
>>179
いくら調べても松山に快速電車なんか走ってないんだけど・・・

[匿名さん]

#2012015/11/22 10:44
松山とかいう僻地ド田舎のショボさばかりが目立つな

[匿名さん]

#2022015/11/22 10:48
目くそ鼻くそだとおもうんだけどなぁ。所詮四国の一地方市だし。

[匿名さん]

#2032015/11/22 10:50
目くそ鼻くそ以前に松山がショボすぎて話にならないんだが

[匿名さん]

#2042015/11/22 10:51
>福岡広島のほうが松山よりちょっとだけ都会

ちょっとだけw

[匿名さん]

#2052015/11/22 10:52
人口が10万も多いのに劣ってる部分が多すぎるから松山ってバカにされてるんだと思うわ。

[匿名さん]

#2062015/11/22 10:57
自分たちが全ての面で勝ってるって信じて疑ってないってのが凄いわ。
松山の田舎モノみたいな図太さと厚顔無恥っぷりを高松も見習わなきゃ!

[匿名さん]

#2072015/11/22 11:04
見えないもの、存在しないものが見える
欠点は見えない(見ない、見ようとしない)
が松山人ですから

[匿名さん]

#2082015/11/22 11:10
普通は恥ずかしいよね、タワーもHMVも三菱東京UFJもないのに「都会!都会!」喚き散らすのw

[匿名さん]

#2092015/11/22 11:20
おまけに終電22時40分で都会()

[匿名さん]

#2102015/11/22 11:21
新幹線がなくても四国のニューヨーク高松

[匿名さん]

#2112015/11/22 11:23
>>210
うっさいわ特急が一時間に一本あるわ

大都会高松!エッヘン

[匿名さん]

#2122015/11/22 11:23
鈍行が30分に1本←自称「都会」のJR

[匿名さん]

#2132015/11/22 11:24
ニューヨーク大好き松山土人キターーーーーーーーーー

[匿名さん]

#2142015/11/22 11:24
高松惨敗ですね

[匿名さん]

#2152015/11/22 11:25
松山ってなんで2016年伊勢志摩サミット関係閣僚会合開催地落選したん?w

[匿名さん]

#2162015/11/22 11:25
>>213
高松のスレあらすな!徳島がwww

[匿名さん]

#2172015/11/22 11:26
>>214
>>189-191すべてに反論してから言ってね
惨敗続きの糞田舎かっぺ松山ン子ちゃんw

[匿名さん]

#2182015/11/22 11:27
>>215
↑爆砕がやめられないエウロパ降臨w

[匿名さん]

#2192015/11/22 11:27
>>215
国際社会からも完全無視された松山ミジメwww

[匿名さん]

#2202015/11/22 11:27
>>218
答えになってないよ、マチョンヤマ

[匿名さん]

#2212015/11/22 11:28
あなる松山があんなへぼい商業施設になった理由を誰か説明してください

[匿名さん]

#2222015/11/22 11:30
福岡広島は松山よりちょっとだけ都会
だから合えるなんちゃらで松山は充分です!

[匿名さん]

#2232015/11/22 11:30
>>217
お前が街の発展に貢献してないのに自慢する意味が全然わからん(爆笑)

キミに生産性があればなあ・・・(笑)

[匿名さん]

#2242015/11/22 11:31
新幹線のない高松

[匿名さん]

#2252015/11/22 11:32
有名セレショ(どこかにオープンした平行輸入品ショップを除く)

高松5
松山4

松山残念・・・

[匿名さん]

#2262015/11/22 11:33
松山には新幹線も新快速もあるそうです>>207

[匿名さん]

#2272015/11/22 11:35
>>225
お前が地元に企業を誘致してるわけでもないのになんでお前がそんなに自慢するのかわからんwww

脳みそ沸いてんじゃね?wwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2282015/11/22 11:35
伊勢志摩サミット関係閣僚会合開催地(中国・四国エリア)

広島市
倉敷市
高松市


松山市ナシ

[匿名さん]

#2292015/11/22 11:36
>>228
↑鳥取代表w

[匿名さん]

#2302015/11/22 11:36
>>227
だから松山が自称勝ってるんだったら高松よりセレショも多いはず
そんなこともわからないってあんたバカ?w

[匿名さん]

#2312015/11/22 11:39
人口比で言ったらセレショだって7店舗くらいあっても不思議じゃないのに
松山田舎だからショップが進出しないでしょw

[匿名さん]

#2322015/11/22 11:39
>>230
↑田舎住みw一日中暇wやること爆砕のみwググってレスw無限ループwwwww

[匿名さん]

#2332015/11/22 11:40
高松に惨敗続きの松山かっぺ反論できずミジメwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#2342015/11/22 11:41
>>231
↑友達がいないので一人でショップめぐりが爆砕以外の唯一の趣味www
お金がないのがざんねんwww

[匿名さん]

#2352015/11/22 11:42
>商店街も高松より栄えてて〜賑わってて〜

と田舎モノがネット工作し続けてたのに
銀天街の再開発ニュースで通行量が丸亀町以下ってのがバレたアホ丸出し松山www

[匿名さん]

#2362015/11/22 11:42
>>233
新幹線が高松にくれば討論してあげるよwカッぺ君ww

[匿名さん]

#2372015/11/22 11:43
>>231
松山の商店街に集客力がないから
銀天街はこの15年で通行量が半減、1万4千人しか通らないんだって

[匿名さん]

#2382015/11/22 11:43
>>235
↑こいつやっぱりエウロパだ!

きゃっほー遊ぼうよw

[匿名さん]

#2392015/11/22 11:44
>>237
↑自分のレスにアンカーwwwwwwwwwwwwwww

最強の暇人発見

[匿名さん]

#2402015/11/22 11:45
>>235
香川県民になりすましてつぶやきで工作活動してるみかんのグループいるよね
本人たちは気付いてないんだろうけどみんな知ってるよ、うどんは○ひとか理事スとかw

[匿名さん]

#2412015/11/22 11:47
外国人にとって松山なんてなんの魅力もないことがバレたね>伊勢志摩サミット

[匿名さん]

#2422015/11/22 11:49
>>241
自分のレスにアンカーつけてキミにだれも共感してないのがバレたねwww

今日は一日爆砕か?ショップめぐりか?wwww

[匿名さん]

#2432015/11/22 11:51
伊勢志摩サミット閣僚会合開催地落選がショックだったみたいw

[匿名さん]

#2442015/11/22 11:52
ここのスレは自分のレスにアンカーつけるのがオシャレw

[匿名さん]

#2452015/11/22 13:28
香川の陰湿陰険姑息卑怯者大魔王マザコンぼきゅ汚w

[匿名さん]

#2462015/11/22 22:24
負け犬キチガイマツヤマチョンコ発狂

[匿名さん]

#2472015/11/22 22:26
有名セレショが少ないのが松山ン子のコンプw

[匿名さん]

#2482015/11/22 22:29
人口50万でたったの4店舗、プッ

ダサッ

[匿名さん]

#2492015/11/22 22:54
>>248
↑朝から爆砕
夜も爆砕
お前の住んでる大都会はこの時間は街にでても遊ぶトコないのかい?www
あっ!友達いなし一人で街にでてもつまんないよねwごめんww

[匿名さん]


『高松と松山 どっちが都会?パート②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL