1000
2022/01/15 02:56
爆サイ.com 四国版

🏯 高松市雑談





NO.5347222

高松のウマイ店!
合計:
#512019/12/01 13:55
>>48
普通

[匿名さん]

#522020/02/12 09:31
岡村

[匿名さん]

#532020/02/20 17:25
餃子屋

[匿名さん]

#542020/02/20 17:46
丸亀製麺

[匿名さん]

#552020/02/20 17:56
はなまるうどん

[匿名さん]

#562020/02/20 19:40
>>53
フェリー通り沿いの?

[匿名さん]

#572020/03/04 10:37
ビンゴ

[匿名さん]

#582020/03/04 12:47
コトデン片原町駅近くの『北海』

[匿名さん]

#592020/03/04 14:33
タコ焼きマニアの店員の態度が悪い
私はお一人様だったからカウンターに座らされたのよね
じゃー店員同士でダベりながら仕事
目の前であんなのされたら不愉快
真剣さが伝わって来ない

[匿名さん]

#602020/03/04 23:20
肉の匠

[匿名さん]

#612020/03/05 01:00
>>58
35年くらい前に、時々行ってましたが、代変わりしたのかな?

[匿名さん]

#622020/03/05 07:48
なし

[匿名さん]

#632020/04/30 23:12
おなじみ

[匿名さん]

#642020/04/30 23:22
鍋なら、ベベンこ

[匿名さん]

#652020/04/30 23:24
片原町駅の近く、北海。(^.^)いってみます。

[匿名さん]

#662020/05/01 04:08
瓦町田中屋

[匿名さん]

#672020/05/01 04:41
なし

[匿名さん]

#682020/05/01 05:04
うどんなら間違い無く
ひさ枝
一択ですよ県外の皆さん!

[匿名さん]

#692020/05/01 07:16
ひさ枝のうどん最低
出汁は塩辛いしうどんは腰ないし
たもやの技術継承して無い
何を勉強して来たん?

[匿名さん]

#702020/05/01 09:06
>>68
不味い店がな

[匿名さん]

#712020/05/01 09:40
うどん屋なら、一福

[匿名さん]

#722020/05/01 10:11
炉端焼きの〜
北の幸。

[匿名さん]

#732020/05/01 10:17
丸亀製麺最高クラスです

[匿名さん]

#742020/05/01 10:46
>>70
アホな県外民騙して行かしたらいいんですよ笑笑
🦠持っとるかも知れんし笑笑

[匿名さん]

#752020/05/01 11:03
肉の近どう。

[匿名さん]

#762020/05/01 11:08
みさご寿司

[匿名さん]

#772020/05/01 14:29
かつえご

[匿名さん]

#782020/05/01 14:30
山田のお好み焼き

[匿名さん]

#792020/05/01 14:30
おけいちゃん

[匿名さん]

#802020/05/01 14:38
円座のお店。

[匿名さん]

#812020/05/01 17:14
>>69
あ〜〜、もともと肉体労働者向けの安価な店屋から塩分と高カロリーの揚げ物が売りだからね
高血圧、高脂血症、体に悪いよ。

[匿名さん]

#822020/05/01 17:49
ま。それが讃岐高松。糖尿所!

[匿名さん]

#832020/05/01 17:50
みさご寿司は、江戸前だよ。

[匿名さん]

#842020/05/01 17:56
東京から来た!人間が、絶賛した。
うどんの、クチ直しに(^ν^)

[匿名さん]

#852020/05/01 19:29
瀬戸内町浜野寿司。

[匿名さん]

#862020/05/01 19:30
隠れた名店。

[匿名さん]

#872020/05/01 19:38
浜野寿司のオヤジは!ちょいクセが、悪い。

[匿名さん]

#882020/05/01 19:41
あとは!クチコミを、どうぞー。

[匿名さん]

#892020/05/01 20:20
個人商店の、うどん屋、くうや。
材料に、こだわってる。
香りが、解る。
から、是非どうぞ。

[匿名さん]

#902020/05/01 20:25
CoCo壱

[匿名さん]

#912020/05/01 20:32
高松市ラィオン道り、こんぴらうどん。
うどん屋の息子ながら!割烹料理をシギョウして、昭和63年に店を開けた。
今現在。借家住まいだったビル一億で買い取り、後継ぎの息子とで、店!やってる。
大抵の〜讃岐うどん。は!観光で来てもいちばんだ。と思う。
おでん・ひと串・すら、ほかの、うどん屋とは!違うし。
おススメは!天ザル細切りうどん。と、冷やぶっかけおろしうどん。
割烹料理店で、注文したみたいな、お皿に乗せて!出てくる。

[匿名さん]

#922020/05/01 20:34
そのクオリティの高さゎ!ハンパない。

[匿名さん]

#932020/05/01 20:38
失礼ながら、オヤジさんは、見ため、アホみたいな顔してる。けど、見た目に、騙されたらいけません。お脳バリバリの人です。

[匿名さん]

#942020/05/01 20:41
観光で来たら、いちばんの、うどん屋で。
大抵の〜びっくりするわ。

[匿名さん]

#952020/05/01 20:41
春日町の寿司、小料理 こいし。
リーズナブル、味は抜群!大将の人柄も抜群!

[匿名さん]

#962020/05/01 21:02
春日の、寿司、小料理屋、こいし。
行ってみるの〜

[匿名さん]

#972020/05/01 21:41
>>96
料理つまみながら一杯やって、〆に寿司つまんで 予算、
3000くらいからやけん、満足出来ると思うでぇ。

[匿名さん]

#982020/05/01 21:54
わかりました。
ありがとうございます。
ちょっと、遠いけど!行きます。JRに、折りたたみ自転車をこいて、季節も、いいし!
楽しみして行きます。(^○^)

[匿名さん]

#992020/05/01 22:10
>>98
感想よろしくです。
俺も常連やないけど、ちょくちょく行く店やけん。
宣伝やないけど、味、コスパ 間違いないけん。
こんな折やから、臨時休業の恐れあるけん、TELして確かめてな〜。

[匿名さん]

#1002020/05/01 22:16
レインボーのしゃぶ葉 嫌じゃない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL