1000
2022/06/07 22:45
爆サイ.com 四国版

🏯 高松市雑談





NO.5422281

香川の家電製品の価格
合計:
#4012017/12/01 00:43
粉コーヒーではぶれんでぃが安いです。野菜ジュースは138円です。1年前までは178円でした。 私は主がいるから日々の糧と用事と目標を与えられています。主に感謝!

[匿名さん]

#4022017/12/05 11:23
乾電池はどこのメーカーが良いですか?

[匿名さん]

#4032017/12/07 09:36
ヤマダ電機に行くだけで1億2千万円貰えるよ!

[匿名さん]

#4042017/12/08 15:02
「PCデポに解約料21万円請求された」ネットで物議
 家電店「PC DEPOT」(PCデポ)で契約した光回線などの中途解約を申し出たところ、解約手数料21万円を請求された——Twitterに投稿されたこんな訴えが拡散し、「解約手数料が高すぎでは」ネットで物議をかもしている。ピーシーデポコーポレーションは12月6日、この手数料について「正規の対応だった」と説明するニュースリリースを発表した。

 ツイートによるとこのユーザーは、PCデポの光回線サービス「ozzio光」などを、2019年10月までの3年間、月額1万8000円で契約。先ごろ中途解約を申し込んだところ、解約手数料約21万円を請求されたという。PC・iPhoneなどレンタルされた機器を返却したところ約4万6000円まで減額されたが、「金額の根拠が不明」などと訴えていた。

[匿名さん]

#4052017/12/10 23:54
年末と、年始では、どちらがお買い得ですか?

[匿名さん]

#4062017/12/11 13:07
>>405
年末!

[匿名さん]

#4072017/12/12 14:06
ヤマダ電機の店員は当たり外れがある

[匿名さん]

#4082017/12/14 20:01
ケーズ?
ジョーシン?
ヤマダ?
エディオン?
どこが一番対応が良いですか?

[匿名さん]

#4092017/12/14 20:42
>>408
Joshinが一番ですよ

[匿名さん]

#4102017/12/15 02:48
>>404
そんなもんやない?。

[匿名さん]

#4112017/12/15 14:43
シャープ、全社員に「3万円」 戴社長「感謝のしるし」2017年12月14日19時39分
シャープは14日、戴正呉(たいせいご)社長名で国内で働く全社員に「3万円」を配った。現金2万円と、自社のインターネット通販サイトで使えるクーポン券1万円分。東京証券取引所1部に復帰したことに対する「感謝のしるし」という。業績改善を受けて3月末に支給した前回の10倍に増えた。

[匿名さん]

#4122017/12/16 22:12
ん?

[匿名さん]

#4132017/12/17 01:13
>>410
なわけないだろ

[匿名さん]

#4142017/12/17 01:17
たかだか商品をじっくり見ただけで万引き犯扱いはどうかと。
まあ店の利益を守るためだからそれは仕方ないにしても、
一度疑われただけで何年間も勝手に万引き犯扱いは客の名誉を傷つけてるよ

[匿名さん]

#4152017/12/19 16:59
この町にはとんでもない美人がたまにいます。

[匿名さん]

#4162017/12/22 20:17
デジカメも一万以下の乾電池が使えるニコンのカメラをおいて欲しいな。
あれは便利

[匿名さん]

#4172017/12/22 21:19
>>416
電池が便利?充電式バッテリーがいい。
乾電池は不便やと思いますけど?

[匿名さん]

#4182017/12/22 23:30
>>417
サブ機として便利

[匿名さん]

#4192017/12/23 00:23
>>417
電源が簡単に確保しやすいからな

[匿名さん]

#4202017/12/27 04:25
だいじょうぶやろか?と、遠回りに聞くと、さーなー🎶
としらじらしい答えばかりかえされ、ATMの電話から、今から壊して、お金とっていいですか?と、質問しつずける方法で、刑務所で飯をくって、あめかぜからまもられようと、結論を出していました。

[匿名さん]

#4212017/12/27 04:28
しょうもな

[匿名さん]

#4222017/12/28 22:29
ヤマダとケーズの店員の質を確かめに調査して来ました
ヤマダは必要最低限の営業トーク
理由はゆっくりとお客様に買い物を楽しんでもらいたいから、店員はお客様に対してあまり口出ししないのが方針

ケーズは1聞いたら10営業トークして来る
お客は必要な事しか求めていないのに必要以上の事まで説明されて話が長い
買わす気満々の営業トーク

ウザいから振り切りました
足早にケーズを後にして気分転換に友達とお茶に行きました
ケーズの店員は営業トークが胡散臭い

[匿名さん]

#4232017/12/29 12:39
わしは買わす迄
帰さへんでー!

[匿名さん]

#4242017/12/30 23:57
ハメトーーーク!!
年末家電芸人スペシャル!!

[匿名さん]

#4252018/01/01 21:23
女性のお尻

なぜ女性のお尻は少し大きめで、柔らかそうで、触りたくなるのですか?

[匿名さん]

#4262018/01/03 11:56
皆様暖かいメッセージありがとうございました!パソコンの性能と通信状態悪すぎて 全ての方にお返事できませんでした。ごめんなさい!ありがとうございました!

[匿名さん]

#4272018/01/07 09:40
港で美しい女性に出会った。
もう二度と会えないかもしれないのに
連絡先を聞けなかった。

[匿名さん]

#4282018/01/14 10:01
だいじょうぶやろか?と、遠回りに聞くと、さーなー🎶
としらじらしい答えばかりかえされ、ATMの電話から、今から壊して、お金とっていいですか?と、質問しつずける方法で、刑務所で飯をくって、あめかぜからまもられようと、結論を出していました。

[匿名さん]

#4292018/01/21 16:23
せんぷーきが、こわれないように、ゴミ袋で、カバーした。

[匿名さん]

#4302018/01/31 18:01
最近少し心の調子悪くお返事遅れています。申し訳ありません。

[匿名さん]

#4312018/01/31 18:04
やっぱりヤマダがいい💖

ケーズの満足度よりヤマダの売り上げナンバーワンの方が女性はわかりやすいと思います。

[匿名さん]

#4322018/02/03 20:42
ヤマダで液晶の保護フィルム?

[匿名さん]

#4332018/02/06 19:56
2018年1月の薄型テレビ売れ筋TOP10 シャープが6製品ランクイン

[匿名さん]

#4342018/02/12 16:10
女の子はいつも笑っている。
私が笑うのは1日にせいぜい数回、
笑う理由はまだ地獄に落ちていない事、
ここは地獄ではないこと。

[匿名さん]

#4352018/02/16 21:28
2018年1月の薄型テレビ売れ筋TOP10 シャープが6製品ランクイン

[匿名さん]

#4362018/02/18 14:55
香川県にあるゆめタウン三豊のエディオンにウザイ従業員がいます。平気で僕に「ここへ来るなよ」と言ったり、指差したりします。それが消費者に対する態度でしょうか?みなさんの回答お待ちしております。

補足
ちなみに僕はなにひとつ怒られるようなことをしていません・・。

[匿名さん]

#4372018/02/18 22:24
わしが、男塾塾長

江田島平八郎であーる。

[匿名さん]

#4382018/02/19 15:45
ヤマダはよく土・日になるとネットの勧誘のスタッフが沢山いますね😵

[匿名さん]

#4392018/02/23 22:56
現在、パソコン読み込み悪すぎて、自己回復むつかしいです。翻訳もできません。皆さんお元気で。また。

[匿名さん]

#4402018/02/28 04:47
ついに車を買おうと思って車屋パパと一緒にまわったけどレクサスかBMかベンツで悩む。。

[匿名さん]

#4412018/03/03 16:32
粉コーヒーではぶれんでぃが安いです。野菜ジュースは138円です。1年前までは178円でした。 私は主がいるから日々の糧と用事と目標を与えられています。主に感謝!

[匿名さん]

#4422018/03/04 18:46
なに?何?

[紺谷何?何?き◆NmVjOWFk]

#4432018/03/04 18:47
何?何?何?何?何?

[紺何なおき◆MzVkNGRl]

#4442018/03/04 18:47
444

[紺何?何?なおき◆YTk0Njhm]

#4452018/03/15 01:58
乾電池はどこのメーカーが良いですか?

[匿名さん]

#4462018/03/21 07:44
香川県にあるゆめタウン三豊のエディオンにウザイ従業員がいます。平気で僕に「ここへ来るなよ」と言ったり、指差したりします。それが消費者に対する態度でしょうか?みなさんの回答お待ちしております。

補足
ちなみに僕はなにひとつ怒られるようなことをしていません・・。

[匿名さん]

#4472018/03/26 19:15
病室から花火を見たい

高松の花火大会はいつありますか?

[匿名さん]

#4482018/03/26 20:00
わしが男塾塾長
江田島平八郎であーる。

[匿名さん]

#4492018/03/26 22:04
ケーズデンキの満足度ナンバーワンはヤマダの売り上げナンバーワンに太刀打ちできないからでしょう

いつも満足度ナンバーワンと言うワンフレーズポリティクスを多用しますねwww

[匿名さん]

#4502018/03/26 22:18
新製品が安い

ケーズデンキ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL