182
2024/04/22 15:35
爆サイ.com 四国版

🏯 高松市雑談





NO.8249187

オススメの喫茶店
合計:
#332021/07/21 12:16
とき珈琲専門店

[匿名さん]

#342021/11/23 02:13
バウハウス

[匿名さん]

#352021/11/23 05:29
レオパレスだが!間違えて隣のドア🚪ノックしたデリ 恥ずかしいから これからは 間違えんなよなあ

[匿名さん]

#362021/11/23 18:13
>>35
盗撮目的か
自宅に呼ぶな

[匿名さん]

#372021/11/23 18:42
呼ぶなら
詰田川東パレスや

[匿名さん]

#382021/11/23 19:38
文月は最悪だったな

[匿名さん]

#392021/11/24 06:46
>>38 わりと人気あるみたいだけど、どのへんが最悪?

[匿名さん]

#402021/11/24 10:44
レオパレスなんかにデリヘル呼ぶの恥ずかしいやろ

[匿名さん]

#412021/11/25 03:01
ラブホ代がない!

[匿名さん]

#422021/11/26 10:48
さんぶた

三越ちかくのイタリアンジェラートが食べられるカフェ

こじんまりしてホットサンドもおいしい

[匿名さん]

#432021/11/27 18:52
ラブ・チャンス・シャネルが!えい

[匿名さん]

#442021/11/28 06:40
>>0
落ち着いて読書や勉強などして長時間居座られると、店としては儲けにならないのです。
効率主義はそれを許しません。
そういう時代なのです。

[匿名さん]

#452021/11/28 13:09
瓦町スタバ コーヒー☕️頼んで お代わりは 108円!受験勉強で朝から晩まで勉強しました。試験に合格💮💯しました。

[匿名さん]

#462021/11/28 14:26
勉強は家でやれ

[匿名さん]

#472021/11/28 17:24
>>45
防犯カメラでバッチリ
笑いのネタを提供してくれてありがとう
キミの事は店員同士で笑い者だし有名だぞ
顔もしっかり録画されている

[匿名さん]

#482021/11/28 17:25
作り置きコーヒーを、鍋で再加熱してるような店はごめんだね。

[匿名さん]

#492021/11/28 17:29
>>48
スタバやタリーズと言ったフランチャイズより個人経営の喫茶がうまい
あのこじんまりした空間にコーヒーの香りが立ち込める
オレはテーブル席に座り最初にコップ一杯の水を飲みながら、頼んだコーヒーを飲み後から出て来る食事を楽しむ
これが大人のこだわり

本当のコーヒーの味を知りたいたら個人経営の喫茶がうまいよ

[匿名さん]

#502021/12/28 23:48
茶比伊

[匿名さん]

#512021/12/29 03:18
皇帝!

[匿名さん]

#522021/12/29 17:21
城の眼

[匿名さん]

#532021/12/29 19:52
>>49
メシ→コーヒーでない?

[匿名さん]

#542021/12/29 21:59
俺は街のミナミは濃すぎで飲めんわ!コールタールみたい

[匿名さん]

#552021/12/30 21:58
珈琲と本と音楽
瓦町の「半空」

[匿名さん]

#562021/12/30 23:36
SAI
めちゃくちゃ美人姉妹おる

[匿名さん]

#572021/12/30 23:54
>>49
わかるわ
スタバやタリーズはガキが多くてやかましいわ
ガキの行く店だよな
優雅に落ち着いて飲める店はやっぱ個人喫茶やわ

[匿名さん]

#582022/01/02 16:50
高齢者のオアシス
田町のグレコ

[匿名さん]

#592022/01/08 08:12
皇帝や

[匿名さん]

#602022/01/08 10:55
皇帝で煙草
うまし

[匿名さん]

#612022/01/08 12:35
南珈琲店でも煙草。

[匿名さん]

#622022/01/08 16:54
林町の逸珈琲

[匿名さん]

#632022/01/08 22:48
行きます

[匿名さん]

#642022/01/09 05:55
未だに喫煙するやつあほやで

[匿名さん]

#652022/01/09 06:31
>>62
あまり知れ渡って、客層が落ちないでほしい店ですね。

[匿名さん]

#662022/01/09 06:47
コメダ珈琲さぬき今里店

[匿名さん]

#672022/01/10 05:38
>>55
汚くてダサい

[匿名さん]

#682022/01/10 07:50
>>65
前は珈琲哲学とか言うネーミングやっただろ

[匿名さん]

#692022/01/10 11:10
>>68 そりは東バイパス沿いにあったとこですわ。

[匿名さん]

#702022/01/10 19:31
珈琲哲学は、現在ステーキ&ハンバーグ、山のや。

[匿名さん]

#712022/01/11 20:00
居酒屋「ばん」があったね

[匿名さん]

#722022/01/12 05:00
>>71 店主は同じ。

[匿名さん]

#732022/01/12 18:42
>>72
そうだと思った

[匿名さん]

#742022/10/02 06:33
>>38
客は爺さんばっかり

[匿名さん]

#752022/10/02 08:08
加齢臭が充満した店で美味い珈琲が味わえるか?

[匿名さん]

#762022/10/02 08:44
>>75 そんな店があるの?

[匿名さん]

#772022/10/02 10:20
流れを読め

[匿名さん]

#782022/10/02 13:40
>>77 アナタが読み違えてる

[匿名さん]

#792022/10/02 16:36
>>72
客筋が良くないのが残念。
居酒屋時代より料理は美味しい。

[匿名さん]

#802022/10/17 19:16
他人はウザいので、自宅が1番。

[匿名さん]

#812022/10/23 08:33
片原町の八番館
朝6時からやってるので有難い

[匿名さん]

#822022/12/15 21:00
花馬車

[匿名さん]


『オススメの喫茶店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL