1000
2021/01/27 16:05
爆サイ.com 四国版

🏯 高松市雑談





NO.9060225

高松の懐かしい話⑩
合計:
報告 閲覧数 168 レス数 1000

#512020/12/01 21:45
>>48
よろしくね❤️

私はユーMITSUKOSHIが好きだったな

[匿名さん]

#522020/12/01 21:52
>>51
ぼくは三越の屋上がすきだったな

[匿名さん]

#532020/12/01 22:37
>>52
観覧車とかあったよね

[匿名さん]

#542020/12/01 22:55
>>53
あったねー
パラダイスやった。ワクワクしたなー。

[匿名さん]

#552020/12/02 00:02
ともくんの土壇場

[匿名さん]

#562020/12/02 00:34
>>52
プラッシーだっけ
オレンジジュース売ってた
ミクロマンのおもちゃも6階にあって欲しかった

[匿名さん]

#572020/12/02 06:45
6階がおもちゃ売場やったんかなー
エレベーターガールがおったなー

[匿名さん]

#582020/12/02 07:21
30年位前兵庫町にドーナツ屋が有った様な気がする。

[匿名さん]

#592020/12/02 07:52
小学生時 記念切手が流行っていてこずかいを貯めて三越に買いにいっていたなぁ

[匿名さん]

#602020/12/02 08:09
ともくんジャスコは人に迷惑かけとる自覚がもうないんやろ
病院行くしかないで

[匿名さん]

#612020/12/02 08:12
自演も悪化する一方やし何かしらの精神病
はよ病院行くしかないで もっと進んだら自演におさまらず事件おこすで これマジで

[匿名さん]

#622020/12/02 09:04
>>59
ほんまや、切手ブームあったわー

[匿名さん]

#632020/12/02 09:25
兵庫町といえば英数塾行ったな
もうないやろな

[匿名さん]

#642020/12/02 09:27
>>58
ミスドだよね?

[匿名さん]

#652020/12/02 09:45
>>62
>>63
>>64
こんな短時間のレスあるわけないのにww
どういうつもりでやってんやろーw

[匿名さん]

#662020/12/02 09:46
短時間あるよほら

[匿名さん]

#672020/12/02 09:47
>>52>>53>>54>>56>>57>>58>>59
全部自演でウケるw

[匿名さん]

#682020/12/02 09:48
>>66
自演無職???

[匿名さん]

#692020/12/02 09:50
マジで何がしたいのか意味不明すぎ
一人で会話する意味教えてや

[匿名さん]

#702020/12/02 10:12
ミスドがあったんや
週2,3回はとおっりょったけど覚えてないもんやなー

[匿名さん]

#712020/12/02 13:48
>>64
確か、ダンキンドーナツだった。

[匿名さん]

#722020/12/02 14:14
三越が屋上の上にちっちゃい神社があった

[匿名さん]

#732020/12/02 14:33
市役所横の市民会館に、長渕剛、ユーミン見に行った。

[匿名さん]

#742020/12/02 15:10
>>72
なんかあったような気がする

[匿名さん]

#752020/12/02 15:58
>>71
のちの、ミスドだよね

[匿名さん]

#762020/12/02 20:25
>>52
からくり時計があったよね

[匿名さん]

#772020/12/02 20:32
>>73
おれは市民文化センターの吉田拓郎ニューイヤーコンサート行きました。
全席自由席で、何時間も行列に並んで寒かった!

[匿名さん]

#782020/12/02 20:42
>>76
どんなんだったか覚えてないです。

[匿名さん]

#792020/12/02 20:45
>>72
屋上って鳥居があるよな

フラッグの屋上もあるで、30年前の高松駅があった時に近くにフェリー乗り場があったんやけど、そこにも鳥居があった

[匿名さん]

#802020/12/02 20:51
>>79
あったな
フェリー乗り場にストツーのアーケードゲームがあって、高校生が溜まってたし、あの売店のおばちゃん高校生にもタバコ売ってたからな(笑)

昔の高松駅の方がスケールデカかった

今の高松駅は周りは何もないし不気味

[匿名さん]

#812020/12/02 20:54
>>72
接続助詞が無茶苦茶だな(笑)

[匿名さん]

#822020/12/02 21:03
>>75
>>76
>>77
>>78
>>79
>>80
>>81

ともくんいい加減にしたら?w

[匿名さん]

#832020/12/02 21:09
>>79
ダイエー屋上にも鳥居があったよ
ビヤガーデン行ったときに見た。

[匿名さん]

#842020/12/02 21:23
>>59
おれは通販のケネディ・スタンプコインで買ってた。
三越とか、郵趣の店はいくつかあったけど、通販に比べるとバカ高いたけだった。

[匿名さん]

#852020/12/02 21:49
>>62
切手ブームw
あったあった
オレも小学生の頃集めてた
近所に「切手趣味商会」ってのがあってそこで買ってた
多分実家のどっかにまだそのコレクションブックが残ってるかも
その中に高値になってる切手ないかな

[匿名さん]

#862020/12/02 21:50
>>73
お〜
市民会館(笑)
相当懐かしい響き
吉川晃司、松田聖子のコンサート行った

[匿名さん]

#872020/12/02 21:53
>>86
B'z来た事あったよな

[匿名さん]

#882020/12/02 21:53
ここまで全自演の厚顔無恥

[匿名さん]

#892020/12/02 21:55
>>85
月に雁
見返り美人

[匿名さん]

#902020/12/02 22:15
>>87
まじっすか

[匿名さん]

#912020/12/02 23:22
>>85
ぜひなんでも鑑定団に❤️

[匿名さん]

#922020/12/03 00:14
寂れてしもたのう

[匿名さん]

#932020/12/03 00:25
>>74
あったよね
モノレールにビアガーデン
今日も三越人少なかった
申し訳ないが年々減ってる気がする

[匿名さん]

#942020/12/03 00:27
>>79
縁起もんなんやろな

[匿名さん]

#952020/12/03 00:28
>>81
すいません
夜勤明けで疲れてました

[匿名さん]

#962020/12/03 01:47
キモいスレだこと

[匿名さん]

#972020/12/03 02:14
何が

[匿名さん]

#982020/12/03 04:02
ひとりだけが自演してるからでしょう

[匿名さん]

#992020/12/03 05:00
バレてやんのww

[匿名さん]

#1002020/12/03 07:07
そりゃこれだけ不自然ならバレますて

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL