1000
2022/09/16 15:37
爆サイ.com 四国版

👘 徳島市雑談





NO.9247021

都市開発
合計:
都市開発 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1403 レス数 1000

#5512022/04/02 08:58
>>550
そもそもデパートはお金ある人向けの商売となっている今
あの品揃えでは見放されるに決まっとるがなw

[匿名さん]

#5522022/04/02 08:59
外商はしっかり活動しとるんか?
まさかお中元お歳暮狙いなだけ?
お中元お歳暮ならイオンやネットで充分だよ

[匿名さん]

#5532022/04/02 09:01
鈴江も署名の縦覧したんやな。もはや隠す気もないのか。

[匿名さん]

#5542022/04/02 09:03
都市開発の社員が毎年給料分買い物しても大赤字だろうね
あ、自分たちは買い物アミコではしないのかなー

[匿名さん]

#5552022/04/02 11:35
>>550
教えてくれよ
お金持ちさん

[匿名さん]

#5562022/04/02 11:38
お金持ちの皆さん
駅前のアミコビルは何が足りないか何が必要か教えてください

[匿名さん]

#5572022/04/02 12:02
>>556
市の援助がまだまだ足りてません

[匿名さん]

#5582022/04/02 12:52
>>555
お金持ちになってから考えてね!

[匿名さん]

#5592022/04/02 13:02
>>557
あといくらいるの?

[匿名さん]

#5602022/04/02 13:10
>>558
お金持ちって、年収でいうといくら以上?

[匿名さん]

#5612022/04/02 13:13
>>560
買い物を普通に神戸や大阪に行くくらいかなー

[匿名さん]

#5622022/04/02 13:14
金持ち度合いは、年収だけでは測れないからね
働いてないほうが金持ちだったりするし

[匿名さん]

#5632022/04/02 13:22
>>561
結局、アミコにどんな店舗が入ろうと、お金持ちは県内で買い物しない、と

[匿名さん]

#5642022/04/02 13:23
>>563
ヒント デパ地下。

[匿名さん]

#5652022/04/02 13:23
>>557
億単位で投資してくれるお友達ならいるけど…

[匿名さん]

#5662022/04/02 13:33
>>564
アップルパイのお店開いたやんw

[匿名さん]

#5672022/04/02 13:34
>>566
アップルパイなんて一回食べたらおしまいやろw

[匿名さん]

#5682022/04/02 14:41
早よ返済せえ

[匿名さん]

#5692022/04/02 15:55
>>564
ケーキ屋もおこわ屋もいつの間にかなくなってた。

[匿名さん]

#5702022/04/02 17:09
三越はいつ正式オープンですか?

[匿名さん]

#5712022/04/02 17:52
徳島都市開発に対する監査法人の評価は「債務超過であり、企業の継続に対して疑義が生じる状況」という最悪なもの
そこに年利0.15%で20億円の融資でその債権が市に償還されるは25年後

[匿名さん]

#5722022/04/02 18:08
バブル期にセレブな方々に大勢住んでもらおうと作ったのがしらさぎ台団地

[匿名さん]

#5732022/04/02 19:35
「三越徳島」 2022年 春 OPEN!!

もう春やけど?いつオープンするの?

[匿名さん]

#5742022/04/02 19:44
最初は8日オープンと言っていた人がいたけどおそらく延期
三越ももともとは2フロアで入ってもらおうとしてたけど1フロアになってしかもオープンも延期

[匿名さん]

#5752022/04/02 19:49
>>574
2フロアは2022秋のグランドオープン時ですね

[匿名さん]

#5762022/04/02 19:55
>>574
都市開発の超絶見にくいサイトで確認したら
三越徳島オープン第1弾スタンプラリー応募抽選会が2022/4/13〜5/1とあるから

4月13日(水)か?

[匿名さん]

#5772022/04/02 19:59
都市開発の公式サイトでも、辻褄の合わない情報が掲載されているから、何が正解かよく分からんが

[匿名さん]

#5782022/04/02 19:59
スタンプラリーをやるのだったら対象店舗がどうなるのかが見物
あたりやさんとか八百秀モリタケさんは例のごとく外されているのだろうか

[匿名さん]

#5792022/04/02 20:01
都市開発「わかりにくくしておいたほうが延期に延期を重ねてもバレないやん」

[匿名さん]

#5802022/04/02 20:27
オープンの告知さえきちんとできないなんて小売ではありえんな

[匿名さん]

#5812022/04/02 20:29
>>578
スタンプラリーには専門店街も含まれています

景品の費用負担を誰がするかによって区別があるんだろうね(他人がとやかく言うことでもないが)

[匿名さん]

#5822022/04/02 20:36
なお明日まで開催しているスプリングフェスタはイベント費用は徳島都市開発持ちにもかかわらず
リコール派とされているあたりやさんとか八百秀モリタケさんは対象店舗からは外されているという

[匿名さん]

#5832022/04/03 02:43
どんだけ独裁者やねん詐欺子

[匿名さん]

#5842022/04/03 04:33
鈴江もなんとも大人げない
仮にも徳島市幹部を歴任して現在会社社長をやっている人物だというのに

[匿名さん]

#5852022/04/05 16:27
徳島駅前のアミコビル2階と5階の一部にサテライト店舗「三越徳島」のグランドオープンを計画している高松三越(高松市)は5日、オープンを13日とすると発表した。
2階部分に婦人服や雑貨、化粧品、食品など14店舗を展開。26日には米国の皮革製品ブランド「COACH(コーチ)」が出店する。外商やギフトサロンなどを設ける5階の一部は6月以降にオープンさせる。

[匿名さん]

#5862022/04/06 07:33
>>584
だからこその経歴やで

[匿名さん]

#5872022/04/06 16:19
婦人服くらいは百貨店で買おうと思って来てくれるかもしれないけど
COACHはオンラインストアがあるし雑貨や化粧品だって通販で買える

百貨店なんてむしろ高齢者をターゲットにしたような商品を置くべきだろ

[匿名さん]

#5882022/04/06 19:22
地下がスッカスカ

[匿名さん]

#5892022/04/06 21:22
早よ金返せや都市開発

[匿名さん]

#5902022/04/07 02:11
婦人服や雑貨、化粧品あたりはそごうの時にもあったと思うけど
また売るのか

[匿名さん]

#5912022/04/07 17:50
もう、朝鮮系の為の利権で暴れてるのって徳島ぐらいだろ?う

[匿名さん]

#5922022/04/07 18:01
都市開発の業務なんて実質アミコビルの資産を管理するだけで
たまにやる事といったらイベント考えてチラシを作ることくらい
土日祝日はもちろん休業

[匿名さん]

#5932022/04/07 18:09
>>592
金食い虫

[匿名さん]

#5942022/04/08 22:35
アミコ南の駐輪場に置いてる自転車数に比べて、買い物してる人が少ないように思うけど、どこに行ってるの?

[匿名さん]

#5952022/04/09 11:04
みんなアミコに興味深々やな

[匿名さん]

#5962022/04/09 12:24
40億円かけてスッカスカ

[匿名さん]

#5972022/04/09 12:25
お か ね は ど こ へ

[匿名さん]

#5982022/04/09 15:14
金返せ
どやって返すんな?返すアテないのに借りたんなら市長が特別背任で捕まるぞー早よ金返せ

[匿名さん]

#5992022/04/09 17:10
貸すんがおるけんなぁ、、

[匿名さん]

#6002022/04/09 18:16
わざわざ徳島市が借金をしてそれより安い金利で徳島都市開発に貸す

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL