1000
2022/06/22 07:43
爆サイ.com 四国版

👘 徳島市雑談





NO.9772482

徳島市阿波踊りについて
合計:
#4012022/05/04 21:00
市民県民の生命の重さをどう思ってるのか?是非聞いてみたい。

阿波踊りの警備関係者は知床遊覧船に鼻で笑われるわ。

[匿名さん]

#4022022/05/04 21:20
今年の阿波踊りは真っ二つに割れるな。
振興協会はイケイケどんどん。
県協会は慎重派が多く、人が集まらない。紡ぐでも合同連が多かった。
どっちも癌でしかないのだから、協会なんて解体して欲しいわ。
純粋に阿波踊りが好きな集まりなら、協会なんて不要だろ。
なぁ、山田よ。

[匿名さん]

#4032022/05/04 22:07
>>399
あの程度でダメだったら高円寺阿波おどりや絶対あかんでよ(笑)

[匿名さん]

#4042022/05/05 02:34
>>402
今年のはなはるもスカスカだったし合同多かったよ
記憶違いやったらごめんやけどA、Bクラス以下は単独のとこ無かったんとちゃうかな
振興でも人集め大変なんやなっていう印象強かった

まー夏も分裂したままやろねぇ

[匿名さん]

#4052022/05/05 04:01
ふっ、総踊りて振興協会が内町演舞場で最後に団子状態で踊るやつやろ?総踊りでなしに振興協会踊りやん
市役所前演舞場でやったら?
広いしチケット1番売れんらしいから

[匿名さん]

#4062022/05/05 04:05
何十年も甘い汁を吸い続けた結果がこれか。
キョードー?の社長さんが「私は徳島市民に踊りを返したかった…」って記者会見で言ってたけど、あれは本音やと思うわ。あまりにもビジネスと中抜きに走り過ぎ。

[匿名さん]

#4072022/05/05 05:54
>>406
甘い汁は新聞社も同じ

[匿名さん]

#4082022/05/05 06:10
>>407
そりゃそうやろ。悪の巣窟クソ新聞やしな。

[匿名さん]

#4092022/05/05 07:26
遠藤を作って振興協会に全部擦り付けただけ。徳島新聞社が悪の根元。週刊現代記事より

[匿名さん]

#4102022/05/05 14:55
Y田は確かにいいイメージないけど、元凶は徳島新聞なんやろ?

[匿名さん]

#4112022/05/05 15:48
会館も計画通り取り上げたわな

[匿名さん]

#4122022/05/05 16:29
徳新は真っ黒、利権利権でやりたい放題。

[匿名さん]

#4132022/05/05 18:38
不買運動するしかない。休刊日多い、広告ばっか、ちょうちん記事に酔う、クソ新聞。

[匿名さん]

#4142022/05/05 19:33
阿波踊りで徳島新聞は儲かるが観光協会は赤字。
◯田は儲かる

[匿名さん]

#4152022/05/05 20:37
Y田も振興協会も、うまいことのせられたなあ
徳間新聞の思惑通りやろ

[匿名さん]

#4162022/05/06 00:35
>>409
コロナ以前までは毎年はなはるに協賛して1000万出してくれてた大スポンサー様に何て事を言うんだ笑
今年は運営資金大変だったんちゃうかなー

[匿名さん]

#4172022/05/06 01:21
>>416
今回のはなはるは徳島新聞スルーだったらしいやん、、
おかげで開催知らなんだわ

[匿名さん]

#4182022/05/06 04:11
総踊り強行は無法地帯やったからなぁ 見たさ、写真を撮りたくてアーケードに登ってるやつかなりいたしな あれは危ないと思ったわ

[匿名さん]

#4192022/05/06 06:36
>>417
はなはるを、協賛を降りた徳新がスルーはわかるんやけど
紡ぐをN○Kが完全無視に近い形でスルーしたんは驚いたなぁ
公共放送やのになー

[匿名さん]

#4202022/05/06 07:42
とりあえず、さっさと振興協会を潰してほしいわ y田とアホのハゲが偉そうにおるのが鬱陶しい

[匿名さん]

#4212022/05/06 12:26
>>420
いちびっとったら探されるぞ

[匿名さん]

#4222022/05/06 14:27
うっせぇハゲ

[匿名さん]

#4232022/05/06 17:20
>>422
根性あるんならこんなとこで書かんと目の前で言え

[匿名さん]

#4242022/05/06 20:45
公務で稼ぐ奴は悪党だ、SNSで身元ばらす奴は能無しだ。

[匿名さん]

#4252022/05/06 21:42
>>420
すみません。阿波踊りを潰す男Y田はわかるんですが、
アホのハゲがわかりません。
教えてください。

[匿名さん]

#4262022/05/06 22:33
てか、阿波おどりはこれからは城山だけでやればいいよ。春秋の程よい気温の時にやるんが見るんも楽。
くそ暑い盆の夜に酔っぱらいがフラフラしてるとこに子供や連れていけん。
盆踊りとか言うやつは年中阿波おどりやりよることにも突っ込んどけ

[匿名さん]

#4272022/05/06 22:43
>>426
お盆の6時開幕なんて死ぬ程暑いのに、前倒しするとか糞無能役員が提案してる始末だからな y連長やアホのハゲtなんかに任せてたら死人が観客から出るわ

[匿名さん]

#4282022/05/06 22:48
とにかく、踊りたい奴らは金を払えって話。

出演料とる他、優遇されるのが当たり前とか、
厚かましいにも程がある。

[匿名さん]

#4292022/05/07 00:13
なんかさぁ金払って入る演舞場には、入場料に見合うように有名連を優先的に入れようとするんが間違いと思うわ。
大学の連も企業の連も全部含めて阿波踊りやん。

[匿名さん]

#4302022/05/07 01:12
>>429
そうなると桟敷席のチケット代を撤廃して無料で解放が手っ取り早い解決策やけど
主催者はチケット代に替わる収益をどう出すかやなぁ
見る側から言わせてもらえば、安くないチケット代払って素人踊りを延々と見せられるのは正直勘弁して欲しい
素人踊りも学生連もどれも同じ阿波おどりだというのもわかるんやけど
例年通りの興行として開催するなら、収益と見せ物としての質のバランスはシビアに考えんといかん部分も当然出てくるわな

[匿名さん]

#4312022/05/07 06:21
>>426
賛成やわ。「私たちを観て!」って自己顕示欲の強い奴らの集まりやし、とことん隔離した場所でやらしてあげて欲しい。あと、踊り子から3000円徴収して運営費に充てて下さい。

[匿名さん]

#4322022/05/07 06:42
変な学生連とか、企業連とかはコロナで絶滅したのでは? 
紡ぐの出演者欄に寶船の名前があって、まだ解散してなかったのがわかったのは残念だったけど

[匿名さん]

#4332022/05/07 06:45
有料桟敷はずつとアイバと内町の2つで19時~21時の一部制で良いわ 温暖化されてるのにいつまでも18時から開催するの止めてくれ 

[匿名さん]

#4342022/05/07 07:21
>>432
彼達はお金儲けが出来るとこなら何処にでも

[匿名さん]

#4352022/05/07 07:45
あんなゴミ連でも儲かるのか 不思議だな

[匿名さん]

#4362022/05/07 08:54
寶船が振興協会に入るみたいだぞ

[匿名さん]

#4372022/05/07 08:59
>>436
あの技量では保存協会ぐらいしか無理

[匿名さん]

#4382022/05/07 18:31
>>437
保存協会からも振興へ入れる時代ですからなぁ

[匿名さん]

#4392022/05/07 18:49
>>438
ほんまやな(笑)

[匿名さん]

#4402022/05/07 19:12
阿波おどり1回も行った事が無いからどうでもよい。
伝統なんざさっさと終わらせてしまえばよい。

[匿名さん]

#4412022/05/07 19:54
阿波踊り団体のオナニーと
関係者の銭儲け。

阿波踊りの本当の姿。

伝統とか喜びなんてキレイごと言わんといてほしい。

[匿名さん]

#4422022/05/08 14:53
>>435
アイツらが言うには徳島の田舎もんは金儲けをせんからやり易いんやって

[匿名さん]

#4432022/05/08 18:10
>>440
行ったことない奴が書いとるんかい

[匿名さん]

#4442022/05/08 18:24
>>440
お前も終わっとるかもな

[匿名さん]

#4452022/05/09 01:19
>>442
典型的な都会零細ベンチャー脳で草

[匿名さん]

#4462022/05/09 07:38
毎日踊りも振興協会は締め出されたみたいだな 前夜祭もどうせならまた出禁でいいんじゃね? 選抜や有料桟敷もどうせなら

[匿名さん]

#4472022/05/09 07:52
あんなオッサンに独裁されて阿波踊りを潰されるのは我慢ならんから徹底的に振興協会を追い出して欲しい 

[匿名さん]

#4482022/05/09 08:44
リコールに署名した振興協会に属してる市の職員とかいるのかな? 絶対報復されるだろなぁ 

[匿名さん]

#4492022/05/09 11:07
振興もそうだが、徳島新聞もなんとかしてほしいわ。
あそこは酷すぎる。

[匿名さん]

#4502022/05/09 11:32
県が主催すれば良いんではないの?

1個人が恐怖政治で独裁したり、1企業が大きな力を持ったり、不透明で悪さし放題だった観光協会に任せたからあかんかったんちゃうの?

もうめちゃくちゃやん 誰も得しない意地の張り合いしてるだけやもんな 

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL