635
2024/04/10 18:20
爆サイ.com 四国版

🐂 宇和島市雑談





NO.8649555

宇和島に居て何が楽しいの
合計:
#862017/04/16 20:11
勃起

[匿名さん]

#872017/04/16 20:16
陰核も朝立ち

[匿名さん]

#882017/04/20 12:44
>>87
元気だね😥

[匿名さん]

#892017/04/20 12:53
さね剥き

[匿名さん]

#902017/04/24 12:54
こんにちは😅

[匿名さん]

#912017/04/28 18:11
🎣です

[匿名さん]

#922017/04/30 14:47
釣だろ

[匿名さん]

#932017/04/30 14:50
さねでかいな

[匿名さん]

#942017/05/08 12:28
十人十色🎵

[匿名さん]

#952017/05/08 12:43
釣りのメッカ
スポーツ新聞には必ず出とるてや

[匿名さん]

#962017/05/08 14:31
きさいや広場で買えばいいのにw

[匿名さん]

#972017/05/09 07:37
それだと釣りの意味がない

[匿名さん]

#982017/05/09 12:08
何も楽しくない
人は陰険やし 遊ぶ所ない
給料も安い

[匿名さん]

#992017/05/09 12:12
100😊

[匿名さん]

#1002017/07/25 22:28
何もないから金貯まる

[匿名さん]

#1012017/07/25 22:29
地銀が頭下げまくり

[匿名さん]

#1022017/07/25 22:34
<(`^´)>

[匿名さん]

#1032017/08/24 12:58
選挙カー来よる、このまま進むと遭遇やなぁ行くの待つか〜。
影で行ってしまうの待った、ほたら選挙カー向きを変え停車。
こりゃ〜イケンがな〜 こっちが方向転換 逃げ遠回りじゃ〜
後ろから演説しよるんが聞こえた、エエこと言いよったな〜。
まだ、こんなん何回あるんやろな〜。

[匿名さん]

#1042017/08/24 13:39
>>98
その通り。つまらん宇和島
出てく金も馬力もなく仕方なく住むだけ。

[匿名さん]

#1052017/08/24 14:25
宇和島も都会と変わらん、
給料はいいよね 職種によるのか?
遊ぶとこも都会とかわらんし 都会は家賃やら 光熱費で金なくなる
あっ
車もてないから その分年の使わない金が、何百万増えるか?>>98

今は都会も宇和島も変わらんけどね

[匿名さん]

#1062017/08/24 14:34
若者が魅力に感じるものが田舎にはないんじゃないかい。

[匿名さん]

#1072017/08/24 14:49
>>105
都会と変わらんって…
宇和島から出た事ある?
松山とでも差があるのに?

[匿名さん]

#1082017/08/24 14:57
海すずめって市長も感激した映画できても映画館ない。
ボウリングだと保内町、パチンコだけが楽しみみたいな調子。
ド田舎。

[匿名さん]

#1092017/08/24 15:02
地元に放送局できたと喜んだものの
FMがいや ケーブルテレビにしても
何か足らんのよね。
新聞の番組欄見て、愛南のほうが番組エエやないかと見えるんよな〜。

[匿名さん]

#1102017/08/24 15:05
ユーチューブで{こんちわコンちゃん お昼ですよ}聞くのが多いね。
吠えるコンちゃんがエエですらい。

[匿名さん]

#1112017/08/24 15:18
宇和島の給料がいいってどこの出先機関だよw

[匿名さん]

#1122017/08/24 15:30
>>105
あるよ
色んな県すんだことある 昔は都会と差あったけど、今は車や飛行機なんぼでもいけるし
逆に今は
都会の人が田舎に遊び来てるからね

松山くらいなら 余計マイナスになるやん

遊びばかりしてちゃ貯金もたまらんし、結婚できないよ

[匿名さん]

#1132017/08/27 21:51
>>112
飛行機って宇和島に飛行場ないやん…

[匿名さん]

#1142017/09/04 09:37
えひめ国体、宇和島にも競技あるみたいだよ。
入場料も無料らしいよ。

[匿名さん]

#1152017/09/08 15:59
誰も行かんやろ

[匿名さん]

#1162017/09/08 16:15
開催県が賞とる茶番なんか見る価値もない

[匿名さん]

#1172017/11/28 05:49
>>116
終わった

[匿名さん]

#1182017/11/28 05:52
イベントピーアールに何百万か出すのか

[匿名さん]

#1192017/11/28 06:10
人口何人

[匿名さん]

#1202017/11/28 23:03
インピーダンス

[匿名さん]

#1212018/04/06 12:09
釣りパチンコ酒

[匿名さん]

#1222018/04/06 14:38
金使わんから溜まる良い田舎!

[匿名さん]

#1232018/04/06 19:41
大自然

[匿名さん]

#1242018/04/06 19:42
くそすれ

[匿名さん]

#1252018/04/06 20:40
東京に出たくても、ばあちゃんの介護で夢をあきらめた。家族のために宇和島で働く事をけついした。私は祖父祖母に育てられた。祖父他界で祖母1人、他の家族は自分の夢だけを見て大阪、東京へ出た。
孤独でいる祖母を見捨てるなんて、できない。
祖母のためにヘルパーの免許をとる。ヘルパーの仕事につくこともできた。
神様は私を見捨ててなかった。
小さい頃から、絵を描く夢(漫画家)を追っていた私に、
先輩が声をかけてくれた。
先輩のおねぇさんが漫画家をしている。
「私のねぇさんのアシスタントをしてみない?」
とても、びっくりして、うれしくて、ここに(宇和島) にいても、漫画家のお手伝いでお仕事ができる、先生の側で、働ける⭐とても、幸せです。
それから、数年、先生は遠くへ引っ越され、ばあちゃんの近くにいなければならない私は、かげながら、先生の応援しかできなくなりましたが、
今では、結婚し家族もでき、幸せな毎日をくらしています。つらいことがあっても子供たちの笑顔にいつもはげまされています。どんな場所でも、家族の愛があれば私は幸せです。

[匿名さん]

#1262018/04/06 20:42
ドラマか

[匿名さん]

#1272018/04/06 21:15
(´・ω・`)知らんがな

[匿名さん]

#1282018/04/06 22:47
なので、場所がどうの、など、ものがどうのとかの価値観よりも、家族とどう過ごすか、家族になにがしてあげられるのか、考えて。
もし、あのとき都会へ出てたらなあ。と後悔は自分には、あるかもしれませんが、私は、祖母へ、家族へのために、今自分が歩いてる道に、後悔はありません。
自分ができなかった後悔よりも、家族へしてあげられなかった後悔のほうが絶対に大きくなります。

[匿名さん]

#1292018/04/06 22:51
ポエムか?

[匿名さん]

#1302018/04/06 23:00
結論。
ここに生まれて、育ててもらって、
家族がここにいて、ここにいられて。
感謝です。

[匿名さん]

#1312018/04/06 23:06
たしかにそーですね。

[匿名さん]

#1322018/04/06 23:06
住めば都っていいますもんね

[匿名さん]

#1332018/04/06 23:24
南海トラフ。あと、30年以内に80%の確率で、おこります。もしかしたら、明日かもしれません。
私は、家族と、笑顔の絶えない。幸せとおもえる、人生を、運命のその日まで、歩いて行きたいです。

[匿名さん]

#1342018/04/07 11:45
>>133
素敵ですね!自分も悔いのない人生にしたいです。

[匿名さん]

#1352018/04/07 11:48
今ある当たり前の日常、回りの大切な人、この状況ずっと続くわけじゃないですね。毎日来てる日常当たり前じゃねーからな!当たり前じゃねーからな!

[匿名さん]


『宇和島に居て何が楽しいの』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL